タグ

2012年4月13日のブックマーク (4件)

  • 【野球】 審判団が巨人へ抗議「ビジョンでリプレー映すな」 : なんJ野球速報

    【野球】 審判団が巨人へ抗議「ビジョンでリプレー映すな」 2012年04月13日 09:39| カテゴリ:なんJ、NPB| コメント(7)| Tweet 1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/04/13(金) 08:45:59.69 ID:PoA6fz71 ◇セ・リーグ 巨人3-2中日(2012年4月12日 東京D) 6回、長野の補殺で攻守交代した直後、審判団が巨人ベンチに異例の申し入れを行った。 内容について西二塁塁審は「答えられません」としたが、 岡崎ヘッドコーチは「オーロラビジョンでリプレーを映さないでほしいということだった」と説明した。 塁でのクロスプレーの映像が球場内で流されたことへの審判団の「抗議」で、 巨人・笹運営部長は「連盟の方に対処してもらうように話をするでしょう」とした。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120413-

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/04/13
    テニスの審判がチャレンジ制度が導入されても威厳も立場も失ってない。下らない事主張している暇があるなら円滑にゲームを行えるように努力をしろよと。
  • 万引き見つかり、店の経営者殴った女子高生 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    発表によると、少女は12日午後1時40分頃、新潟市中央区西堀前通の衣料雑貨店で、ズボン1点(5900円相当)を万引きしたところを男性経営者(46)にみつかり、経営者の顔を殴ったり引っかいたりした疑い。少女は「殴ったことは間違いないが、引っかいてはいない」と話しているという。

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/04/13
    ひっかいていないのに引っかき傷が出来ているなんてあり得ないだろJK
  • 津波堤防かさ上げ見直す動き…住民「景観壊す」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の津波被害を受けた宮城、岩手両県の沿岸自治体で、堤防の高さを当初計画の目安より引き下げる動きが出ている。 景観への配慮のほか、高い堤防に対する住民らの抵抗感などが理由で、自治体は道路のかさ上げや津波避難ビルの整備などで防災機能を補う方針。今後の津波防災の議論に一石を投じそうだ。 国の中央防災会議は昨年、東日大震災クラスの巨大津波は堤防などのハード対策と避難などのソフト対策の組み合わせで対応し、数十年から百数十年に1度の「頻度の高い津波」は堤防などハード対策で防ぐとした。これを受け、国や県などでつくる調整会議が昨秋以降、過去に発生した津波の高さや想定実験などのデータを基に、県や市町村が堤防を復旧整備する際の高さの目安を示した。 日三景の一つ、松島湾に面する宮城県松島町。被災前の堤防は2・1~3・5メートルだったが、当初計画では4・3メートルに引き上げられた。しかし、堤防で景観

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/04/13
    松島は仕方ないとして他の海岸にもともと景観うんぬんのこだわりがあるとは思えんけど。ただ防波堤が出来てみて海岸がどれほど息苦しい感じになるのかまだ見えないのだが。
  • マウスピースで失格の尾崎直「自分の勉強不足」 : ゴルフ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    12日行われた国内男子ゴルフツアー今季開幕戦、東建ホームメイトカップで、尾崎直道は競技中にマウスピースを着用していたことが、ゴルフ規則の「人工の機器と異常な携帯品の使用」に該当すると見なされ、ホールアウト後に失格となった。 日ゴルフツアー機構によると、同様の裁定は過去に例がないが、人が「マウスピースをすると飛距離がアップする」と認めているという。治療用の場合は許可を得て使用出来る。尾崎直は「自分の勉強不足。お恥ずかしい限り」とコメントした。

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2012/04/13
    直道さんがやらかすとは思わなんだ。ただ線引きが微妙なスポーツだよなあ。/素人目から見れば長尺パターもでかいドライバーヘッドも違反だと思うし。