タグ

2015年12月29日のブックマーク (3件)

  • 半透明でも見やすいかもしれないvim color scheme - Qiita

    vimのcolorschemeは世の中に大量にあります。 自分も色々参考にさせていただきながら試してみてました。 nanotech/jellybeans.vim w0ng/vim-hybrid altercation/vim-colors-solarized chriskempson/tomorrow-theme とはいえ、黒背景に設定している方向けに、彩度が抑えめのschemeが多いように思います。 自分はターミナルの設定を半透明にしていたため、黒背景を前提としているcolorschemeだと、全体的に濃淡の差が少ない見た目になってしまい、濃淡がはっきりしているschemeがいいのかな、と。 半透明でも見やすいのは無いものか まぁ、見やすいっていうのは主観や開くファイルタイプによって変わったりするので、絶対的なものはないのですが、 ひとまず、彩度が高めで、くっきりしたschemeを何個か

    半透明でも見やすいかもしれないvim color scheme - Qiita
  • viエディタで改行を削除する - 部屋を掃除したら漫画が沢山出てきたので書く日記

    仕事でSolarisやLinuxに触れる場合、テキストファイルを編集するエディタはもっぱらviエディタです。エディタにも色々あるでしょうが、お客様に納入するサーバや、現地で始めて触るサーバなど、インストールされているソフトの状況が不明である場合でも、必ずといっていいほどインストールされているのはやはりviエディタですから。 おかげでEmacsにはぜんぜん触れておらず、いまだに終了の仕方がわからなくなるときがありますが・・・。 さて、そんなわけで長年使用しているviエディタですが、下の行を上の行にくっつける(改行の削除)の方法が最近までわかりませんでした。どういうことかというと、たとえば とにかくもう学校や家には 帰りたくないというような二行の文章を、 とにかくもう学校や家には帰りたくないとする事を指します。 Windowsの場合、Wordやメモ帳、人によっては秀丸エディタやサクラエディタな

    viエディタで改行を削除する - 部屋を掃除したら漫画が沢山出てきたので書く日記
    hironei
    hironei 2015/12/29
  • ctrlp.vimの使い方まとめ - Qiita

    ctrlp.vimとは ctrlp.vimは多機能セレクタとかそんな感じのvimプラグインです。 環境変わるのが嫌で、カラースキーマやシンタックス関係意外あんまりvimにプラグインとか入れたくない派だったんですが、CtrlPは見た目よくてわかりやすく、結構気にいったので長く使ってます。 似たプラグインとしてはUniteがあります。比較するとUniteの方が高機能でいろいろ出来、他のプラグインと連携も出来ますが設定がやや複雑かなって感じです。 インストール pathogen: 適当なとこにgit clone git clone https://github.com/ctrlpvim/ctrlp.vim ~/.vim/bundle NeoBundle: .vimrcに書くだけ NeoBundle "ctrlpvim/ctrlp.vim" Ctrl+pを押して適当に希望のファイル名っぽいのを入力

    ctrlp.vimの使い方まとめ - Qiita
    hironei
    hironei 2015/12/29