タグ

2019年6月2日のブックマーク (4件)

  • 調べものリンク集

    公式サイトだけではなく、信頼性が高かったり、他のサイトでは得られない情報があったりするサイトも参考として載せています。 作成には相応の注意を払っていますが、リンクやリンク先の内容の正確性については保証できません。利用者ご自身で判断してください。 目が行き届いていない部分もあるかもしれません。リンク切れや、ここにない有用なサイトの情報、その他お気づきの点などありましたら、X(ツイッター)等でお知らせいただけると幸いです。 日々更新し有用な情報を発信しているサイト運営者の方々に感謝いたします。 (2024年7月11日更新) 2024能登半島地震 石川県:災害対策部員会議 「会議資料」から気象情報、被害状況、地震の概要(震度一覧など)、避難所開設状況、交通情報、停電情報、断水情報など。県内の数字はだいたいこれで調べられる。 石川県:被害状況 自治体別の死者、行方不明者、負傷者、住宅被害など。

    調べものリンク集
  • マスコミの「迷惑行為」が日本社会でこんなに叩かれる理由(津田 正太郎) @gendai_biz

    マスメディアの迷惑 ツイッターやフェイスブックなどのSNSの名物の一つがマスメディア批判である。 直近の例では、滋賀県の保育園の園児や保育士16名が巻き込まれ、うち園児2名が亡くなった交通事故にさいしての記者会見が批判を集めている。さらに、同事故の遺族による声明文を、取材の自粛を求める部分を削除して伝えた報道に対しても厳しい批判の声が上がっている。この件に限らず、近年では大きな事件や事故、災害があるたびにメディアスクラムや報道被害が告発されるようになっている。 ただし、このような告発は、取材記者のふるまいが以前よりも「悪化した」から生じるようになったというわけではない。それどころか、取材記者のふるまいは以前と比べればむしろ改善されている可能性のほうが高い。 たとえば、メディアスクラムの古典的事例として知られる1980年代初頭の「ロス疑惑」にかんする取材をみてみよう。故・三浦和義氏が保険金殺

    マスコミの「迷惑行為」が日本社会でこんなに叩かれる理由(津田 正太郎) @gendai_biz
  • シンボルスカと良心、小商い|本屋の時間|辻山良雄

    いまわたしの手元には、『終わりと始まり』(未知谷)という一冊の詩集がある。著者のヴィスワヴァ・シンボルスカは1996年にノーベル文学賞を受賞し、この詩集もポーランド文学を代表する一冊として読み継がれているが、そこまで頻繁に売れているではない。 しかしどこかの書店でこのが並んでいる姿を目にすると、わたしはそこに、その店の〈良心〉を感じずにはいられない。すぐには売れないであろうをわざわざ置くのは、そこに何かしらの気持ちをこめているからだろう。そしてそのからは、数字でこそ測ることはできないが、そうあってほしい世界へと手を差し伸ばす、もの言わぬ意志を感じる。 過剰な売上主義に縛られた店には、このを媒介として、よりよい世界に向かおうとする意志が存在しない。損得のみで生きている人が淋しく見えるように、売上効率のみで作られた店は、売場がばらばらで、全体で見れば奥行きがなく淋しい。 わたしは自分

    シンボルスカと良心、小商い|本屋の時間|辻山良雄
    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2019/06/02
    「個人で店を続けるには、売上と同じように自分の情緒が安定していることが必要なので、「良心にもとる仕事はしない」ということが、ここでは自明なものとなっているからだ」
  • あなたの知らない「詐欺グラフ」の世界(随時更新中)

    僕は #詐欺グラフ が何よりの大好物で、ネットやテレビで変なグラフを見かけるたびにニヤニヤしながらフォルダに保存しています。保存先のフォルダ名はズバリ「#詐欺グラフ」。 そんな詐欺グラフの世界を皆さんに共有したいと思い、筆をとりました。(2024/2/6 update) ネタ記事として、順次、ツッコミながら読んでいただければと思いますが、同僚や上司部下、取引先の「詐欺グラフ」に気づけるようにもなるため「ビジネススキルUP」にもつながるおトクな記事としても読むことができます 詐欺グラフとは詐欺グラフとは、一般的なグラフの作り方とは異なる「演出」を加えることによって意図的に錯誤を狙うグラフ のことを指しています。来、単なる羅列では直感的に理解しづらい数値等を分かりやすく表現するものがグラフであるわけですから、自分の主張を誇大に伝えるために読み手を誤解させる詐欺グラフはかなり悪質なものと言える

    あなたの知らない「詐欺グラフ」の世界(随時更新中)