タグ

2015年10月15日のブックマーク (10件)

  • 【田中圭一のペンと箸―漫画家の好物ー】第16話:『釣りキチ三平』矢口高雄と自由が丘の焼肉 - ぐるなび みんなのごはん

    参考・引用元 矢口高雄『釣りキチ三平』,矢口高雄『蛍雪時代―ボクの中学生日記』(以上、講談社) 手塚治虫『メトロポリス』,『流線型事件』(以上、手塚プロダクション) 今回の取材先 r.gnavi.co.jp 作者:田中圭一 サラリーマン兼業マンガ家、最近は京都精華大学の特任准教授も兼任している。代表的な著作に「神罰」「死ぬかと思ったH」など (制作:編集プロダクション studio woofoo by GMOTwitter:はぁとふる売国奴(keiichisennsei) Facebook:http://www.facebook.com/keiichisennsei これまでの「ペンと箸」はこちらから。 r.gnavi.co.jp r.gnavi.co.jp r.gnavi.co.jp r.gnavi.co.jp r.gnavi.co.jp r.gnavi.co.jp r.gnavi.

    【田中圭一のペンと箸―漫画家の好物ー】第16話:『釣りキチ三平』矢口高雄と自由が丘の焼肉 - ぐるなび みんなのごはん
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2015/10/15
    そこに例えば西原絵の西原理恵子や上村一夫絵の娘さんが混ざっても違和感が発動しないだろうと。そのスゴさ。
  • 七人の侍に全く凄さを感じない

    AKIRAの凄さがわからない若者、という話が話題になったが、実はあの話は2chまとめ系では何度か取り沙汰されており、出るべくして出た議論だと思った。僕らの世代は童夢でショックを受けAKIRAという洗礼を受けて、ああでならなければならない、という戦後ショックに近いカルチャーショックを受けた。どうも戦後世代にとってそれがなにかといえば黒澤明だったらしい。馬のいななく声や、実は竹千代が落ち武者狩りによって武具を集めていた貧農出であったという驚きも、似たような後継作品の前では霞んで見える。こういう生きるための凄み、というテーマ自体は芥川龍之介が羅生門で先にやってしまったので、恐らく小説ファンからしてみれば七人の侍ですらもマウント対象だったに違いない。他にも剣の久蔵なんかの今では全く見られない役者のストイックな雰囲気などは必見だとしても、役回り自体はさほど新しいものでもない。はっきり言えばこれを二十

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2015/10/15
    この手の話では『七人の侍』や『ゴッドファーザー』よりも『市民ケーン』『天井桟敷の人々』『第三の男』がよくネタにされたけどね。まだサスペンスだった第三はともかく天井桟敷はホントの拷問だからこれ。
  • MAEDAX@背景美塾 塾長 原宿 on Twitter: "ドラえもんをヘタに描く事に皆さんが興味がありすぎてびっくりしたので、それっぽく描くのも知って「ヘタ」と「それっぽい」をTPOで使い分けて下さい! http://t.co/vuMPYxSNNV"

    ドラえもんをヘタに描く事に皆さんが興味がありすぎてびっくりしたので、それっぽく描くのも知って「ヘタ」と「それっぽい」をTPOで使い分けて下さい! http://t.co/vuMPYxSNNV

    MAEDAX@背景美塾 塾長 原宿 on Twitter: "ドラえもんをヘタに描く事に皆さんが興味がありすぎてびっくりしたので、それっぽく描くのも知って「ヘタ」と「それっぽい」をTPOで使い分けて下さい! http://t.co/vuMPYxSNNV"
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2015/10/15
    「だめなやつ」の妙な既視感……。
  • “シベリア抑留”の記憶遺産登録 ロシアが日本批判 NHKニュース

    ロシア政府のユネスコ=国連教育科学文化機関委員会の書記は、日のいわゆるシベリア抑留などに関する資料の「記憶遺産」への登録について、「ユネスコに政治問題を持ち込んだ」などと述べ、登録を申請した日を批判しました。 これについて、ロシア政府のユネスコ委員会のオルジョニキゼ書記は14日、ロシア国営通信に「ロシアは日に対し、登録の申請を行わないよう働きかけたにもかかわわらず申請が行われた。日は2国間で解決すべき政治問題をユネスコに持ち込んだ」と述べ、日が「記憶遺産」を政治利用していると批判し、今後、外交ルートを通じて適切な対応を取るとしています。 また、中国が申請した「南京事件」を巡る資料の「記憶遺産」への登録については、「中国国民の悲劇は理解できるが、同じようなことは多くの国にあり、2国間で解決すべきだ」としています。

    “シベリア抑留”の記憶遺産登録 ロシアが日本批判 NHKニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2015/10/15
    それではカティンの森もプラハの春も全部全部やりましょうかね。/シベリア送りは日本人だけじゃないかんね。ここらで全て出した方が楽でしょうな。
  • 中日スポーツ:小倉GM補佐、グランパス新監督へ:グラニュース(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > グランパス > グラニュース一覧 > 10月の記事一覧 > 記事 【グラニュース】 小倉GM補佐、グランパス新監督へ 2015年10月15日 紙面から 名古屋グランパスの来季の新監督に小倉隆史GM補佐(42)が就任することが確実になった。今年6月からGM補佐としてフロント入り。久米社長兼GM(60)が退任する西野朗監督(60)の任命責任を取ってGM職を辞任するため、GM職を兼ねる全権監督となる。すでに来季の編成にも着手しており、英プレミアリーグ、アーセナルのベンゲル監督(65)のアドバイスのもと、スピーディーでコンパクトなパスサッカーをめざす。 記事全文は“Grampus Watcher”または“中日スポーツ紙面”でご覧になれます! この記事を印刷する PR情報 最新記事 小倉GM補佐、グランパス新監督へ(2015年10月15日) 矢田、ノルマの「5アシスト」

    中日スポーツ:小倉GM補佐、グランパス新監督へ:グラニュース(CHUNICHI Web)
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2015/10/15
    小倉さんかあ…。ヘッドにはうってつけだけどトップにしてはアカン人だったからなあ。でも今ジェフじゃなかったか?と思って開いたら驚愕の。/スパサカの印象だと実は加藤の方が分かっている場合が多すぎて…。
  • ニートだったけどハロワに相談行ってみた

    なんかさぁ相談しても浮ついた話しかしてもらえなかったなぁ。 まあ図星付いてる所はあったんだけどさ。 俺が志望通りビルメンになって仕事に意欲を持てるかって言われたら、飲とか介護よりはまだマシなだけでノーだし。 あくまで元ニートでもなんとなくっていけそうな仕事はこれぐらいかなで選んだだけだし。 機械いじりは好きな方だけど、万が一便所掃除で人生終えるハメにになる可能性もあるわけで、生涯便所マンの道は流石にまだ早いなって自分でも何となく思ってるし。 俺がこう思ってるという事は会社の側もそういう事考えて「こいつそのうち辞めるんじゃね」と内定出さなかったり教育おろそかにしそうだもんなぁ。 かといって今からなれる仕事ってのもなぁ。 プログラミングの世界に飛び込むか? せっかく大卒を捨ててまで逃げ出したあの世界にまた戻るってのものなぁ。 卒検や授業のおかげでどういう失敗をしやすいかを知っているとはいえ

    ニートだったけどハロワに相談行ってみた
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2015/10/15
    ハロワは失業保険を貰うところ。あの職員の質じゃあロクな就職先があるとは思えないでしょ。
  • じゃあ俺と付き合ってくれよ

    俺の家が貧乏で4人も下がいるし、大学を中退し、必死に働いてきた。女にもギャンブルにも目もくれず。 ひたすら仕事に打ち込んできて出世し30代を迎える。 今日は合コンだった。真面目な人が良いと女は言う。 じゃあ俺みたいな仕事人間はどうなんだと!デートコースもプランも経験なく思春期を過ごした人間はどうんなんだと! 真面目だろう!女に慣れていない。 でもLiNEは返ってこない。結局真面目でイケメンがいいんだ。悲しい。 浮気をしない人なら誰でもいい?俺はしないよ!でも俺じゃあない。 学歴以外なんでもあるのに!収入も!都心なのに車もマンションもある! それでもダメだ。LiNEは返ってこない。 浮気しないなら誰でもいいなら俺と付き合えよ! 真面目に!みっともなくも!一生懸命働いている人間と! 付き合えばいいじゃないか! そんなもんなのか!そんなもんなのか?

    じゃあ俺と付き合ってくれよ
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2015/10/15
    いやあ多分アンタ雑談でえげつない事言ってたんじゃないの?セクハラパワハラとか仕事の愚痴とかどうしようもない価値観を声高に宣言したりとか知り合いを欠席裁判したりとか。
  • 女児殺害の賠償金払われず 遺族が受刑者を再提訴 長崎:朝日新聞デジタル

    長崎県諫早市で2001年に小学校1年の女児(当時7)が殺害された事件をめぐり、加害者の吉岡達夫受刑者が事件後の民事訴訟で命じられた賠償金を一度も支払っていないとして、女児の遺族が吉岡受刑者を相手取り、同額の賠償を求める訴訟を改めて福岡地裁に起こした。 提訴は9日付。原告代理人によると、賠償を命じた判決は来年1月で確定から10年を迎え、民法の規定で失効するため、同じ内容の訴訟を起こした。専門家によると、遺族がこうした訴訟を起こすのは珍しいという。 吉岡受刑者は下校中の女児を連れ去って殺害したなどとして無期懲役の判決を受けた。遺族は吉岡受刑者に損害賠償を求める訴訟を長崎地裁大村支部に起こし、05年12月に約7千万円の賠償を命じる判決があり、翌年1月に確定した。 女児の父親(60)によると、吉岡受刑者から支払いや謝罪は一度もないという。「10年たって終わったと思っているかもしれないが、娘の命はそ

    女児殺害の賠償金払われず 遺族が受刑者を再提訴 長崎:朝日新聞デジタル
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2015/10/15
    組み合わせると実質「終身刑」になりそうな。保険を含めて死刑にも出来る。
  • (子どもと貧困)風俗は嫌だけど、お金なくて 短大生、就活費・学費に追われ:朝日新聞デジタル

    大阪市の一等地にあるマンションの一室が、その風俗店の待機部屋だ。20歳前後の女性たちが試験勉強したり、お菓子をべたり。予約が入ると従業員に客の特徴を聞いて、バッグを手に部屋を出る。 短大2年の女性(20)もその一人。高卒より上の学歴があれば、大きな企業に就職して貧困から抜け出せるのではないかと… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (子どもと貧困)風俗は嫌だけど、お金なくて 短大生、就活費・学費に追われ:朝日新聞デジタル
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2015/10/15
    というか奨学金組織がいつまで経っても金欠状態なのはいくらなんでもおかしくないか?いつまでも学生にしわ寄せがくるなんて。/抜本的な改革が必要なのにいつまで経ってもしようとしねえな。
  • 渡辺、渡邉、渡邊は苗字を統一しろ

    当になんなのコイツら。他人に迷惑がかけたくて苗字を分裂させたまま放置してるんでしょ? 各苗字から1人代表者を選んで相撲でもとらせて勝った苗字に統一しろよ。 それと斉藤、斎藤、齋藤。おまえらもだぞ。

    渡辺、渡邉、渡邊は苗字を統一しろ
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2015/10/15
    「アライです」「新井さんですね」(カキカキ)「荒川の方の荒井です」「」