ブックマーク / juniperberry.hatenablog.jp (46)

  • 京都の あんこが美味しい 御菓子司 - JuniperBerry’s diary

    今週のお題「あんこ」 あんこ part2 あんこがあんまり好きなので 同じお題で2目です 好きすぎて ごめんなさいm(_ _)m あんこ好きの 私が ここのお店の あんこは 格別と 心の底から思っているのは やはり 虎屋さん 虎屋さんは 別格 餡子がまあ どっしりとしていること 以前 先輩から お免状などのお礼に お渡しする 金封の台には 虎屋の羊羹 なぜなら重いから なんて話を 聞いたことがあります (ほんとかな?) ちなみに 私は帛紗&金封だけで お渡し しちゃいましたけど 虎屋さんは 特に 黒餡が 美味しいなあ って 思います 私の中では黒餡=虎屋 おもかげ love♡ そして こし餡の頂点は 御粽司の川端道喜(北山) 口にすれば 川端道喜とわかる 特徴のある こし餡で 他のお店とは 一線を画しています 絶品です! ただ、以前は 大きすぎよ と 思っていたサイズが コロナ禍を経た 

    京都の あんこが美味しい 御菓子司 - JuniperBerry’s diary
  • 椅子を決めた♡ - JuniperBerry’s diary

    ずーっとずーっと 迷っていた 寝室に置く 椅子 この子を お迎えすることに しました (写真はお店のHPからお借りしました) アームチェアにするか アーム無しの バルーンバックにするか 迷ったけど お店のお兄さんの (年齢がいくと) 「アームがあると楽ですよ」 の ひとことで 決まった 年齢ね そう 年齢は大切 アームがあれば を読む時も 楽そうだものね 実はもう一つ 迷っていた アームチェアが あったけれど そちらは しっかり座ると 脚が ぶらぶらして (脚が短いってことぉ) これより一回り 大きかった (部屋がせまいのでぇ) 小ぶりな こちらの椅子に 決定 もう一つの決め手は 「彫り」が好みだったから かな なーんか この椅子の周りだけ クラシックになっちゃう ような 気もするけど そんなコーナーがあっても いいよね

    椅子を決めた♡ - JuniperBerry’s diary
  • 『らんまん』 と 幼い頃に見た図鑑 - JuniperBerry’s diary

    『らんまん』が今日で最終回ですね いつもなら 途中で ちょっと とばしちゃったりするのに… 今回は珍しく 一話からモレなく 見続けました というのも この物語が 子供の頃の 小さな謎を 解いてくれたから 私の実家は やけに古くて 中にあるものも 埃の積もった 時代を経たものばかり も同じで 祖父も父も の収集癖があったようで 棚だけでなく 行李の中や 土蔵の中まで いつの時代のものかいな? と 疑問符が浮かぶような 古めかしいが 所狭しと並んでる 子供の背では 脚立に乗っても 上段に手が届かないくらい 背の高い 客間に置かれた 棚の中には 横文字のや 革で装丁された 分厚い全集 などなどが ずらりと並ぶ その棚の 上の方 古びて 陽に焼けたケースに入った (入っていたは全部そうだったけれど) やっぱり分厚いがあって それが 牧野 新日植物図鑑 だった 名称は うろ覚え

    『らんまん』 と 幼い頃に見た図鑑 - JuniperBerry’s diary
  • 私がこの町で馬に乗らない理由 - JuniperBerry’s diary

    今週のお題「乗ったことがある動物」 馬に乗ってました。 10年以上 うち8年はほぼ毎日(週に6日)乗っていて そのころは馬のお世話と 家のインコのお世話で 毎日を過ごしていたような ただ ここ京都に 越して来てからは 暑すぎと 寒すぎとで 乗っていません 気温でやめるなんて そんな 「ヤワだなあ」 って 思いましたか? 思いましたよね はい 私も思っています 乗馬愛がそれほど なかったのね って (ただ 日での乗馬料金が お高すぎる のも 理由の大きな一つ ですけれど) 寒い方はまだ良いんです もともと乗馬をしていたのが ドイツだったので 暖房設備のない 氷点下の厩舎で あまりの寒さに 歯をカチカチ鳴らし 足踏みしながら 馬装してましたから それでもレッスンになれば 乗馬は全身運動なので 真冬でもそれなりに 汗はかきますし まず 乗っている 馬があったかい 真冬のアリーナは 人馬の吐く息

    私がこの町で馬に乗らない理由 - JuniperBerry’s diary
  • 気をつけて! 「かおり」とペット - JuniperBerry’s diary

    ブログで エッセンシャルオイル (精油)について 時々 書いています 先日も書かせていただきました 眠い時には寝るが一番 (だけど起きなきゃいけない時には) - JuniperBerry’s diary そろそろ香りのお風呂 - JuniperBerry’s diary とったはいいが - JuniperBerry’s diary 実は私 香りが大好きで エッセンシャルオイルだけでなく 香水も好き アロマショップや デパートの香水売り場には 高校時代から 入り浸っておりました ですが 今現在は 使用頻度が 以前より 格段に減りました お風呂や洗面所で使うか もしくは ティッシュに垂らすくらい 以前は何もあった エッセンシャルオイルも これだけは外せない という ボトルのみ(といっても15ほど) に減らしてしまい それらの中には 封をしたままのものもあります 香水は プレゼントにいただい

    気をつけて! 「かおり」とペット - JuniperBerry’s diary
  • 大叔父のこと - JuniperBerry’s diary

    母方の祖父の弟の S大叔父さんが私は大好きだった 豪放磊落で 小さなことに ちまちましない 今はもう絶滅危惧種なのかもしれない バンカラ気質? なぜか 東京帝国大学出身者には 卑屈に出てしまう所も 可愛かった 母方の祖父が 長男で家を継ぐのだから必要ない と 大学に行かせてもらえなかった (のを ずーっと根に持っていた) のに引き換え この大叔父は 北は北海道から南は九州まで 東京を除いて 文学、哲学と大学を渡り歩き 最終的に九州で 医者になったという 変わり者(旅行が好きなの?) 90歳を過ぎても 高齢者施設を回診する程 元気で丈夫な 威勢のいいお医者さんで 祖父も祖母も病気の際や入院という時には 毎回大叔父が手配をしてくれた もちろん、私も 夏休みの水泳授業いやだー という時などには とってもお世話になった (いい子はやっちゃダメです) その大叔父が あねさまあねさま、と慕っていたのが

    大叔父のこと - JuniperBerry’s diary
  • 眠い時には寝るが一番 (だけど起きなきゃいけない時には) - JuniperBerry’s diary

    まだ 昼間の気温は 30度を超えているけれど 体はとっくに 秋モードに変わっているらしい というのも 眠いんです 眠くて眠くて眠ーい チョコレートと 紅茶が 大好きすぎて 貧血になり 倒れ込むようにして 眠り込んでいた頃を 彷彿とさせるくらい 眠い 後や夕方に眠くなるのは 何事にしても 捗らず 困るのだけれど だからといって 眠いまま我慢していても 良いことはないので こういう時は ばしっと寝てしまう このプラスマイナス関わらず 思い切りの良さ だけは 高校・大学時代から 相変わらず 変わっていない 髪が長いのをいいことに もしくは 席が 一番前のど真ん中 なのをいいことに 髪で顔を隠し 座って教科書を手にしながら 身じろぎもせずに 眠る という技を会得した 小学生の頃はバス通学で 吊り革につかまって 立ったまま寝ていたし 幼稚園の頃は 父と母に 手をつながれ 歩きながら寝ていた 旅行

    眠い時には寝るが一番 (だけど起きなきゃいけない時には) - JuniperBerry’s diary
  • 満月のお菓子 - JuniperBerry’s diary

    そろそろ中秋の名月 の季節が近づいて参りました 私にとっての中秋の名月 といえば 月! (月に見立てた中華菓子) この時期にしか買うことのできない 柔らかめの皮で包んだ黒胡麻餡の中に 塩漬けにしたアヒルの卵が入った 中秋月 「蛋黄豆沙月」 これが、私の大好物 (他にも蓮の実餡の「蛋黄蓮蓉月」や ナツメを使った餡があるけれど 私は黒胡麻餡が断然好き) 古来中国では お供物として作られて 中秋の頃に月べる習慣は 唐の時代から始まったそうな 中国版 お月見団子 でしょうか 唐といえば玄宗皇帝、楊貴妃 そして李白 月を愛でながら 月べてたかも? いや、絶対にべていたでしょう! 李白が 挙頭望名月 低頭思故郷 と 詠んでいますけど 故郷の家族の団欒の真ん中には 月が 山盛りになっていたに 違いありませぬ ^0^ こちらの蛋黄豆沙月 以前は季節を問わず 買えた記憶があるのだけど

    満月のお菓子 - JuniperBerry’s diary
  • 実家は甘味ですったもんだ (おまけ:お勧め 京都の水羊羹) - JuniperBerry’s diary

    今週のお題「あまい」 と、お題を書こうと思ったら 既に期限切れになっておりました ですが せっかくなので… 父母と弟と私の内 甘いものが好きなのは 父と私の二人 後の二人は、目の前にあればべるけれど それほどこだわりはないらしい 父はお酒もタバコもやらない代わり 甘いものがめっぽう好きで パンを買う時も ジャムパンやクリームパンばかりで 惣菜パンを買っているのを見たことがない そんな父だから 何にでも砂糖をかける 後から友達にドン引きされたけれど 父の定番で 子供たちも時々お相伴に預かっていたのが 鮭の水煮に マヨネーズと砂糖を混ぜてかけたもの トマトには塩ではなく 砂糖をかけていた それだけ甘いものが好きなのに 父なりにダイエットをしていた その頃はまだ 聞いたことさえなかった りんごダイエット(これは便秘対策だったのだろうと思うが)を 真っ先に取り入れて、 毎日ビタミンBやEのサプリ

    実家は甘味ですったもんだ (おまけ:お勧め 京都の水羊羹) - JuniperBerry’s diary
  • ひやしあめ - JuniperBerry’s diary

    お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 京都に来て 初めて出会った 飲み物 それは 「ひやしあめ」 西願寺あたりを散歩していて 入った お茶屋さんの お品書きにありました 「ひやしあめ」って何? 辺りを見回すと 何人かが それらしきものを飲んでいて それなら私も と 興味位で 注文 見た目は麦茶っぽい色 思いっきり 冷やしたグラスが 気持ちいい こくっと一口 ん、これは 生姜シロップ の ジュース? 原材料は何かと調べてみたら 麦芽水飴&生姜 なるほど あの色は麦芽水飴の色なのね ピリッと来る生姜が 暑い季節にぴったりで ばてていたのが しゃんとする 7月の 祇園祭の声を聞く頃になると キンキンに冷えた 「ひやしあめ」が欲しくなる 材料をみたら 家でも作れそうだし デパートにも原液(?)が売っていた 今年の夏は 自宅でも 「ひやしあめ」を 楽しんでみようかな 関西の夏の定番(らし

    ひやしあめ - JuniperBerry’s diary
  • iMac 制御不能 - JuniperBerry’s diary

    に帰国してから 我が家のiMacは 今の子で3代目 初代も次代も 未だ手元にある 神戸から東京、京都へと ずーっと連れ歩いてきたけれど しかし さすがに今回 部屋にPC 3台置く余裕はない 2台並べて使っている iMacはまだ悩み中 だけど 初代はさすがに リサイクルに出すぞと決意した その他にも 買ってすぐに インコの餌が挟まって 画面がショッキングピンクに変身した MacBook air  ともおさらばしよう リサイクルするには 初期化をせねばならぬ 何しろ かなり昔の代物 キーボードはともかく、マウスもどっかにいっちゃってる 今使っているBluetoothの マウスは使えない 起動用CD-Romも もう手元にない 初期化できない えーっ このiMacと これからずーっと 一生を共にするのっ!? 好きだったわ だけど 今はもう 気持ちが変わってしまったの 初期化せねば そればかり考

    iMac 制御不能 - JuniperBerry’s diary
  • デュッセルドルフの家 - JuniperBerry’s diary

    ドイツ北西部にある ノルドライン・ウェストファーレン(Nordrhein-Westfalen)州 オランダ、ベルギーと接しています 地理で習った ルール工業地帯があり 名前の通り ライン川が州内を流れています 州都は日人駐在員が多く住む デュッセルドルフ(Düsseldorf) 大聖堂が有名な ケルン(Köln)や 西ドイツ時代の首都 ボン(Bonn)の方が 有名かもしれません 夫の勤務地だったので 郊外に引っ越すまでの 2年ほど デュッセルドルフに 住んでいました その頃住んでいたのは ずっと日人に 引き継がれてきた マンションで 私たちが入る前 一度も クリーニングしていなかったのじゃない? と思うほど 備え付けの家具は古いし カーペットは染みだらけ 掃除機は 使うと とっても嫌な臭いがするし 食洗機はなくって コンベックは壊れてた 数少ない良いところがあるとすれば ライン川まで徒

    デュッセルドルフの家 - JuniperBerry’s diary
  • こんなの出て来た 2 - JuniperBerry’s diary

    引越しに伴い、古くなったiMac2台も 回収してもらうことにした 回収に出す前に 中に入っているファイルを確認 外部メモリに保存 こういう時って なんか 見ちゃいませんか? 試験前に 部屋を片付け始めるみたいに 押入れの片付けしていて アルバムに見入ってしまうみたいに で、季節柄 ぴったりな写真が出てきたので こちらに ぺたん この子たち そういえば この頃 あまり見かけない 子供の頃は ちょっと見れば すぐそこ ここで ぴょんぴょん跳ねてたのに この ちょっと眠そうな うるうるお目目の 「今日もほわっといい日だね」 とでも 言ってそうなお顔に 癒されます こちらは おまけ 先日のお散歩で 懐かしい感じの風景を見つけたので 良い一日をお過ごしくださいね

    こんなの出て来た 2 - JuniperBerry’s diary
  • ミズモシタタル いい男? - JuniperBerry’s diary

    インコ臭って 聞いたことおありでしょうか それは インコの背中やお腹のにおい もし、身近にインコ飼いさんたちがいらっしゃる場合 彼らが事あるごとに 鼻をインコにくっつけて クンクンするのを 目撃することがあるかもしれません (いや、 ほぼないとは思うんですけどね) それは その「インコ臭」を嗅いでいるからなのでありました インコ臭とは どんな「におい」かといいますと 日向に干した枯れ草、赤ちゃんの匂い、 ナッツやバニラ ポップコーンや焼きたてパンの匂い なんて 言われているようです インコ臭の原因は べ物や 尾脂腺から出る(羽のお手入れ用の)脂 なのだそうですけれど 実は 最近の我が家の鳥類からは あまり匂ってきません 健康な時はほぼ 無臭 ところが、かつて我が家に においかなりキツめで 主張してくる鳥がおりました それは ドイツまで連れて行った 小桜インコ インコと一緒の海外引越しは大

    ミズモシタタル いい男? - JuniperBerry’s diary
  • こりこり - JuniperBerry’s diary

    お題「なんだか眠れない・・・でも寝酒はしたくない。スッと寝付ける方法ないでしょうか?」 一時期、なかなか寝付けなくて 困っていたことがあります その上、お年のせいか 中途覚醒まで😭 ところが 今は11時半くらいには 眠くて仕方ない そして 平均的な睡眠時間よりは 短いかもしれないけれど 6時間はぐっすり寝て (今のところは) すかっと起きることができています それ以前と以後 何が変わったかといえば 朝早く起きなきゃならなくなったこと と いかにも眠くなりそうな 文字ばっかりの 小難しいを枕元に置いて 寝る前にちらっとみるようになったこと そんなんじゃ 寝付ける方法も何も へったくれもない と 言われてしまいそうなので 「いかにも効きそう」な とっておきを一つ それは ストレッチとマッサージ マッサージは 頭と肩 そして 背中の 丁度腎臓あたりを集中的に 背中は 寝っ転がって 拳骨で グ

    こりこり - JuniperBerry’s diary
  • 紫陽花みるなら - JuniperBerry’s diary

    そろそろ紫陽花の季節ですね 紫陽花の名所は 数あれど 私の 一番のおすすめは 三室戸寺 宇治市にある三室戸寺までは 京阪祇園四条駅から宇治方面へ 宇治駅の ひとつ手前の三室戸駅から 歩いて15分くらいでしょうか 広い道路から 雰囲気のある小道に入って しばらく行くと 標識が出てきます 三門あたりから 色とりどりの紫陽花の花が見え隠れ このお寺の紫陽花園は とにかく広い 一面の紫陽花の中の木立に まるで 森の中にいるよう 500坪と とても広いので 人の背中越しに紫陽花を見る なんて事にはなりません それどころか 花の山の向こうに ちらちらと見え隠れする 人の姿に 幼い頃の かくれんぼを 思い出してしまうのは私だけ? こちらの紫陽花園で ♡型の紫陽花を見つけると 恋愛が成就するらしい のですが 私は花一つ(花の萼)が♡型なのだと思い込んで 一生懸命探したのに見つからなくて まあ、結婚してるの

    紫陽花みるなら - JuniperBerry’s diary
  • 富山のお薬 - JuniperBerry’s diary

    富山に住む親戚が 時々 富山ならではの いろんな物を 送ってくれます 日の東と西を分けるのは フォッサマグナだと信じている 東日出身の私にとって 西日富山は ある意味異世界 異世界から届くお品には 見慣れぬものが多い 連想するイメージの源が 昭和から来る私にとって 富山といえば 富山の薬売り (とは言え お会いしたことは一度もありません) だからかな? 富山から送られてくる 風邪薬に胃腸薬が いかにも効きそう その名称は 反魂丹に 通じ丸 そして赤玉はら薬や 眞治S どれも 古式ゆかしき感 もしくは 頑固さを漂わせる お名前ばかり 効能効果は さしこみ(疝痛、癪)に くだり腹 ーーー理解するのに辞書が必要 そしてとどめが これらのお薬の 成分に含まれる 動物胆 これって多分 熊の胆のこと? 熊の胆といえば 修験者や山伏が いかにも持っていそうな ぺろっと舐めればどんな痛みも ささっと

    富山のお薬 - JuniperBerry’s diary
  • 少し 挽回できるようになってきた - JuniperBerry’s diary

    お題「はてなブログ初心者のとまどい」 はてなブログを始めて そろそろ半年(実はこの投稿で 200コ目 メッセージ投稿を入れたら201コ目)に なろうか という感じなのだけれど 結婚したての夫婦だって 結婚して2、3年は 「新婚さん」って言われるんだから はてなブログだって、 はじめの何年かは 初心者と名乗ってOKと思う はてなブログで とまどっていること たくさんあります けど、もう自分勝手にやっちゃってます スターの付け方も ブクマの付け方も 無手勝私流 (香港人のAちゃんなら 四文字熟語に 勝手に文字を入れるな! と怒るだろうな) つけかた 間違ってる? ごめんなさい 私っていいかげんなん こんななん と 開き直り そして 皆さんに「しかたないなあ」 と スルーしていただこうと思っている 不束者です m(_ _)m では 書いている時はどうかというと 未だに慣れないのは 「下書き保存す

    少し 挽回できるようになってきた - JuniperBerry’s diary
  • 量が多いの - JuniperBerry’s diary

    カナダに住んでいた時に お肉の大きさ、そして マフィンとアイスクリームの大きさに驚いた どちらも 私の大好物 冬でも欠かさずべ続け おかげで 帰国時は人相が変わってた ヨーロッパも人種が一緒だから べる量も同じだろうと 思ってたのだけれど 行ってみて その予感は当たった イタリアの山岳地方を旅行した時 地元の人たちで賑わうお店で 名物を頼めば ジビエ生ハム(猪、鹿などなど)盛り合わせは 30cm直径のお皿に山盛りで 4人だってべきれないでしょ という量が来た 旅行先だったので さすがに ドギーバック(持ち帰り)で とは言い出せず 夫と二人 黙々と お腹に 全て 詰め込んだ ベルギーで入ったレストランで こちらも名物 ムール貝を頼んだら 寸胴鍋サイズの バケツが 目の前にどんと置かれ (もちろんバケツ1個が一人分) その中は全てムール貝 ムール貝以外もべたいのに ムール貝以外はべら

    量が多いの - JuniperBerry’s diary
  • ブクマコメントをくださった方へ 〜5/19(夜2時のノック)5/21(合気道が全ての発端)〜 - JuniperBerry’s diary

    はてなブログを始めて何ヶ月か経つけれど まだまだわからないことばかり 中でも おろおろしてしまうのが ブックマーク 使い方もよくわかってないし 書いていただいたコメントに お返事を差し上げたいのだけれど そういう時 どうするのが普通なのかもわからない これまでは 書いてくださった方の ブログにお邪魔して その方の記事の内容とは 全く関係のないお返事を 書き込みさせていただいておりました が 唐突感が半端ない どうしたものかと考えまして この度 自分のブログに いただいたコメントへのお返事を 書かせていただくことにいたしました 返事がいらないから ブクマにコメントしたのに、という方がいらしたら 当にごめんなさい 今回は 5/19にアップした 私が夜ご飯をべなくなった きっかけ - JuniperBerry’s diary 5/21にアップした 合気道が全ての発端だった という話 - Ju

    ブクマコメントをくださった方へ 〜5/19(夜2時のノック)5/21(合気道が全ての発端)〜 - JuniperBerry’s diary