タグ

2011年11月6日のブックマーク (5件)

  • gw07.net

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/11/06
    このネタで一冊エッセイを書いてほしかったなあと、つくづく。
  • ドンキの死亡事故エレベーター、本来は車専用 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都中野区中野のディスカウント店「ドン・キホーテ中野駅前店」で、荷物搬入用のエレベーターに男性が頭を挟まれた事故で、重体だった男性は5日午後、搬送先の病院で死亡した。 警視庁野方署幹部によると、エレベーターは出入り口のドアがなく、来は車専用だった。同署は、普段から搬入業者がエレベーターに乗っていた可能性があるとみて、詳しい死因を調べるとともに同店関係者からも事情を聞く方針。 同署によると、死亡したのは、清涼飲料水販売会社アルバイト・半田博基さん(74)(新宿区)。半田さんは同日午前10時20分頃、同店地下1階の倉庫で飲料の搬入を終え、エレベーターに乗って1階に戻る途中に突然倒れ、エレベーターと建物の間に頭を挟まれた。 ドン・キホーテ広報室は「人が乗ってはいけないエレベーターで、プレートも掲示していた。取引先に注意喚起をしていく」としている。

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/11/06
    ドンキ、清涼飲料水販売、アルバイト74歳、車専用エレベータ……、バイアスだらけじゃねえか。
  • クリントン元大統領とオバマ大統領の違い - himaginary’s diary

    についてサマーズが面白い寸評を述べている。 “They’re very different people,” Summers said. “If you have a 2:00 meeting scheduled with Barack Obama, the meeting might begin at 10 of two … and it surely will have begun by 10 after two.” Summers added: “If you’ve sent him a 20-page memo before the meeting, he will have read the memo, and he will not appreciate your attempting to summarize the memo for him. … Your meeting

    クリントン元大統領とオバマ大統領の違い - himaginary’s diary
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/11/06
    サマーズ自身良くも悪くもアメリカのエリートの象徴みたいな人だからなあ。クリントンにしてもオバマにしても「操縦」に苦労したのだろうし、するのだろうな。(ブッシュはさっさとハーバートにお引き取りさせた)
  • 錦織が世界1位ジョコビッチ下す/テニス - スポーツニュース : nikkansports.com

    <男子テニス:スイス室内>◇6日目◇5日◇スイス・バーゼル◇シングルス準決勝 錦織圭(ソニー)が世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)を2-6、7-6、6-0で破る大金星を挙げ、決勝に進んだ。 日勢が演じた番狂わせでは、1992年に松岡修造が当時世界ランク2位だったステファン・エドベリ(スウェーデン)を倒した例がある。 世界ランク32位の錦織は第1セットを簡単に落としたが、第2セットをタイブレークの末に取り返すと、第3セットは試合途中に右肩の治療を受け万全ではなかった相手から一方的に奪った。錦織は昨年の全仏オープンでジョコビッチにストレート負けしたが、これで対戦成績は1勝1敗となった。 準決勝のもう1試合はロジャー・フェデラー-スタニスラス・ワウリンカ(ともにスイス)。

    錦織が世界1位ジョコビッチ下す/テニス - スポーツニュース : nikkansports.com
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/11/06
    ”試合途中に右肩の治療”これはこれで心配である。フェデラー、ナダル時代から次の時代へどう動くか楽しみだったのだがどうやら逆戻りか?/ついフェドカップ伊達vsグラフを思い出してしまったオッサン。
  • ベイスターズ売却正式合意:はた山ハッチさん、ファン休止を“宣言” (カナロコ) - Yahoo!ニュース

    熱狂的な横浜ファンとして知られ、紙で23年間連載を続けている漫画家・はた山ハッチさんはDeNAへの球団譲渡に第一声、「次に親会社が変わるまで、ファンを休止しようかと思っています」。 その真意は「携帯電話向けコンテンツ配信業は社会に必要ないと思っているから」。テレビの創成期に「一億総白痴化」と危惧された過去を引き合いに、「子どもが時間さえあれば携帯電話を開いてゲームばかり。あれでは頭が悪くもなる。まあ漫画家が言えたことではないですが」。球団存続と横浜への拠地残留には「恩義を感じるが、だからといって支持はできない」と切り捨てた。 ただ「モバゲーのユーザーは多く、ファンはほとんど抵抗を感じないでしょう」とも。「僕も気持ちの面ではファンを続けたいし、神奈川新聞の連載も続けたいが、悩ましい。しかし、それとは別次元の問題。単純にこんな会社はいらん、ということ」と語気を強めた。 【関連記事】

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/11/06
    あくまでも自分が「正当」であると主張したいがだけに横浜ファンだった訳で。理由の根拠に大宅壮一の「失言」を引き合いに出すほど薄っぺら。元から薄っぺらなんだけど。