タグ

2010年4月29日のブックマーク (3件)

  • 【音楽】バンド解散の理由・・・1位人気ない・2位お金の問題・3位メンバーの不仲/『バンド臨終図巻』刊行記念イベント:芸スポまとめblog

    6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/27(火) 00:50:26 ID:KyEMWHET0 古いな 80〜90が一番面白いのに 16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/27(火) 00:59:09 ID:/927rLqP0 バンド解散の理由といえば 音楽性の違い だろうが! 金とか女とか薬とか身もフタもない 17 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 00:59:47 ID:e1mQxUAK0 でも、それが現実だよ 22 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 01:03:23 ID:60DVjTV90 ミスチルの桜井さんが97年当時言ってたな バンドが解散する要因 1 メンバー間の不仲 2 才能がない 3 解散するしか話題がない 40 名前:

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2010/04/29
    だんだんBuck-Tickが化け物に思えてきた。息が長いのにも程がある。
  • 餃子の王将のランチピーク時はどれだけ雑か?の考察(パソコン読者用)|バスコの人生考察

    バスコの人生考察日常に潜む、さまざまな人・物・事を考察します!クリエイター/お笑い ご意見、ご要望は、こちらまで! basko@ares.eonet.ne.jp餃子の王将のランチピーク時はどれだけ雑か?の考察(パソコン読者用)ブログ ※2008年・5月20日の記事を再編集 『餃子の王将』という中華料理屋があります。関西では知らない人がいない超有名店で、全国展開していることからも、ご存知の方は多いはずです。 僕は王将が大好きです。通算五百回以上も利用したお気に入りで、安くてうまいを地でいく、素晴らしい中華料理屋なのです。 ただ、一つだけ大きな欠点があるのです。それは「雑さ」です。味こそおいしいものの、その雑さと適当さといったら尋常ではないのです。王将は、カウンター席に座ると厨房が見え、あまりの雑さに、笑けてくるほどなのです。 なにしろカウンター席から、作り置きのチャーハンが丸見

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2010/04/29
    日高の場合ピークがきてテンパリ始めるとキッチンの誰もが無言になる。その上厨房の奥で何か落とした音が客席まで響き渡るが、それでも無言。関西と埼玉の違いとも言えるがこれはこれで強烈な印象がある。
  • セブンスター440円大幅値上げ たばこ消費25%以上減少?

    たばこ産業(JT)が2010年10月1日からたばこ1箱当たりの小売り価格を110円~140円値上げすると発表した。「セブンスター」は現行の300円から440円になる。これによって国内のたばこの消費は25%以上減少する、とJTは予想している。 値上げを申請したのは、全105銘柄のうち103銘柄。2010月1日からタバコの小売価格は行「マイルドセブン」などの33銘柄が410円、「セブンスター」など14銘柄が440円。「ピアニッシモ」など18銘柄が440円になる。この10年で値上げは3回行っているが、今回の値上げ幅は最大になる。 JTは現状の25%以上タバコの需要が減ると試算 JT広報によれば、政府が課した増税以上の値上げになったのは、原材料費のコスト増加と、販売数量が毎年4~5%落ちてきているため、この幅の値上げがなければ経営を維持できないと説明する。木村宏社長はかねてから少子高齢化や喫煙

    セブンスター440円大幅値上げ たばこ消費25%以上減少?
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2010/04/29
    規制や値上げ云々はもうほぼ決まったことだから仕方ないと思えるが、どさくさに紛れてさらに取ろうとするJTの姿勢に「どうよ」と言うのが正直。