タグ

2018年3月19日のブックマーク (11件)

  • 「シティーハンター」が2019年初春にアニメ映画化 声優は神谷明と伊倉一恵が続投

    テレビアニメ30周年を迎えた「シティーハンター」が、2019年初春に長編アニメーション映画化されることが決定しました。合わせて第1弾ビジュアルと30秒間のスペシャルムービーが公開されています。 原作・北条司さんによる描き下ろしビジュアル 冴羽リョウ(「リョウ」は「けものへん」に「寮」)役は神谷明さん、槇村香役は伊倉一恵さんと、テレビアニメ版からのオリジナルキャストが継続して演じる他、アニメーション制作も引き続きサンライズが担当。総監督はテレビアニメや過去の劇場版も担当したこだま兼嗣さん、脚は「妖怪ウォッチ」でシリーズ構成・脚を務めた加藤陽一さんが手掛けます。 ストーリーは、現在の新宿を舞台にリョウと香が活躍するという完全新作。リョウ役の神谷さんは「僕の中にはずっと冴羽リョウが生き続けていました。1999年のテレビスペシャルから20年が経ち、このような形でリョウと香、二人の『シティーハン

    「シティーハンター」が2019年初春にアニメ映画化 声優は神谷明と伊倉一恵が続投
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/03/19
    小室哲哉とPSY•Sがダメでも岡村ちゃんと大沢誉志幸がいる。小比類巻かほるもフェンスオブディフェンスもやっとるで。
  • 悪方向への成長を肯定する作品が見たい

    ほとんどの作品は悪い奴が心を入れ替えて更生したり、 弱かった奴が強くなったり・・・ マイナス方面→プラス方面への成長だ。 別にいいけどそういうの多すぎて飽きてきた。 綺麗事っぽく見えるっていうか・・・描き方や演出にもよるけど。 成長や変化ってそんなにいいことか? 現実ではいいことかもしれないけど、作品内でくらい現実と違う在り方があってもいいのでは? プラス方面→マイナス方面へ成長する物語が読みたい。 なおかつ作中でそれが肯定されてるといいな。 何かおすすめしてくれ。 アニメ小説映画漫画何でもいい。 自分でパッと思いついたのはFate/Zeroの言峰綺礼だった。

    悪方向への成長を肯定する作品が見たい
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/03/19
    馳星周『不夜城』、ドン・ウィンズロウ『犬の力』、東野圭吾『白夜行』。桐野夏生『OUT』『グロテスク』/実は中上健次の『岬』『枯木灘』『地の果て至上の時』や吉村昭『破船』『破獄』もそうかなあと。
  • 警視庁女性巡査 交際の暴力団員に捜査情報漏えいで懲戒処分 | NHKニュース

    警視庁・新宿警察署の23歳の女性巡査が、捜査の対象になっている暴力団員に捜査情報を漏らしたとして書類送検されました。暴力団員とは、仕事を通じて知り合い交際していたということで、警視庁は巡査を停職6か月の懲戒処分にしました。 警視庁によりますと巡査は、組織犯罪対策課で勤務していた去年12月、交際相手の30代の暴力団員の男に捜査の情報を漏らしたとして、地方公務員法違反の疑いが持たれています。 暴力団員から「自分が捜査の対象になっているか教えてほしい」などと頼まれ、この暴力団員が関係する事件の資料を確認して内容を伝えていたということです。捜査関係者によりますと、去年、暴力団員が傷害事件で逮捕された際に面識ができ、男が保釈されたあとにメールをやり取りしたり旅行に行ったりしていたということです。 警視庁によりまますと、巡査は事実関係を認め、「交際が発覚すると警察官を続けられなくなると思ったが、情報を

    警視庁女性巡査 交際の暴力団員に捜査情報漏えいで懲戒処分 | NHKニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/03/19
    23の姉ちゃんにマル暴って、差別とか性差以上にまずそれが信じられない。資質もちゃんと精査した感じが全くないし。本人以上に人事から責任があるでしょう。
  • 弦哲也氏が「アイドルマスター シンデレラガールズ」に曲を提供 「ガチ演歌」作曲家の参戦にファン騒然 - うたのかネット -演歌・歌謡曲のニュースあれこれ-

    弦哲也氏が「アイドルマスター シンデレラガールズ」に曲を提供 「ガチ演歌」作曲家の参戦にファン騒然 2018/3/18 ニュース アイドルマスター, アイマス, おんなの道は星の道, デレマス, 弦哲也, 日コロムビア, 村上巴 ※筆者はソシャゲに限らずパズル系ゲームも一切やらない人間ですので、アイマス・デレマスについては「たくさんアイドルが出てくる育成ゲーム」「イラストがどれもすごくかわいい」程度の知識しかなく、まったく詳しくありませんので、状況説明に留めます。間違った言葉遣いや、見当違いの記述があったらご指摘ください。 ・アイドルマスター シンデレラガールズ – Wikipedia 演歌に詳しくなくても分かる「ビッグネーム」 3月9日、「アイドルマスター シンデレラガールズ」(略称:デレマス)シリーズのCDを発売している日コロムビアのサイトで、新たに3人のキャラクターのソロ曲が4月

    弦哲也氏が「アイドルマスター シンデレラガールズ」に曲を提供 「ガチ演歌」作曲家の参戦にファン騒然 - うたのかネット -演歌・歌謡曲のニュースあれこれ-
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/03/19
    まあ代表作の一つが『一円玉の旅がらす』だからそんなにガチガチな方ではない。/作曲家協会会長と言えば国民名誉賞にリーチがかかるのが定例だったけど…。
  • nix in desertis:2018受験世界史悪問・難問・奇問集 その2(早稲田大)

    早稲田大の文化構想学部は収録なし。全体として平易な問題。 8.早稲田大 国際教養学部 <種別>出題ミス(複数正解) <問題>4 問4 冷戦末期から冷戦終焉後の世界の民主化の動きに関する以下の記述のうち,誤りを含むものを一つ選びなさい。 ア ピノチェトを中心とする軍部のクーデタ以降,軍部独裁政権が続いていたチリでは,1988年の国民投票で民政移行が決定した。 イ アパルトヘイト諸法が1991年に廃止された南アフリカでは,1994年の選挙でアフリカ民族会議が勝利し,マンデラが大統領に選出された。 ウ 軍部政権が続いていた韓国では,1992年の大統領選挙で金大中が勝利し,文民政権が復活した。 エ 戒厳令が1987年に解除された台湾では,翌年に李登輝が国民党総統に就任し,民主化を促進した。 <解答解説> ウは1992年に大統領選挙で勝利したのは金泳三であるので,明白な誤り=正解である。一方で,「国

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/03/19
    “…ネットワークを指すのはどれか。 1.集積回路  2.インターネット  3.ファイアウォール  4.オペレーティング=システム” そもそも選択肢がひでえ。
  • 整形外科の受付に若者が来院『今そこで事故ってぇ打ち首になったんスけどぉ』→「打ち首は重症ですね」「よく生きてた」

    いなむら (母) @inmr_mam 整形外科の受付で「今そこで事故ってぇ打ち首になったんスけどぉ」って若者に対して受付の人が「事故による打ち身ですね。痛いのは首ですか?問診票に記入してください。健康保険を使えませんが相手方と話済んでます?」って素早く対応してて、あ、打ち首って言っちゃう患者さんわりと多いんだなって 2018-03-16 09:27:02 リンク Wikipedia 斬首刑 斬首刑(ざんしゅけい)とは、罪人の首(頭部)を刃物等により胴体から切断する刑罰(死刑の一種)である。対象者は即死する。ただし、確認しようがないが「斬首されたのちもしばらくは意識がある」「素早く斬首されるとほとんど痛みを感じずに即死する」などという説もある。古代から現代まで世界各国で行われ、フランスでギロチンによる斬首が廃止されたのは1981年のことである。2017年現在、正式に刑罰としての死刑の方法とし

    整形外科の受付に若者が来院『今そこで事故ってぇ打ち首になったんスけどぉ』→「打ち首は重症ですね」「よく生きてた」
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/03/19
    むしろ聞いた人の空耳だった可能性大。
  • テニス 大坂なおみが初優勝 四大大会に次ぐ大会で日本勢初 | NHKニュース

    アメリカで開かれているテニスの女子ツアーの決勝で、大坂なおみ選手が世界ランキング19位の選手にセットカウント2対0で勝ち、ツアー初優勝を果たしました。四大大会に次ぐ格付けの女子ツアーの大会で、日選手が優勝するのは、大坂選手が初めてです。

    テニス 大坂なおみが初優勝 四大大会に次ぐ大会で日本勢初 | NHKニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/03/19
    おめでとう。いやあ、たまげた。ホントに時代が変わるのを見ている気が。
  • 24時間365日対応しろ?『かかりつけ薬剤師』制度はやっぱり異常だよ - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、一昨年より始まった『かかりつけ薬剤師』という制度について、さすがにこりゃ無理でしょうと思い、下記記事を書かせていただきました。 www.yutorism.jp 言いたいことは沢山あるのですが、特にエグいのがこの部分 ⑤ 担当患者に対して以下の業務を実施すること。 ア 薬剤服用歴管理指導料に係る業務 イ 患者が受診している全ての保険医療機関、服用薬等の情報を把握 ウ 担当患者から24時間相談に応じる体制をとり、患者に開局時間外の連絡先を伝え、勤務表を交付(やむを得ない場合は当該薬局の別の薬剤師でも可) エ 調剤後も患者の服薬状況、指導等の内容を処方医に情報提供し、必要に応じて処方提案 オ 必要に応じて患家を訪問して服用薬の整理等を実施 保険調剤の理解のために これ、引用元のドメインでお分かり頂けるかと思いますが、厚生労働省の出している公的な資料です。ただ

    24時間365日対応しろ?『かかりつけ薬剤師』制度はやっぱり異常だよ - ゆとりずむ
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/03/19
    多分マツキヨやスギ、セイムズを前提に制度設計している感じがするがそれにしたって人が足りてない。大体深夜に薬剤師働かすこと時点でおかしい。
  • 星色ガールドロップ最終星『流星』予告

    星色ガールドロップコミックアンソロジーに掲載されている、最終話『流星』に感銘を受けたので、アニメ版の最終星も『流星』にしてみました。銀河万丈さんご出演記念(?)も兼ねて…* マイリスト→ mylist/2773915

    星色ガールドロップ最終星『流星』予告
  • ポプテピピック #11「呪館」 - ニコニコ動画

    ポプテピピック

    ポプテピピック #11「呪館」 - ニコニコ動画
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/03/19
    最終回直前に新機軸のアニメ(鮫のやつ)を放り込む抜かりの無さ。/声優予想がさらに豪華になっている気が。コサキンに電グルって。
  • 関西弁の人ってやるかやらないかは置いといて

    いわゆる標準語イントネーションで喋れるの? 俺は関東で生まれ育ったから標準語イントネーションだけど関西や東北のなまりは学んでもできるようになる気がしない。 そういう風に考えるとやっぱり英語の発音が日語訛りになるのも当然だなと思った。 ごくまれに耳がすごいよかったりモノマネが得意なタイプがいるけどそういう人なら可能なのかな P.S. 適当に書いた文だったけど意外と見られていたので、指摘された部分を補足しておきます。 この疑問は関東生まれ関東育ちの、関西へは修学旅行でしか行ったことがない一人間の素朴な疑問でした。 最近関西出身の方とはじめてガッツリ話す機会がありまして、生身の会話をしてみて関東アクセントと京阪神アクセントの違いを改めて認識して、とても興味深いと思いました。 それでなんとなくこういう疑問を抱いたのだと思います。 関西の方や関西弁を批判する意図は全くなく、むしろ好きです。関東でも

    関西弁の人ってやるかやらないかは置いといて
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/03/19
    逸見さんの標準語矯正エピソードを見ると努力する人は努力する印象。あと関西弁を使うことを恥とする文化はある。