You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert
これまでの Go の archive/zip には問題があり、zip ファイルに格納されるファイルのタイムゾーンが UTC になっていた為、日本であれば9時間ずれてしまうという問題があった。 これは zip の NTFS/UNIX/ExtendedTS extra fields を扱っていなかったのが問題。以前一度僕のパッチがマージされたが問題がありリバートされてしまっていた。 archive/zip: add FileHeader.Modified field - golang/go@6e8894d - GitHub The ModifiedTime and ModifiedDate fields are not expressive enough for many of the time extensions t... https://github.com/golang/go/comm
たぶん逆引きが無いから探せないのかなと思ったので path/filepath にどういう機能があるのか書いておく。 filepath.Join 使って下さい。 / “Go言語でクロスプラットフォーム的にパスとファイル名を結合するには? | 非IT企業に勤める中年サラリーマンのIT日記” https://t.co/ehXCf0u8X9 — 自称mattn (@mattn_jp) October 24, 2017 パスからファイル名を得る filepath.Base を使う。 package main import ( "path/filepath" ) func main() { println(filepath.Base("C:/foo/bar")) } この場合 bar が表示される。 パスからディレクトリ名を得る filepath.Dir を使う。 package main impor
おなじみC/C++から使えるJSONライブラリを紹介するコーナー。まずは過去のまとめ。 最速と言われる JSON パーサ「rapidjson」が本当に爆速なのか試してみた。 C言語から使えるJSONパーサ、parson が思った以上に良い仕事をしている。 僕がboost::asioとboost::property_treeを使いHTTPプロキシ環境下で非同期にGoogle Search APIから検索するまでにやった、たった一つの事。 C言語から使えるJSONパーサ、JSMNを試してみた。 何も見ずにC++でjsonパーサが書けるか試してみた。 ヘッダファイルだけでC++から使えるJSONパーサ「picojson」が凄い! C言語から使えるJSONパーサ、jansson がとても直感的で良い Big Sky :: C++ で STL フレンドリに扱えるJSONパーサ「json.hpp」 結
今日こんなツイートをした。 @mattn_jp よろしければベターな理由をm(_ _)m 名前空間を短くする作法なのはわかるのですがメモリやGCやコンパイラなど、どの辺に優しい感じですか? — Ryuji IWATA (@qt_luigi) April 5, 2017 qt_luigi さんからどうしてかを聞かれたので説明したいと思います。 golang では宣言した位置で初めて自動変数としてメモリが確保され、ゼロクリアされます。 for i := 0; i < b.N; i++ { var foo Foo bar, err := doSomething() if err != nil { continue } foo.v = bar fmt.Fprintln(ioutil.Discard, foo) } なので例えばこの様なコードで doSomething() が err を返した場合、
以下の記事は Java について触れていますが、Java を dis っている訳でもありませんし、冗長に見える例を意図的に使っています。 最近 Twitter で golang に Generics が無い事についてずいぶんと盛り上がったのですが、僕の意見をこのブログにも書いておこうと思います。 golang に多相が無いのはアレだとか開発者の怠慢だみたいな話はだいたい他の言語を覚えた人から出る感想で、静的型付言語である golang を見ると確かにそう見えるかもしれない。ただ golang は Java や他の言語と違って Duck Type を採用している。 — Vim芸人 (@mattn_jp) March 7, 2017 スクリプト言語の多くに多相が求められないのと同じ様に golang を深く触る人達から多相が欲しいという意見がそれほど出ないのは golang の型が Duck
こんにちわ。Vim 使ってますか?使ってない?使いましょう。 2015年になっても Vim 使ってる人いるの?なんて人もいますが、よく考えて下さい。Vim だけで出版物が何冊もあるんですよ?Vim script は GitHub 上だと Go や R と同じくらい人気のあるプログラミング言語なんですよ?(出展: The RedMonk Programming Language Rankings: June 2015 – tecosystems) 新しいテキストエディタがどんどん出てきて、イケてないテキストエディタはどんどん消えるのに、Vim は未だに人気があるエディタなんですよ?Vim がそんなに根強いのには理由があると思いませんか?使うの難しくて Vim やめてしまったけど、もういちどチャレンジしたいと思いませんか?普段使ってる Vim をもっと便利にしたいと思いませんか? 今も尚進化し
ちょっと書き物をする用事があって、markdown で書かなきゃいけなかったんですが 余計なインストールの手間が不要で 余計な設定は一切不要で 使い勝手は Linux や Windows 全て同じで 出来れば Markdown 保存したら自動更新されて GitHub Flavour Markdown でコードハイライトト GitHub Flavour Markdown でテーブル表記 こういうのが欲しくて、あるアプリケーションを見つけたんだけど外部の JavaScript を使ってる上にそのリソースURLが無くなり動かなくなってて困ったので作った。 今後もこういう事あるだろうし、自分用に作っておくべきだと思った。書き物をする予定だったのに気付いたら作ってたのでしょうがない。僕のせいではない。 mattn/mkup - GitHub README.md mkup Portable Markd
おなじみC/C++から使えるJSONライブラリを紹介するコーナー。まずは過去のまとめ。 ヘッダファイルだけでC++から使えるJSONパーサ「picojson」が凄い! 何も見ずにC++でjsonパーサが書けるか試してみた。 C言語から使えるJSONパーサ、JSMNを試してみた。 僕がboost::asioとboost::property_treeを使いHTTPプロキシ環境下で非同期にGoogle Search APIから検索するまでにやった、たった一つの事。 C言語から使えるJSONパーサ、parson が思った以上に良い仕事をしている。 最速と言われる JSON パーサ「rapidjson」が本当に爆速なのか試してみた。 C言語から使えるJSONパーサ、jansson がとても直感的で良い C++ の JSON ライブラリ json11 は initializer_list が綺麗。 僕
この文章は、http://yannesposito.com/Scratch/en/blog/Vim-as-IDE/ で掲載されている「Vim as IDE」の翻訳文です。 文内の全てはの筆者による物であり、訳文の内容については私による物となります。意訳が若干入っています。間違い等あればご連絡下さい。 Vim as IDE tl;dr: 如何に Vim を効率の良い IDE として使いこなすか Learn Vim Progressively (訳者注: 日本語訳)では Vim が如何にテキスト編集に優れ、かつファイルを操縦できる偉大なテキストエディタであるかについて示した。この短い記事では、私が如何にして Vim を IDE として使っているかについて見る事が出来るだろう。そう、主に幾つかの素晴らしいプラグインを使う事により。 1. Vim Plugin Manager Vim のプラグイン
package main import ( "unsafe" ) type foo struct { k int64 v int64 } func main() { f := &foo{3,4} // unsafe.Pointer() で匿名ポインタにして // uintptr() で演算可能にして // +8 バイト(64bit)足して // unsafe.Pointer で匿名ポインタに戻して // そこにはフィールド v があるはずなので *int64 にキャストして // デリファレンスすれば出来上がり *(*int64)(unsafe.Pointer((uintptr(unsafe.Pointer(f))+8))) = 5 // グヒヒ println(f.v) // 5 } 0x001c 00028 (stringbytes2.go:8) LEAL go.string."he
« C++ の JSON ライブラリ json11 は initializer_list が綺麗。 | Main | 「便利」と「感極まってきました」だけでプログラムが書ける日本語プログラミング言語「うじひさ」を作った。 » ShellScript - jq、xmllintコマンドさようなら。俺はパイプが好きだから - Qiita UNIX哲学の一つとしてよく引用されるマイク・ガンカーズの教義に 1.小さいものは美しい。 2.1つのプログラムには1つのことをうまくやらせよ。 というのがあるが、まずこれができていない http://qiita.com/richmikan@github/items/e051b5d882c3dd2a39c6 昔の UNIX で扱っていたデータはだいたい行指向でした。そして UNIX は行指向データを扱う為の OS と言っても過言ではありませんでした。 しかし J
夏だし、怖い話しようぜ! #include <cstdio> #include <math.h> class C { public: C() {} C(double) { printf("hello world\n"); } }; int main(int argc, char** argv) { C(NAN); return 0; } 僕は今日... こんなコードをコンパイルしたんだ...。gcc でコンパイルして実行したんだ...。 hello world 期待通りだった。 僕は安心し、これを今度は MSVC でビルドしたんだ...。 実行すると... 何も出ない... 僕は怖くなった。 何なんだ!何なんだ!NaN なんだーーー! 僕の C++ 人生はなんだったのか...。僕は病に侵されているに違いない...。 怖いながらもデバッガで追ったんだ... そしてステップインした... えっ
どうしても高速なWeb サーバが書きたくなったので joyent の libuv と http-parser (nodejs が内部で使っているライブラリ)を使ってWeb サーバを書いてみた。 mattn/http-server - GitHub https://github.com/mattn/http-server I/O は全て非同期で行いブロッキングしない作りとしました。これで絶対速くなるとは言わないけど、少なくともスケールはするんじゃないかと思います。 Date ヘッダとか、65536 バイト以上の POST ペイロードとか色々省いてるのでツッコミビリディ高いですが、ひとまず GET でファイルのサーブが出来る状態にはしたのでベンチマークを取ってみました。 # nginx $ ab -k -c 10 -n 10000 http://127.0.0.1/ # http-server
golang が提供するインタフェースの中で代表的な物の使い方をまとめてみる。 io.Reader type Reader interface { Read(p []byte) (n int, err error) } ご存じ io.Reader。このシグネチャの Read を実装しておけば golang のありとあらゆる入力機能に対して自分のコードを提供する事が出来る。 例えば永遠に「おっぱい」と言い続ける Reader だと以下の様な実装になる。 package main import ( "io" "os" ) var text = []rune("おっぱい") type OppaiReader struct { n int } func (r *OppaiReader) Read(p []byte) (int, error) { in := len(p) nw := 0 for i
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く