タグ

2018年12月4日のブックマーク (3件)

  • Googleチームの就職面接後に「面接で話した自分の研究内容の特許が勝手に取得されそうになる」という事態が発生 - GIGAZINE

    by energepic.com 誰かと自身の研究内容について話し合って共有することは、より多くの知見が得られて有意義なものであると考えられています。その一方で、「Googleの面接で自分の研究内容について話した後で、その研究に関する特許を取得されそうになった」と、現在ではMITメディアラボに務めるJie Qi氏が自分の体験をまとめています。 Company Tried to Patent My Work After a Job Interview — Patent Pandas https://patentpandas.org/stories/company-patented-my-idea Qi氏は学部生だったころ、ライトやセンサーを搭載した飛び出す絵についての研究を行っていました。これはハイテクとローテクを組み合わせてさまざまな試みを研究していた、MITメディアラボの准教授であるL

    Googleチームの就職面接後に「面接で話した自分の研究内容の特許が勝手に取得されそうになる」という事態が発生 - GIGAZINE
    hiroshitoda
    hiroshitoda 2018/12/04
    Any sufficiently advanced crawling technology is indistinguishable from the evil.
  • [Appium][Python]pytest-xdistを使ってparallel-testsを実現する – ~ my tech diary ~

    Selenium/Appium Advent Calendar 2018、4日目の記事です。 1 日目の 2018 年の Selenium と Appium について、なるべく他の人とかぶらないことに言及するテスト でも言及いただいたのですが、ちょうどこの 12 月より HeadSpin にて活動をはじめました。現状はまだ日に滞在しています。 今、私は Appium project をメンテしています。その中で感じたここ最近の 普通 になったなということに並列実行(parallel execution)があります。 Appium の公式ドキュメントでも parallel-tests にある通り、その実行方法に関して言及しています。人によっては Selenium Grid を介していたりもします。その中で大事なものは、Appium の各種 Driver と通信できるように、ポートの設定とテ

    [Appium][Python]pytest-xdistを使ってparallel-testsを実現する – ~ my tech diary ~
  • 転 - htomine と インターネット と 生活

    2018/11/30 をIncrements株式会社での最終出社日として、2018/12/1 から cluster (クラスター株式会社) でデザイナーをやっていくことになりました。 Incrementsには丸5年在籍していました。社内はもちろん、TwitterやQiitadonではユーザーの皆様をはじめ社外の方々にもとてもとてもお世話になりました。ありがとうございました。 2年前にViveを購入してから次はVR界隈で働きて〜と漠然と考えていましたが、VRでWebのUIデザイナーというとなかなかスキルセットが合わずあまり具体的には考えられていませんでした。そんな中clusterはWebもありVRもありで自分にも手伝えるところがあり、かつVRの今のポジションに対して現実的な目線と未来的な目線とをどっちもとっていくスタンスが良いなと感じ飛び込むことに決めました。 そんなわけで、これからも趣味

    転 - htomine と インターネット と 生活
    hiroshitoda
    hiroshitoda 2018/12/04
    オッ