タグ

2016年10月15日のブックマーク (4件)

  • ミシェル・オバマ大統領夫人のスピーチ|篠田真貴子| エール |『LISTEN』監訳

    2016年10月13日ニューハンプシャーで、ヒラリー・クリントン候補の応援演説を、ミシェル・オバマ大統領夫人が行いました。30分のスピーチの前半15分ほどを費やして、トランプ候補の女性蔑視発言を機に強いメッセージを発信。大きな反響を呼んでいるようです。 私自身も動画を見て心をつかまれ、早朝から終日、このスピーチのことが頭から離れませんでした。「女性」である自分に向けられてきた態度、向けられてきた視線。なるべく考えずに済ませようとしてきたことに、目を向けさせられた感じがしました。 誰かが訳してくれないかな。そう思っていたのですが、気持ちが前のめりになりまして、該当部分をざっと訳してみました。内容を自分でちゃんと咀嚼したかったんだと思います。スピーチの動画ではFacebook live の5:40くらいから14:50くらいまで、原文の文字起こしはNPRの11段落目の中盤、"And last w

    ミシェル・オバマ大統領夫人のスピーチ|篠田真貴子| エール |『LISTEN』監訳
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2016/10/15
    民主党の失敗はミシェル・オバマではなくヒラリー・クリントンを担ぎ上げてしまったこと。/それでもトランプが平然としていることがアメリカのヤバいところ。どんだけバカが多いんだよ?
  • 酵素ドリンクダイエットに騙されない!ニセ健康食品の販売手口を解説してみる

    『健康品』と聞いて何を思い浮かべますか? なんとかゲン、なんとか油、なんとか汁… うさんくせーのが一杯ありますよね! 健康品にも様々な種類があります。 企業や研究機関がin vitroや1動物実験、ヒト試験で効果を実証し、政府に認められた品は保険機能品と言います。 【過去記事】10分でわかる保健機能品の基礎【特定保健用品(トクホ)、機能性表示品、栄養機能品】 黒ウーロン茶や各種ヨーグルトなどのパッケージにも表示されている『特定保健用品(トクホ)』も保険機能品の一種です。 対して、効果があるのかわからない健康品も数知れず… ”科学的根拠”を示せば、簡単に”機能性表示品”は表示できるようになったんですけどねぇ… 保険機能品のトピックは以前書きましたので、今回は『よくわからない健康品』の代表格とも言える『酵素ドリンク(飲む酵素)』『酵素ダイエット』を例に、健康品業界

    酵素ドリンクダイエットに騙されない!ニセ健康食品の販売手口を解説してみる
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2016/10/15
    万田発酵はEMと同じように健康食品より先に肥料から地位を固めていったと聞く。先に農家から叩いた方が。
  • 村上春樹がノーベル賞を取ることは100パーセントない。

    毎年、この時期になると村上春樹がノーベル賞を取るんじゃないか、と話題になる。 で、なぜかハルキストや母校の関係者は気で受賞を信じて、そのたびにガッカリするわけだが、彼らはノーベル賞の特性をまったくわかっていないと言っていいだろう。 断言するが、村上春樹がノーベル文学賞は絶望的だ。 なぜなら、ノーベル財団が村上春樹に受賞させる理由が、まったくないからだ。 理系の部門と違い、平和賞と文学賞は受賞理由に政治性を重視しているからだ。 平和賞や文学賞は、功労者や優れた結果を残した人に与えられるわけではなく、ノーベル財団から世界へのメッセージ、意思表明に近い。 今回のボブ・ディランに関しては、ドナルド・トランプに代表されるような排他的なナショナリズムに傾きがちな人々に対して、「あの頃の公民権運動や戦争反対に燃えた、反骨の気風はどこに行ったんだ?」というメッセージに近い。ボブ・ディランが良い歌を作った

    村上春樹がノーベル賞を取ることは100パーセントない。
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2016/10/15
    この論拠だと受賞がないミラン・クンデラとなぜ受賞したかが分からないパトリック・モディアノの説明にならない。
  • ディランさんと連絡取れず=授賞から丸1日-スウェーデン・アカデミー:時事ドットコム

    ディランさんと連絡取れず=授賞から丸1日-スウェーデン・アカデミー 【ストックホルムAFP=時事】ノーベル文学賞を選考するスウェーデン・アカデミーの関係者は14日、米シンガー・ソングライターのボブ・ディランさんへの授賞発表から丸1日が経過した時点で、ディランさん人と直接連絡が取れていないと語った。  同関係者によると、代理人やコンサートツアー担当者らには連絡が付いたが、ディランさんとは話ができていない。ディランさんの友人の米歌手ボブ・ニューワース氏は米紙ワシントン・ポストに対し、「彼はノーベル賞受賞を認めたくないのでは」と語った。  ストックホルムで12月10日開かれる授賞式では、受賞者はスピーチを行うのが慣例。スウェーデン・アカデミーは、ディランさんが式に出席するかどうか把握できないという。(2016/10/14-21:13) 【国際記事一覧へ】 【アクセスランキング

    ディランさんと連絡取れず=授賞から丸1日-スウェーデン・アカデミー:時事ドットコム
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2016/10/15
    これで拒否したら面白い。