タグ

ブックマーク / cild.hatenablog.com (6)

  • Amazonプライムの年会費を資産運用でゼロにする裏ワザ - 散るろぐ

    こんにちは。節約プランナーのチルドです。 日は「散るろぐ」をご覧いただき、誠にありがとうございます。 さっそくですが、みなさん「Amazonプライム」をご存知でしょうか。世界のAmazonさんが提供する、年会費3900円で、さまざな特典を受けらるサービスです。 http://amzn.to/2gOhcFg 内容をカンタンに紹介しますと… 送料無料 お急ぎ、お届け日時指定を無料で使えます。 プライム・ビデオ 映画やTV番組が見放題になります。 プライム・ミュージック 100万曲以上の楽曲やアルバムが聞き放題になります。 プライム・フォト 写真を容量無制限で保存できます。 Kindle一冊無料 毎月、対象のKindleから好きなを一冊無料で読むことができます。 ざっと挙げてみても、これだけの特典があります。これら全部をひっくるめて、年間 3900円(1か月325円)です。もしも、音楽

    Amazonプライムの年会費を資産運用でゼロにする裏ワザ - 散るろぐ
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 2016/12/15
    本気なのかネタなのかわからんけど、アフィカスだから本気なんだろうな
  • 女の子はちょっと不細工で貧しい方がいい - ちるろぐ

    世の中には「なんでもっと可愛く生まれなかったのかな…」なんて悩みを持っている女の子がいるよね。 確かに男って、可愛い女の子が好き。だけど決して、それだけが彼女にしたい基準じゃない。むしろ、ちょっとブスな子の方が良かったりする。 つまり、可愛く生まれて、無条件にアイドルになれる子がいるように、不細工に生まれても、良い恋愛をして、素敵な結婚をして、幸せに生きられる可能性があるってことなんだ。 今日は、その理由について証明していくよ。 喜んでくれる世の中には、親切にしても、ぜんぜん喜ばない人もいれば、ちょっとのことですごく喜んでくれる人もいる。 女の子のばあい、可愛いくて美人な子って、若いうちからチヤホヤされて、接待慣れしてしまうから、少々のことじゃ喜べなくなってる。 ところが、不細工な女の子は、たいていのプレゼントや親切を心から喜んでくれる。人として当然のことをするだけで、感激(感動)してくれ

    女の子はちょっと不細工で貧しい方がいい - ちるろぐ
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 2016/08/17
    なお男の子はちょっとイケメンで金持ちのほうがいい模様
  • 【速報】年収60万ダウンのチルドさんワープアの古巣へ帰還 - ちるろぐ

    こんちは。チルドです。このたび僕の年収が60万円ダウンしましたので、ここにご報告いたします。 近年、残業代の増加により、年収300万円を維持しておりましたが、昨日、戦力外通知を受けまして、第二四半期(7月〜)より残業ゼロの運びとなりました。今季に予定していた、約30万円の残業代も消滅し、来期の年収は、240万円(60万円ダウン)と確定いたしました。 つまりどうなった?ざっくり言うと、1ヶ月に、5万円あった残業代がゼロになっちゃったってこと。来月からの手取りは、14〜15万ってところかな…。 しかし、40歳になって、いや、もう今年41歳なんだけど、手取り14〜15万ってヤバすぎる。(高卒の初任給レベルやん…) 結婚とかもう、完全に夢物語になったよ。 減った時間を、アルバイトしようかとも考えたけど、若いころみたいにムリも効かないし…。時間に余裕ができた分、穏やかな気持ちになって、瞑想などしなが

    【速報】年収60万ダウンのチルドさんワープアの古巣へ帰還 - ちるろぐ
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 2016/07/23
    許した。アフィで儲けて良し! 俺たちを養分にしろ
  • SIBU君が星になった件 - ちるろぐ

    こんちは。チルドです。 みなさん、もう、ご存じかと思いますが、僕を囲む会に参加してくれたSIBU君が、星になってしまいました。 記事の後半は、完全にネタだったのですが、ちょっとリスクを取りすぎたのだと思います。 僕は事実通りに書いたのですが、SIBU君はちょっと脚色してしまったようです。 一応の証拠なのですが、二人分のもつ鍋のレシートがあります。 日付と時間、人数も明記されています。僕が支払ったことも間違いありません。 つまり、該当記事にあった「四人で事した」という記述は、事実ではありません。 しかし、なぜSIBU君が暴走してしまったのか、まだよく事態が飲み込めていません。 多忙につき、フォローが遅れてしまったことお詫びいたします。

    SIBU君が星になった件 - ちるろぐ
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 2016/05/12
    よくわからんから両者共倒れで頼むわ
  • 連載の中止とお詫び - ちるろぐ

    * いつも「散るろぐ」をお読みいただきありがとうございます。 先日(2015年10月17日)連載を開始いたしました「アムウェイで挫折した思い出」につきまして、続編の執筆を断念したことを、ご報告申し上げます。 該当記事につきましては、全6話による完結を予定しており、草稿もあがっていましたが、諸般の事情により継続が困難と判断し、連載を中止する運びとなりました。 続きを楽しみにお待ちいただいた読者のみなさま、ならびに関係者各位様に、深くお詫び申し上げます。 中止の経緯 中止の判断としましては、はてなブログガイドラインに準ずるものとなります。「紹介ビジネス、マルチ商法などの勧誘」に抵触するリスクを考慮しました。 ガイドライン - はてなブログ ヘルプ この判断に至りましたのは、はてなブックマークより、アカウントの剥奪を匂わせる、脅迫的なコメントが寄せられたことに端を発します。 アカウント、飛ばされ

    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 2015/10/18
    鈴木って誰だよ
  • 偏差値37。それでも僕が戦う理由 - ちるろぐ

    * 近頃のブログって、みんな肩書きがすごいんだ。 大手IT企業勤務経験者、有名大学卒、IT技術者、医者、学者、専門職、ちきりん、心理学者、学位、院生、インポ、インターン、社長、著名人、単著…。 これらの肩書き、そのすべてが、そのひとの発言と記事に「価値」を与えているんだ。みんなは、何を言ったかじゃなく、誰が言ったかで記事のクオリティを判断するようになったよ。 僕は高卒 僕は高卒。それも地域で1-2を争う底辺高校なんだよ。特別なスキルもない。だから僕のブログは生まれたときから窮地に追い込まれてた。 僕は発言するたびに泥まみれで空虚なコンテキストに呪われた。 この前なんか「古いべ物はなんとなく体にわるそう」って言っただけなのに人格まで含めて罵られたんだ。罵倒されたんだよ。ちょっと頭がいいと思って調子に乗りやがって…。 この圧倒的な劣勢、ひのきのぼうすら持つことを許されない縛りプレイの中で、僕

    偏差値37。それでも僕が戦う理由 - ちるろぐ
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 2014/11/27
    この人(http://mememememiti.hatenablog.com/)と一緒に阪大目指せば? なんとなく波長が合いそう
  • 1