2015年11月8日のブックマーク (5件)

  • スマホのケース保護は必要!?僕が付けないと決めた理由を教えちゃうよ! | MONOTIVE

    どうも、NINO(@fatherlog)です。 新しいスマホを買ったら、まず何をしますか? 「液晶にフィルム貼るっ!」 「ケースを装着してしっかりと保護!」 「おしゃれなケースに入れて個性派を演出するっ!」 なんて方が多いのではないでしょうか。 iPhone大好きユーザーな僕も、そんな一人でした。 毎年最新のiPhoneに機種変更するのがもはや恒例となり、もちろん発売日前にお気に入りのケースを事前準備しておいて、端末体が手元に来るやいなやケースにしっかりとはめて、大事な大事なiPhoneを日常のキズや衝撃から保護していました。 でも最近になって、 「実はケースっていらないんじゃね!?」 って思い始めるように。 というか、ケース取りました!これぞ、裸族!! ケース”付ける派”と”付けない派”と賛否両論あると思います。世の中は圧倒的に”付ける派”の方が多いとは思いますが・・・。 そんな断然付

    スマホのケース保護は必要!?僕が付けないと決めた理由を教えちゃうよ! | MONOTIVE
    hiroshe
    hiroshe 2015/11/08
    家では外してる
  • Siriに「バルス!」と唱えると……ムスカのものまねをする!

    名作アニメを見ると、名セリフや有名な呪文などをつい誰かに言ってみたくなるりますよね。しかし、大人になってそれを言うのは恥ずかしいものです。言ってみたいけど、恥ずかしくていえない。そんなもどかしい思いを込めて、Siriにあの名作アニメの有名な呪文を言ってみました。すると予想外にもノリノリで答えてくれたのです。 Siriに名作アニメ「天空のラピュタ」に登場する有名な破滅の呪文「バルス」を唱えてみました。すると最初は「ちょうど私もそのアニメを見ていたのですよ」など、普通の答えが返って来ます。しかし、何度も「バルス」と言い続けてみましょう。すると最終的には「目が!目が!!いえ、画面が!Retinaディスプレイが!」とまさかのムスカ大佐のまねをしてノリノリで答えてくれたのです。しかも、Siriならではのジョークも混ぜてくるのですから驚きです。 皆さんも「言いたいけど、恥ずかしくていえない」ことがあっ

    Siriに「バルス!」と唱えると……ムスカのものまねをする!
    hiroshe
    hiroshe 2015/11/08
    まじ?
  • 【速報】史上初!タモリ倶楽部で2週連続の奇跡が起きるwwwしかもあのバンドでwww:無題のドキュメント

    【速報】史上初!タモリ倶楽部で2週連続の奇跡が起きるwwwしかもあのバンドでwww 870: 名無しステーション :2015/11/07(土) 00:39:49.23 ID:aOfW93hg.net 編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 【奇跡(ミラクル)を呼び込む力】 869: 名無しステーション :2015/11/07(土) 00:39:48.88 ID:F/Blyot+.net 編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 876: 名無しステーション :2015/11/07(土) 00:39:49.68 ID:HtWF4fhs.net 編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 884: 名無しステーション :2015/11/07(土) 00:39:54.19 ID:WzqvBS0e.net 空耳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀

    hiroshe
    hiroshe 2015/11/08
  • 2chとかの炎上を鎮火させる業者で働いてたけど質問ある? : IT速報

    1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 12:46:37.538 ID:hV34SL2I0.net

    2chとかの炎上を鎮火させる業者で働いてたけど質問ある? : IT速報
    hiroshe
    hiroshe 2015/11/08
    叩く方も業者だったりしないのか。
  • 40歳になった女性・綾が住む街・・・それでも、女の人生は続く。

    代々木上原に引っ越した綾(37歳)の3年後・・・ 秋田の国立大学を出たのち、三軒茶屋、恵比寿、銀座に引っ越した綾。34歳のとき、外資系に転職した綾は、結婚に焦り総合商社勤務の男性と結婚し豊洲へと移り住んだものの、家事と子供に対する価値観の違いから別居し、37歳で代々木上原に移り住む。その綾の2年後、40歳のお話。 前回:37歳女性が住む街「代々木上原」。私はおばさんになったか?

    40歳になった女性・綾が住む街・・・それでも、女の人生は続く。
    hiroshe
    hiroshe 2015/11/08
    女って大変だね。