タグ

2011年10月21日のブックマーク (2件)

  • 形態素解析の過去・現在・未来

    2. ⾃自⼰己紹介 l  海野  裕也  (@unnonouno) l  unno/no/uno l  研究開発部⾨門  リサーチャー l  専⾨門 l  ⾃自然⾔言語処理理 l  テキストマイニング l  職歴 l  2008/4~2011/3 ⽇日アイ・ビー・エム(株)東京 基礎研究所 l  2011/4~ 現職 2 3. 今⽇日の発表の⽬目的 l  形態素解析器の中で何が⾏行行われているか l  コスト最⼩小化, HMM, MEMM, CRF etc. , l  JUMAN, Chasen, MeCab, etc. l  ・・・だけだとよくあるので、最新の⼿手法と過 去の⼿手法をまとめる l  現在の問題点に関してもまとめる 3

    形態素解析の過去・現在・未来
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 2011/10/21
    自然言語処理
  • シリコンバレーの最前線で起業した、日本人アントレプレナーが今考えていること

    シリコンバレーで学び、起業してみてわかった、大切なこと 柴田尚樹氏 (Naoki Shibata, Ph.D.) 1981年生まれ。東京大学大学院工学系研究科技術経営戦略専攻 博士課程修了。2006年に楽天株式会社入社。同社の執行役員、東京大学助教を経て、スタンフォード大学の客員研究員として渡米。米国Paypal出身のDave McClure氏が設立したファンド「500startups」の出資を受け、シリコンバレーにてAppGrooves社を設立。AppGrooves社が提供するアプリケーションは、ユーザーが現在利用しているiPhoneアプリの情報を元に、独自のアルゴリズムを駆使して、そのユーザーにフィットする新たなアプリケーションを紹介することができ、大きな注目を集めている。 東京大学在学中に海外研修がありまして、ボストン、シアトル、シリコンバレーを回ったことがあったんですね。その時から

    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 2011/10/21
    本当のソフトウェアエンジニアは、先ほど言ったようなバックグラウンドを大学で学んでないと、ちょっとつらいですね。