2017年4月11日のブックマーク (2件)

  • てるみくらぶの経営破たんは必然なのか? | GLOBIS学び放題×知見録

    人材育成のプロが組織の成長に伴走します。生成AIを活用した各種機能、MBA基礎〜DXなど最新知識まで測定もできるeラーニングも用意。 詳細を見る 格安海外ツアーを主な商品とする旅行会社のてるみくらぶが経営破たん(破産ですが、ここでは経営破たんとします)しました。直接の引き金となったのは航空券の発券に必要なIATA(国際航空運送協会)への支払い(約4億円)が資金ショートにより出来なかったことです。 ところで、旅行会社は通常、顧客である旅行者からツアー前に入金を受けます。サービスを提供する前に代金を回収することになるため、このような業態は一般的に資金繰りには困らないと言われます。『運転資(WC)ってどういう意味なの?』でも説明しましたが、運転資は、一般に「売上債権+棚卸資産‐仕入債務」と表されます。丁度、差額部分が運転資、すなわち会社が事業を維持するために用意する必要があるおカネです。て

    てるみくらぶの経営破たんは必然なのか? | GLOBIS学び放題×知見録
  • 限界費用を正しく使い分けられていますか? | GLOBIS学び放題×知見録

    人材育成のプロが組織の成長に伴走します。生成AIを活用した各種機能、MBA基礎〜DXなど最新知識まで測定もできるeラーニングも用意。 詳細を見る 「限界費用」や「限界利益」という言葉、意味をきちんと説明できますか。数年前には『限界費用ゼロ社会 〈モノのインターネット〉と共有型経済の台頭』という書籍が注目を浴びました。ドイツ政府が主導するIndustry4.0の参謀とでも言うべきジェレミー・リフキン氏の著作です。 この場合の「限界」という言葉は英語の「marginal」の訳ですが、ある意味で最も紛らわしい訳語の代表格です。また、経済学や戦略論で用いられる限界費用や限界利益と、(管理)会計の分野で用いられる限界利益などの使い方が多少違うことも、混乱に拍車をかけています。今回はこのあたりを簡単に整理してみます。 限界費用とは もともと経済学の考えでは、marginalという言葉は数学でいう微分、

    限界費用を正しく使い分けられていますか? | GLOBIS学び放題×知見録
    hiromizuno
    hiromizuno 2017/04/11
    限界費用の“限界”の分かりにくさを限界まで分かりやすく解説w