タグ

2014年11月30日のブックマーク (6件)

  • Yahoo!ニュース - 苦境にあえぐデフレの勝ち組… すき家、王将の減収要因は深刻な「人手不足」 (産経新聞)

    苦境にあえぐデフレの勝ち組… すき家、王将の減収要因は深刻な「人手不足」 産経新聞 11月29日(土)12時5分配信 景気回復に伴う人手不足が、デフレの勝ち組といわれた企業を直撃している。牛丼チェーン「すき家」を運営するゼンショーホールディングス(HD)は、深夜帯に1人で店を切り盛りする勤務体制「ワンオペ」の見直しで平成27年3月期に初の営業赤字に転落する見通しだ。「餃子の王将」の王将フードサービスは、未払い賃金を支給するなどしたら26年9月中間連結決算が大幅減益になってしまった。勝ち組を悩ます収益力の低下は、裏を返せばデフレ下の成長が従業員の犠牲に支えられていたということなのだろうか。(中村智隆) ■ゼンショーHD、創業以来初の営業赤字 ゼンショーHDは11月10日、27年3月期の連結業績予想を下方修正した。営業損益は、従来予想の80億円の黒字から一転して17億円の赤字に見直し、最終

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2014/11/30
    異常事態に陥ったすき家はともかく王将の場合は社長の事件がね…。誰も社長が射殺されたとこなんか行かないよ。
  • 羽生「悔しくて眠れなかった。夢の中でうなされた」も逆境前向き - スポニチ Sponichi Annex スポーツ

    羽生「悔しくて眠れなかった。夢の中でうなされた」も逆境前向き

    羽生「悔しくて眠れなかった。夢の中でうなされた」も逆境前向き - スポニチ Sponichi Annex スポーツ
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2014/11/30
    うん。チェスで負けても負けは負けだからなあ。(違)
  • 藤子不二雄A先生が語った「藤子・F・不二雄の思い出」 - いつか電池がきれるまで

    参考リンク(1):笑ゥ80歳の“まんが道” (NHK「探検バクモン」) (2014年11月29日の午前1時45分からと、12月2日の午後4時30分から、再放送あり) 11月26日の夜、NHKの『探検バクモン』に、藤子不二雄A先生が出演されていました。 もう80歳になられるのですが、元気一杯で作品を描き続けておられるA先生を観て、僕も嬉しかったのです。 この番組の最後に長年のパートナーだった、藤子・F・不二雄先生について、A先生が語っておられたのです。 きっと、感動的なエピソードが出てくるのだろうな、と身構えていたのですが、それは、こんな話でした。 マンガを描きはじめた頃、持ち込みで編集部に行くわけですよ。 最初の頃は、編集者に、とにかくボロクソに言われるわけです。 で、藤氏(A先生は、F先生のことをずっとこう呼んでいるのです)は、怒って、その編集者から、原稿をパッと取り返して、帰っちゃう

    藤子不二雄A先生が語った「藤子・F・不二雄の思い出」 - いつか電池がきれるまで
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2014/11/30
    聞き手が爆笑問題だったのも大きいと思う。重ねている。
  • ドイツ 着物染める大量の型紙発見 NHKニュース

    ドイツ東部の美術館で、着物に模様をつけるときに使われる「型紙」およそ1万6000点が、125年ぶりに倉庫の中で発見され、地元で展示会が開かれるなど話題となっています。 着物を染めるときに使われる「型紙」は、厚く貼り合わせた和紙に細かな模様を彫ったもので、19世紀にヨーロッパに伝わり、西洋の美術や工芸にも大きな影響を与えました。 ドイツ東部のドレスデンにある工芸美術館は、125年前にベルリンの美術商から購入し、その後一度も展示されないままになっていた型紙、およそ1万6000点が倉庫の中から見つかったことを明らかにし、29日から一部を紹介する展示会を開いています。 いずれもかつての日の着物に実際に使われた型紙で、訪れた人たちは、無数の細かい点を彫りこんで模様を表現したものや植物の葉を描いたものなど、その芸術性の高さに見入っていました。 ドレスデン美術館連盟のハルトヴィヒ・フィッシャー会長は「

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2014/11/30
    芸術系のニュースならせめて画像が欲しいなあ。/追記:映像追加サンクス。しかしドレスデンといえばあの爆撃を超えたという訳か。
  • 「勤めたらブラック企業」半数は相談せず 連合が調査:朝日新聞デジタル

    自分の勤め先が「ブラック企業」だと思いながら、誰にも相談しないでいる人が全体の半数近くにのぼる――。労働組合の中央組織・連合が、こんな調査結果をまとめた。 11月1~6日、20~59歳の働く男女3千人を対象にインターネットで調べた。勤め先がいわゆるブラック企業と思うか、との問いに「思う」「どちらかといえばそう思う」は20代が32・7%で最も高く、30代も30・5%と3割を超えた。40代は25・9%、50代は18・6%だった。 そう考える理由を複数回答であげてもらうと、「長時間労働が当たり前」(52・2%)が最も多く、「仕事に見合わない低賃金」(46・3%)、「有給休暇がとれない」(37・4%)と続いた。 誰かに相談したことがあるか、との問いには「相談したことがない」が46・8%を占めた。相談相手は「家族」「友人」がそれぞれ3割を超える一方、「勤務先の労働組合」は0・9%だった。連合は平日午

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2014/11/30
    あんたら連合が信用できないからこうなったんでしょうが。反省の言葉が聞こえませんなあ。
  • Yahoo!ニュース - みんな解党 「第三極」から…渡辺氏の転落 (産経新聞)

    みんなの党の盛衰は渡辺喜美前代表の政治活動と重なる。同党は「第三極」として存在感を示したが、度重なる内紛や渡辺氏が大手化粧品会社「DHC」会長から8億円を借り入れた問題が直撃し、解党に突き進んだ。衆院選に無所属で出馬する渡辺氏は“政界の孤児”となってしまうのか。 解党決定後、渡辺氏に従う意向をみせたのは衆参当選1回の4人。そのうち1人が渡辺氏の目指した公示前の新党結成に難色を示し、新党は実現しなかった。渡辺氏は26日、地元・栃木での記者会見で「純化路線を貫いた結果だ」と強弁するしかなかった。 渡辺氏は平成21年1月に自民党を離党。その後、当時、無所属だった江田憲司氏らとともに結成したのがみんなの党だった。 同年の衆院選では5議席を獲得。25年参院選までに、衆参で最大36議席まで膨らんだ。 だが、渡辺氏は党内で「排除の論理」を始めた。25年8月、野党再編に動く江田氏を幹事長から更迭し

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2014/11/30
    正直なところ都議会セクハラのとき行動でなくとも何らかのコメントさえあれば評価が変わっていたかと思っていたが、よくよく考えればこの人の与党志向なら事件をうやむやに持って行くだろう。ならもういらんね。