タグ

ブックマーク / kosstyle.blog16.fc2.com (2)

  • TVミヤネ屋で話題!100円ショップ「ダイソー」「キャンドゥ」の超便利グッズ・ベスト10 - ライフハックブログKo's Style

    いまや、ただ安いだけではない100円ショップ。 便利なアイデア商品やオシャレなグッズもあり、ふらっと立ち寄ると思わぬ発見があります。 TV「情報ライブ ミヤネ屋」2013/10/11放送で、100円ショップ「ダイソー」と「キャンドゥ」について、それぞれのオススメ商品ベスト5を紹介していたとの情報がありました(Mさん、情報ありがとうございます!)。 それを元に、実際に両店に足を運んでチェックしてきたので、写真付きで紹介します! 【キャンドゥ5位】エッグタイマーたまご型のグッズ。 卵を茹でる鍋に一緒に入れておくと、色の変化で卵の中の半熟具合を教えてくれます。 残念ながらキャンドゥ2店まわっても見つからず。 Amazon楽天にはありました。やはり人気商品のようですね。

    hirorock
    hirorock 2013/10/16
    100円均一の商品 吹きこぼれのやつ試したいな〜
  • 悪用厳禁!心理学で人を動かす7つの秘法 - ライフハックブログKo's Style

    人を動かす、と言うと、その言葉からは、やや良くないイメージがしてしまう人も多いかもしれません。 しかしもし、うまく相手の信頼を得て、心をつかみ、自然に気持ちよく動いてもらえる方法があるとしたら? 仕事以外でも、家庭や恋愛など、対人スキルとして非常に重要なことですよね。 そこで今日は、全米ベストセラー、日では2011/1/29に出たばかりの、 『なぜあの人からつい「買ってしまう」のか 』から私が読み解いた、実践すれば必ず結果が出る、 心理学で人を動かす7つの秘法を紹介します。 以下を読んで、「なるほど!たしかにあのときそうだった!」などの経験があったり、何か思うところがあれば、ぜひツイッターやコメント欄から教えてくださいね。 1~3は、相手に気持ちよく動いてもらうために、事前に信頼関係を築く方法。 4~7は、相手の心を自然に動かしてしまう方法です。 1. ミラーリングでラポールを築く 会

    hirorock
    hirorock 2011/02/15
    「3万ドル寄付してくれませんか?じゃ、せめてクッキーを一箱買ってください。」は使えそう
  • 1