タグ

2013年10月28日のブックマーク (3件)

  • 「ネット炎上」する会社、しない会社

    TwitterやFacebookで繰り返される「炎上」。リスクを減らす方法は、ネットを怖がって遠ざけるのではなく、ネットを積極的に活用していく姿勢だ。 ネット空間では「バカ」ほど炎上する コンビニや飲店での非常識な行為を従業員が自らインターネットに投稿。その結果、従業員は職場を追われ、企業は謝罪に追われる――。なぜこうした「バカな行為」が後を絶たないのでしょうか。 きっかけのひとつと考えられるのが、今年6月に高知市の「ローソン」で起きた事例です。店員が、アイスクリームケースの中で、商品の上に寝そべった様子を知人に撮影させ、フェイスブックに写真を投稿。その写真が匿名掲示板に流出し、ネット上で衛生管理についての批判が相次ぐなど、「炎上」する事態になりました。ローソンは7月15日に謝罪文を発表し、当該店のFC契約解約と休業を決定しました。これ以降、全国各地で似たような「炎上」の事例が報じられて

    「ネット炎上」する会社、しない会社
    hiroponz
    hiroponz 2013/10/28
    企業でソーシャルメディア利用のガイドラインを作るのは、今後の流れとしてありそう
  • 完璧な監視システムの作り方 in cybozu.com - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは、Hazama チームの萩原(@hagifoo)です。 ハードウェアは故障し、ソフトウェアにはバグがあり、運用ではミスがおきるもの。もちろん、障害が発生しないのが理想ですが人間が作ったものに完璧はありません。そこで、障害の前兆や発生を捉え、その詳細を運用チームに知らせるための監視システムが必要となります。cybozu.com でも以下のようにありとあらゆるものを監視するシステムを構築し日夜監視を行なっています。 今回は、そんな cybozu.com の監視(モニタリング)システムについてお話しします。 cybozu.com と障害 監視システムの設計 3つの監視 外形監視 症状監視・リソース監視 ログ監視 その他の監視 モニタリングフレームワーク 誰が監視者を監視するのか? まとめ cybozu.com と障害 まずは、監視対象である cybzou.com について説明します。

    完璧な監視システムの作り方 in cybozu.com - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
    hiroponz
    hiroponz 2013/10/28
    監視システムの設計の考え方が参考になる
  • 上杉隆「自らの言動に責任取れない人がキャスターなど続けられない」 みの降板をズバッと斬る

    ジャーナリストの上杉隆が10月27日(2013年)のブログで、「みのもんたの朝ズバッ!」「みのもんたのサタデーずばッと」(TBS系)を降板するみのもんたの会見について語っている。 日テレビ系の番組で「みのさんはジャーナリストに憧れていたという。キャスターやアンカーマンとして今後(子育てなどの問題には)発言しにくくなるから決断したのだろう」とコメントされていたのに対し、「逆だと思うんですけど…」と疑問を投げかける。 「そもそもの問題は、みのさんがこれまで自身の番組の中で再三、『親の顔が見たいよ、まったく』『責任取るべきでしょう、あんな子育てしてきたんだから』というような発言を繰り返して来たことにあるんですけどね…自らの言動に責任の取れない人物が当然にキャスターなど続けられるはずもない。ということで、みのさんの降板問題は、未来にその因があるのではなく、現実にこれまで発信して来たことにあるので

    上杉隆「自らの言動に責任取れない人がキャスターなど続けられない」 みの降板をズバッと斬る
    hiroponz
    hiroponz 2013/10/28
    計算済みの炎上マーケティング