タグ

2020年1月7日のブックマーク (3件)

  • 大量閉店ラッシュが日本に押し寄せている - orangeitems’s diary

    押し寄せる大量閉店 人手不足以上に求人数の方が影響を受けるんじゃないかと思うくらい、「大量閉店」という見出しがニュースに踊るようになってきたのではないか。 そのように感じたので、ここしばらくの大量閉店記事をまとめておきます。 「大量閉店」記事まとめ 幸楽苑(2020/1/6) nlab.itmedia.co.jp ラーメン店「幸楽苑」を展開する幸楽苑ホールディングスは1月6日、51店舗を閉店・業態転換すると発表しました。「収益重視型経営への改革の一環」だとしています。 51店舗は店舗数の約1割に当たります。12月に計30店舗、1月に7店舗、2月に12店舗、3月に1店舗、4月に1店舗を閉店する計画です。そのうち東海地域が27店舗と半数以上を占めています。 ミニストップ(2019/12/27) www.dailyshincho.jp 業界での規模こそ第4位だが、3位との差はあまりに大きい……。

    大量閉店ラッシュが日本に押し寄せている - orangeitems’s diary
    hiromo2
    hiromo2 2020/01/07
  • 最初は攻略キャラが■にしか見えないが、好感度を上げるとグラフィックが進化していく乙女ゲームが気になりすぎる

    リンク novelgame.jp ドトコイ|ノベルゲームコレクション-無料で遊べる 「ドトコイ」は、テキストを読み選択肢を選んで進めていく、シンプルな恋愛アドベンチャーゲームです。解像度が低すぎて■にしか見えませんが、好感度が上がるとグラフィックが徐々に変化し最終的にはちゃんとした立ち絵になります。攻略キャラクターは9人。難易度は低めで、1人あたり20〜30分くらいでクリアできます。■あらすじ高校2年生になった主人公は、転校先の学校で新学期を迎える。ウキウキ気分で新しい通学路を走っていたところ、曲がり角でぶつかったのは、■の姿をした喋る物体。主人公は「イケメンの解像度が低くなるおまじない リンク App Store ‎ドトコイ ‎「ドトコイ」は、テキストを読み選択肢を選んで進めていく、シンプルな恋愛アドベンチャーゲームです。 イケメンの解像度が低すぎて■にしか見えませんが、好感度が上がると

    最初は攻略キャラが■にしか見えないが、好感度を上げるとグラフィックが進化していく乙女ゲームが気になりすぎる
    hiromo2
    hiromo2 2020/01/07
    昔見たアレか
  • ネコ2匹、閉じ込められる 名古屋・柳橋の閉鎖ビル :愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)

    名古屋市中村区の柳橋中央市場で、昨年十月末で閉鎖した「中央水産ビル」に二匹のネコが閉じ込められたままになっている。隙間から「ニャー」と助けを求めているが、ビル所有者と連絡が取れない状態。市場で働く人たちが餌を与えているものの、救出に打つ手がなく胸を痛めている。 ネコがいるのは八階建てビルの一階。シャッターは全て下りているが、壁の下に排気口のような格子があり、姿が確認できる。格子の内側にはキャットフードや毛布が置いてある。

    ネコ2匹、閉じ込められる 名古屋・柳橋の閉鎖ビル :愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)
    hiromo2
    hiromo2 2020/01/07