絵の描き方を扱った本の多くは「こう描けばうまくなるよ」というものが多い中、「なぜこう描くとうまくなるのか」と絵の上達方法をくわしく、そして分かりやすく徹底的に解説されたオススメの本を紹介します。 映画攻殻機動隊やヱヴァンゲリヲン新劇場版など、数多くの商業作品に携わったプロのアニメーターが解説する、ペン・筆・アプリ・液タブに頼らない線画デザインの手法や理論を学ぶことができます。 刊行されている線画デザインの教科書は現在、2種類。 アニメーターが教える線画デザインの教科書 Amazonでみる アニメーターが教える線画デザインの教科書 2: キャラクター創造編 Amazonでみる 本書は頭の中で描いたイメージをどのように線画デザインで表現するか、線の使い方、空間のつくり方、動きの表現方法など、こう描くとなぜうまくなるのか、その手法と理論をしっかり身につけることができます。 それぞれ内容は異なりま
