タグ

2013年11月19日のブックマーク (8件)

  • NHK朝ドラ、初の外国人ヒロイン誕生す…来秋 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    NHK大阪放送局は18日、2014年9月末から放送する連続テレビ小説で、初めて外国人女性がヒロインになると発表した。 タイトルは「マッサン」。ニッカウヰスキー創業者竹鶴政孝(1894~1979年)のとなった、スコットランド出身のリタさん(1896~1961年)をモデルに、夢を追う日男児ととの人情喜劇として描く。タイトルは、リタさんが夫を呼んだ愛称から取った。 ヒロインを演じる女優は、日語が話せる外国人や、国際結婚で生まれた女性らを対象にオーディションで選ぶ。脚映画「フラガール」「パッチギ!」などの羽原大介さん(48)で、「外国人ヒロインは誰もやったことのない挑戦。夢を持って生きるのは素晴らしいと伝わるドラマにしたい」と語った。

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/11/19
    ベッキーじゃねえだろうな!
  • 47NEWS(よんななニュース)

    サッカーJ1・アルビレックス新潟]今季も主将は堀米悠斗!頼れる男が決意「一体感つくり最高のシーズンに」 副主将は新井直人&秋山裕紀に決定

    47NEWS(よんななニュース)
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/11/19
    多分死ぬまで背負い込むつもりだよ、これ。単純な批判は侮辱だよ。
  • 最近の『マギ』のアリババいじりが不快

    読んでる人ならわかると思うけど 例の「戯画化した童貞」をひたすらいじっていくアレ。 彼女が出来たと勘違いで舞い上がらせてから地の底にたたきつけて 仲間達から半笑いでフォローされて女から引き気味に対応されてというアレ。 何が面白いのあれ。 久保ミツロウの漫画に不快さが似てると思ったらこれも作者が女なのな。 なんだか女っていうのはああいう童貞を描くのが好きな。 理想の童貞像みたいなのが明らかにあるよな。 あとなんかすごい試練を男主人公に課すのが好き。 肉体的にハードな試練とかならまだしも 心やプライドに抵触するような試練ほど好物な、女は。 ああやって嫌な思いさせられて恥掻いて笑われて みたいなことたびたび繰り返してたら 普通はもうまるごと嫌いになるだろ。 まともにプライドある人間なら。 モルジアナとかに会うのもこそこそと避けるようになるよな。 「たったひとりの彼女が欲しい」って目的が明快なんだ

    最近の『マギ』のアリババいじりが不快
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/11/19
    少女漫画でも佐々木倫子とかいるけどねえ。塀内夏子とか。ただ大島司やさとうふみやは「今思えば」という節がある。
  • 店内でコンビニ弁当を自前の弁当箱に詰め替える子連れの女性を見た、という話を聞いた - ←ズイショ→

    「今日出社前にコンビニに寄ったらカップ麺のお湯とか入れるスペースに子連れのお母さんがいたんだけどね、コンビニ弁当を割り箸でちゃんとした弁当箱に移し替えていて、ちょっと見た瞬間びっくりしたんだけど大変だなーと思った。」 という話を嫁から聞きました。 で、俺はそれ聞いて「へー」とか言いながらこんなことを考えた。 まー弁当箱に詰めてやるだけまだマシなのかなぁ。これが子供が一人で詰めてる話だったら結構悲惨だもんなぁ。 で、そのままそのエピソードについて思うことをしゃべってたらなんか微妙にお互いの言ってることがよくわからない感じになったので「あれ?」と思って整理してみたらその背後に思い描いてたストーリーがなんか全然違ってた。 まず俺の考えてたのこんなん。 弁当毎日作るの大変でお母さんも働きに出てたりとかも世の中当たり前にあるだろうし、手が回らなくてそうせざるをえないなんてこともあるのかなぁ。コンビニ

    店内でコンビニ弁当を自前の弁当箱に詰め替える子連れの女性を見た、という話を聞いた - ←ズイショ→
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/11/19
    ちょっと会話のネタにしてみたいエピソード。ただこれで心が荒んでいるかどうかは測らないでくだしえ。
  • 朴槿恵氏 安倍首相の祖父と父が親しかった発言に激怒した

    韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領就任から9か月、いまだに日韓首脳会談が開かれない異常事態が続いている。「日韓冷戦」といわれるほど両国の関係がこじれるとは、9か月前、両国民とも想像さえしていなかったに違いない。 朴氏の父親は元大統領の朴正熙(パク・チョンヒ)氏だ。東京の陸軍士官学校を卒業し、終戦まで関東軍の中尉。1965年には、日韓基条約を結んで日と国交を樹立した。しかも、安倍首相の祖父である岸信介・元首相と深い親交を結んでいた。 「安倍首相と朴大統領の深い縁は、ぎくしゃくしている日韓関係を改善させてくれるはずだ」 そう考えていた日韓の政界人、財界人、一般国民は多かった。だが、その期待は、朴氏のその後の行動によって、完全に裏切られた。 東アジア外交を担当してきたアメリカの国務省高官OBが話す。 「朴氏は、父親が日と深い関わりを持っていたことに、親日が犯罪的であるとされる国の政治家として

    朴槿恵氏 安倍首相の祖父と父が親しかった発言に激怒した
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/11/19
    こういうエピソードを見ると本当に角さんと真紀子みたいだな。親の言う事を結局全否定するところもそっくり。
  • 小学校笑いぐさ日記

    検索エンジンからやって来たけどそれらしい記事がない、という方は、左下の検索窓でブログ内を検索して下さい。

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/11/19
    嫁さんスゲーなというのが単純な感想。
  • インターネットの威力 - ひきこもり女子いろいろえっち

    もひとつブログのほーに、インタビューズの抜粋の転載をぜんぶ終えた。 っていうことで。 --------- インタビューズ、すっごい面白かった。 質問の多くがミイラおじさんだったみたいだけど(^_^) でも、こんなにいろいろと質問をありがとーございました(^_^) 質問する人は完全にアカウントを隠せるので、実は私、コメント欄みたいにいろいろつらくなるよーな突っ込みをしつこくされたりするかなー、ってちょっと覚悟してた。 でも、ぜんぜんそんなことなくて。 私の稚拙な回答、私の拙い言葉に、それでもつきあってくださった方たちに感謝します。 中には質問してくださった方の気分を害するよーな回答もいくつかしたと思う。 私の考えはその回答のとーりだとしても、私もその回答の言葉をもっと考えればよかったなー、って反省するものもあったしね。 真面目な質問も、そのことについて回答する時、自分の考えをまとめるのが楽し

    インターネットの威力 - ひきこもり女子いろいろえっち
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/11/19
    ああよかったなと思ってしまった。そういうところがこの人の非凡なところだと思う。
  • ビートルズ 36年ぶりトップ3入り NHKニュース

    この1週間に販売されたCDのランキングが発表され、19年ぶりに出たビートルズのライブアルバムが、初登場で3位に入りました。40年以上前に解散したビートルズのアルバムがトップ3入りするのは36年ぶりです。 音楽ソフトの売れ行きを調査しているオリコンは、17日までの1週間に国内で販売された音楽CDのランキングを発表しました。 このうちアルバムのランキングでは、ビートルズがイギリスのBBCラジオの放送の中で演奏したときの曲をCD化したライブアルバム『オン・エア~ライヴ・アット・ザ・BBC Volume2』が、およそ2万6000枚を売り上げ、初登場で3位となりました。 ビートルズは43年前に解散しましたが、アルバムがランキングでトップ3に入るのは、解散後に発表されたライブアルバム「スーパー・ライヴ!」以来、36年5か月ぶりです。 また、メンバーだったポール・マッカートニーさんの新作アルバムも同じラ

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/11/19
    BBCのニュースをNHKがするという。というかお宅のラジオの倉庫にも結構なものが眠ってないかい?