タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (4)

  • アメリカの非常階段ってなんかすてき

    過日ニューヨークに行って感動したことの一つは、ビルの非常階段だ。「ほんとうにあるんだ!」とちょっと感動した。 窓の外につけられた、ほんらい火災の時などに使うはずのものだが、TVドラマや映画などでは、もっぱらFBIに追われる登場人物が脱出するために使用されている。 見てみると街中にたくさんあって、どれも同じようでちょっとずつ違う。ビルの正面にあるくせに見栄えを気にしている様子もない。でもなんかキュート。 見かけるたびに写真に撮ったので、それをご覧ください。

    アメリカの非常階段ってなんかすてき
    hiroro_plusvie
    hiroro_plusvie 2017/08/02
    階段 建築 ニューヨーク 外階段
  • 横浜市中央図書館は六角形なのか四角形なのか

    「箱物行政」という言葉がある。学校とか博物館とか、公共施設の建設を重視する政治のなんやかんやを指す言葉だけど、「箱」の部分がかわいいな、といつも思う。いの一番に段ボールを思い浮かべるからだと思う。 その「箱」なのだけど、常に四角い箱とは限らない。例えばこちら、横浜市中央図書館。六角形の箱が集まった建物なのだ。

    横浜市中央図書館は六角形なのか四角形なのか
  • 香港は撫でまわしたくなる街だ

    東京以外で住んでみたい都市は? と聞かれたら迷わず「香港!」と答えるだろう。いや、ちょっと迷うかな。ロンドンもいいな。いずれにせよどっちも家賃がたいへんそうだけど。 で、これまで何回かぼくなりの香港の愛でっぷりを記事にしてきたが、今回は地下鉄だ。香港の地下鉄構内のカラーリングには特筆すべきものがある。 さらに、色だけでなく「触りたくなる」。しまいにはビルに対しても「触るとどんなだろう?」と思うようになった。その顛末を聞いてください。 わけわかんないでしょうが、聞いてください。

    香港は撫でまわしたくなる街だ
  • ロンドンの団地はすごい!

    前回、ロンドンの地下鉄に夢中になった、という記事を書いた。 今回はロンドンの団地をご紹介したい。 そんなマニアックな趣味を…とお思いかと思いますが、騙されたと思ってどうか見てください。ほんとすごいです。ロンドンの団地。

    ロンドンの団地はすごい!
  • 1