タグ

2015年8月17日のブックマーク (2件)

  • ビブリオバトル・シンポジウム2015

    ビブリオバトルを開催します! ビブリオバトル・シンポジウムに先立ちパネリストによるビブリオバトルを行います! 日時:11/12(木)11:45から 場所:第17回図書館総合展 スピーカーズ・コーナーBにて(パシフィコ横浜) 入場無料で,図書館総合展の招待券は当日会場でも入手できます。ぜひお立ち寄りください。 登壇者情報 パネリスト ●雨宮 智花 氏(着物でビブリオバトル主宰) https://twitter.com/kimono_biblio ●五十嵐孝浩 氏(BiblioEi8ht) https://www.facebook.com/BiblioEi8ht ●亀山 綾乃 氏(Tokyo Biblio) http://tokyo-biblio.com/ ●安村 正也 氏(特殊ジャンル愛好家) コーディネータ ●吉野 英知 氏(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社) 会場 横浜市中

    ビブリオバトル・シンポジウム2015
    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2015/08/17
    図書館総合展で「ビブリオバトル・シンポジウム2015」をやります!よろしくお願いいたします!
  • デザイナー佐野研二郎氏の諸問題について|橘川幸夫

    一躍、世の中への認知度を高めてしまった、佐野研二郎さん。オリンピックのエンブレムに選ばれなければ、一部の狭い業界内では、誰もが知るデザイナーで済んでいただろう。佐野さんとは面識はないが、写真で見る限り「良さそうな人」という雰囲気は伝わってくる。業界の後輩や仲間が、弁護に回ったことからも分かるように、人望もあったのだろう。 インターネットは、個人個人の集合体である。これがこれまでにはなかった情報環境である。業界や小さな伝統的な人間関係の中で成立した評価やルールや常識が通用しない。通用しないどころから、そうした閉鎖的環境を前提とした言辞や論理は、攻撃の対象になる。古いメディア環境では、こうした小さな業界が、大手メディアと結合して、一方的に情報を流していた。「進歩的文化人」と呼ばれた「小さな村」としての勢力の内部での論理や評価は、インターネットの個人からすれば、自分勝手な言い分に見えるだろう。そ

    デザイナー佐野研二郎氏の諸問題について|橘川幸夫