タグ

2022年1月12日のブックマーク (2件)

  • チームの関係性を良くするには? チームワーク研究者に聞く「心理的安全性」のつくり方 - りっすん by イーアイデム

    働く中で、徐々に部下や後輩、外部パートナーを含む「チーム」をまとめるポジションに変化していく人も少なくありません。ただ、「はじめて部下ができたけど、接し方が分からない」「良い雰囲気をつくりたいけど、どうすれば……?」と迷うことはありませんか。コミュニケーションを円滑にしたいと思っても、どこかぎくしゃくしていたり、メンバーが意見を出してくれない状況が続いたりして、悩む人も多いのではないでしょうか。 そんなとき一つの鍵となるのが、近年耳にする機会が増えた「心理的安全性」です。エイミー・C・エドモンドソン教授によれば、心理的安全性とは「みんなが気兼ねなく意見を述べることができ、自分らしくいられる文化」のことで、成長をもたらす組織にとって重要な要素であると注目を集めています。 では「心理的安全性」をつくっていく上で、リーダーやマネージャーポジションの人はどんなことを意識し、凝り固まってしまったチー

    チームの関係性を良くするには? チームワーク研究者に聞く「心理的安全性」のつくり方 - りっすん by イーアイデム
  • AUTOSARの最新リリース「R21-11」(その2)+標準化活動の近況

    AUTOSARの最新リリース「R21-11」(その2)+標準化活動の近況:AUTOSARを使いこなす(22)(1/3 ページ) 車載ソフトウェアを扱う上で既に必要不可欠なものとなっているAUTOSAR。このAUTOSARを「使いこなす」にはどうすればいいのだろうか。連載第22回は、2021年11月25日発行の最新規格文書「AUTOSAR R21-11」で導入された10の新規コンセプトのうち5つの内容について解説する。 はじめに 前回に続き、先日(2021年11月25日)に発行された「AUTOSAR R21-11(以下、R21-11)」の概要のご紹介と、そこから見えてくるものについて私見を述べてまいります。 ⇒連載「AUTOSARを使いこなす」バックナンバー おさらい:R21-11での10のコンセプト R21-11(Internal Release Number:R4.7.0)では、10のコ

    AUTOSARの最新リリース「R21-11」(その2)+標準化活動の近況
    hironei
    hironei 2022/01/12