タグ

2018年8月1日のブックマーク (15件)

  • 船越英一郎、異色の本人役で2時間サスペンス「身を切る覚悟で」 - ライブドアニュース

    2018年8月1日 6時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 船越英一郎が、8月24日放送の「船越英一郎殺人事件」に出演することが決定 「(台を見て)正直、若干の衝撃はございました」と苦笑いを浮かべた 船越以外にも内藤剛志、吉田鋼太郎、萬田久子ら名優たちが人役で登場する 俳優のが、芸能生活35周年を記念して初めて人役でサスペンスドラマ『船越英一郎殺人事件』(フジテレビ系、8月24日19:57〜21:55)に主演することが決定。このほど、都内のスタジオで取材に応じ、2時間サスペンスへの思いを語った。 このドラマは、殺人事件に巻き込まれた船越が、主演作100以上、出演作350以上という2時間サスペンスで得た知識と経験を駆使して推理に挑むものの、次々と予想もできない危機に襲われ、船越自身が殺人事件の容疑者になってしまうというもの。マネージャー役で夏菜、ドラマのアシスタン

    船越英一郎、異色の本人役で2時間サスペンス「身を切る覚悟で」 - ライブドアニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/08/01
    微妙にマンハッタンラブストーリーを彷彿とさせるのだが。木下ほうかが突然松岡昌宏になったりタクシー運転手が尾美としのりだったら視るけど、さすがにねえ。
  • ボクシング山根会長席に豪華革張り椅子 総体会場、パイプ椅子に交換 | 岐阜新聞Web

    8月1日に岐阜市で開幕する高校総体ボクシングの開会式会場で、助成金の不正流用疑惑が出ている日ボクシング連盟の山根明会長のために用意された豪華な革張りの椅子が31日、急きょパイプ椅子に交換された。主催者が批判の対象になりかねないと判断した。 大会は高体連、同連盟、県、岐阜市などが主催。開会式は同市薮田南のOKBぎふ清流アリーナで開かれる。 壇上の大会関係者席は35席あり、山根会長の椅子は革張りで肘掛けもある。他の来賓の席は全てパイプ椅子。大会関係者によると、山根会長の椅子は競技団体が「大会の申し送りで決まっている」として用意したという。 31日午後になって交換されたが、大会関係者は「当日はどうなるか分からない。会長に必要と言われれば戻す」とも話している。 不正の告発者の一人は岐阜新聞の取材に、「周りの人は役員などから外されてしまうので会長に従っている。選手がかわいそうだ」と話した。 山根会

    ボクシング山根会長席に豪華革張り椅子 総体会場、パイプ椅子に交換 | 岐阜新聞Web
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/08/01
    写真のすごさ。一目で異常ってすぐわかる。/まあ県体連のメンツより自分の贔屓を国体なのに押しつけたのには痛快だったよ。笑っちゃった。
  • 衆院議長、安倍政権に異例の所感 「民主主義根幹揺るがす」 - 共同通信

    大島理森衆院議長は31日、国会内で記者会見し、相次ぐ政権不祥事が問題となった通常国会を振り返り、安倍政権に反省と改善を促す異例の所感を公表した。森友学園を巡る財務省の決裁文書改ざんや自衛隊日報隠蔽などを挙げ「民主主義の根幹を揺るがす問題だ。立法府の判断を誤らせる恐れがある」と指摘。菅義偉官房長官に所感を渡し、再発防止のための制度構築を求めたと明らかにした。 厚生労働省の労働時間調査での不適切データ問題に言及し、加計学園問題や前財務次官のセクハラ問題を念頭に「個々の関係者の一過性の問題として済ませずに、深刻に受け止めていただきたい」と強調した。

    衆院議長、安倍政権に異例の所感 「民主主義根幹揺るがす」 - 共同通信
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/08/01
    お仲間の谷垣や青木とかのうるさ方がいたら会期中に言えたのだろうな…。今となっての発言は残念だがこれ以上を求めるのは酷かなあ。
  • 「野球が嫌いなのに小中高と野球ちゃんとやってた」人にその理由を聞いてみたら返ってきた答えがあまりに邪悪で絶句した話

    ギャルビ @iouytuuyio 小~高校で野球部ちゃんとやってたのに野球が嫌いな人に理由を聞いたら、元々野球は嫌いだけど甲子園で泣きながら土を集めてるテレビの映像はこの世で一番笑えるので間近で見てみたかったって答えが返ってきて、あまりの邪悪さに絶句したことがある 2018-07-31 06:13:32

    「野球が嫌いなのに小中高と野球ちゃんとやってた」人にその理由を聞いてみたら返ってきた答えがあまりに邪悪で絶句した話
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/08/01
    野球部をバカにするのはどうでもいいが阪神園芸を侮辱するのは万死に値する。
  • セックスした雄がメスに食われたり出産したメスが死ぬ種族って

    蟻地獄に落ちる蟻も必死に逃げようとするし、死への恐怖はどんな生き物にもありそうなのに何で生殖しようとするんだろうな。

    セックスした雄がメスに食われたり出産したメスが死ぬ種族って
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/08/01
    死の恐怖が生殖へと駆り立てているのもいるな。蝉とか。(17年ゼミなんか頭が下がる。というか別名素数ゼミってすげえな、自然)
  • “「ライドシェア」増えすぎで渋滞” NYで規制へ | NHKニュース

    自家用車などで客を運ぶ「ライドシェア」事業は、日では厳しく制限されていますが、アメリカのニューヨークでは、ライドシェアの車が増えすぎて、交通渋滞が深刻になっているとして、市の当局が規制に乗り出す方針です。 ニューヨーク市は、去年、「空車ばかりなのに、街は車だらけ」と題した報告書をまとめ、それによりますとマンハッタンでは、平日夕方のピーク時にはタクシーとライドシェアだけで1万台を超える車が走っていて、2013年に比べ2倍の交通量だということです。 このため、ニューヨーク市は、8月中にも、ライドシェア事業の規制に乗り出す方針で、ライドシェアに登録できる車を向こう1年間、原則として認めないことや、タクシーに比べて安くなりすぎないよう最低料金を設けることなどを検討しています。 ウーバーやリフトなどは「性急すぎる」などと反発する一方で、ニューヨークほどの大都市では車での移動にはこの先限界があるとみ

    “「ライドシェア」増えすぎで渋滞” NYで規制へ | NHKニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/08/01
    つーかあの街車無くても何とかなるはずなのに。/アメリカはもっと鉄道へシフトすべきだと思う。もうビックスリーも以前の力がないし。
  • 豪雨、報道手薄だった民放 現地の局「キー局鈍かった」:朝日新聞デジタル

    200人以上の死者が出た西日豪雨で、テレビ局の報道が手薄だったのではないかと疑問の声が上がっている。被害が集中したとみられる週末に、在京キー局が通常編成の放送を続けたからだ。これにより被災地での報道にも影響が出た。何が起きていたのか。 「東京のメディアが(豪雨報道を)けっこうやらないもんですから、甚大な被害が起こっているのに、他人事(ひとごと)みたいになっちゃってるのがおかしい」。7月9日朝、TBS系の情報番組でお笑い芸人のカンニング竹山さんが訴えた。週末にはツイッターでも同様の声が上がっていた。10日にはテレビ朝日社員でコメンテーターの玉川徹さんも同局系の情報番組で、「(豪雨報道は)NHKだけがずっとやっていた。この被害に結果としてなってみると、それぐらいの放送をしていなければいけなかったんじゃないか」と振り返った。 主にやり玉にあがったのが、在京民放キー局の対応だ。6日夕から8日昼過

    豪雨、報道手薄だった民放 現地の局「キー局鈍かった」:朝日新聞デジタル
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/08/01
    何のための民放BS。それとも日本版CNNは必要か?/某事務所への忖度が実際あるのなら今回責任追及してもいいのでは?
  • 理由もなく高校を休みたくなった

    この間、通学途中でどうしても学校に行きたくなくなって、電車で行けるところまでいって、街に繰り出して、屋やらカフェやらで時間をつぶして適当に帰った。 なんか、ドラマとか映画みたいでワクワクした。ぼっちだったけど。 親は放任主義だし、私の変なところを知っているので理由を説明しても、あまり気にしていなかった。 「新しい買ったの?よかったねー明日は行くの?」くらい。 担任から電話がかかってきたので、 「急に行きたくなくなったんです」って言ったらこてんぱんに怒られた。 ここで素直に理由を言っちゃった私が馬鹿だったとは思うんだけど、普段はユニークな人なのでそうなんだーと流してくれるかなと思ってしまった。 それを聞いた担任は激怒だった。 「理解できない」「ちゃんと理由があるでしょ。説明して」「いじめられているの?」 そんな言葉ばっかりだった。 「明日は来てよ」と言われたので、「すみません次回から気を

    理由もなく高校を休みたくなった
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/08/01
    あともう少しで大人と言われるようになるのに、少しでも穏当に済ませる技術がないのかと心配されたならいいのだが、なんかメンツの問題になってるのがなあ…。学校としてそれは表に出してはいけないよね。
  • シリアで不明の安田さん 最新映像か インターネットに投稿 | NHKニュース

    内戦が続くシリアで武装組織に拘束されていると見られるフリージャーナリストの安田純平さんを今月25日に撮影したとされる映像がインターネット上に投稿されました。この男性は「ひどい環境にあり、今すぐ助けてほしい」と話しています。 30日、安田さんと見られる男性がおよそ20秒間にわたって日語で話す様子を撮影した映像が、インターネット上に投稿されました。 この男性はオレンジ色の服を着ていて、「私の名前はウマルです。韓国人です。きょうの日付は2018年7月25日。とてもひどい環境にいます。今すぐ助けてください」と話しています。 男性の後ろには、覆面をして銃を持った2人の人物が立っています。 関係者によりますと、安田さんと見られる人物は、以前も、自分の名前を「ウマル」と名乗ったことがあるということです。 一方で、なぜ日語で、自分のことを「韓国人」だと説明したのかはわかっていません。 安田さんと見られ

    シリアで不明の安田さん 最新映像か インターネットに投稿 | NHKニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/08/01
    むしろ勇午愛読勢もなんらかの暗号ではないかと。/デモンストレーションのつもりで油断させて処刑されるのがパターンらしいから、原稿もわざわざ嘘書いたのかもしれない。
  • 朝鮮戦争の終戦宣言「簡単にやるべきでない」西村副長官:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    朝鮮戦争の終戦宣言「簡単にやるべきでない」西村副長官:朝日新聞デジタル
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/08/01
    終戦宣言の後、兵役義務がなくなったらたしかにサッカーとか勝てなくなるだろうなあとぼんやり思った。
  • 店の前に座り込んで営業妨害する広島ヤクザがヤバすぎる!?「シカらんといてね」「こりゃいけんねぇ。シカるべき処置を」

    先々週家族が広島に行きましたが、おみやげの生もみじまんじゅうが美味しすぎました

    店の前に座り込んで営業妨害する広島ヤクザがヤバすぎる!?「シカらんといてね」「こりゃいけんねぇ。シカるべき処置を」
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/08/01
    奈良公園の次に多いのが宮島だそうだ。あとカツアゲって無闇にエサやるなって!
  • 甲子園初出場の白山女性部長 球場見学で打席に立ち大会関係者から制止、注意(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    第100回全国高校野球選手権記念大会(5日開幕・甲子園球場)の出場校による甲子園見学が31日、スタートし、春夏通じて初出場の白山(三重)の女性部長・川牧子氏(40)が打席に立ってスイングし、大会関係者に制止される場面があった。 【写真】史上初めて甲子園のグラウンドに立った可愛すぎる女子マネの今 例年の甲子園練習が、今大会は56校と出場校が多く、甲子園見学に切り替えられた。選手たちはグラウンドを見学し、ボールを使わずにボール回しのふりやシャドーピッチをする中、それまで選手たちを見守っていた川部長は、ナインや東拓司監督(41)から招かれるようにグラウンドへ。白いポロシャツに紺のスカート、野球帽姿で右打席に入り1回スイングをしてみせた。チーム全員は大喜びだったが、すぐに大会関係者に制止、注意を受けた。 川部長は「監督がぜひぜひ、という感じだったので…。でも、打席に立ってはいけないと注意され

    甲子園初出場の白山女性部長 球場見学で打席に立ち大会関係者から制止、注意(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/08/01
    この写真だけで部長さんが報われた気がするのに。全く野暮。/しかし良い写真。
  • 平成31年度学部入学生からノートパソコン必携化を実施します

    2018年07月30日 神戸大学では、高度情報化社会において情報通信技術の十分な活用能力を有する人材を育成し、それらの技術を活用した教育の提供を目的に、平成31年度の学部新入生からパソコンの必携化を実施します。 パソコンの活用例 ○学修支援システム(BEEF等)を利用した双方向授業 ○レポートの作成、提出 ○講義資料の閲覧 ○履修登録、成績の閲覧 ○電子雑誌・図書の閲覧 授業でパソコンを利用することがありますので、平成31年度以降に神戸大学へ入学される方は、教員の指示があった場合には持参できるように、入学までにパソコンをご準備いただくことになります。なお、準備すべきパソコンのスペック等については、今後大学ホームページや学生募集要項等でお知らせします。 <お問い合わせ先> 神戸大学学務部学務課 TEL:078-803-5203 FAX:078-803-7539

    平成31年度学部入学生からノートパソコン必携化を実施します
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/08/01
    今から20年ぐらい前、コンパックが大学数校と組んで公認パソコン(ただしデスクトップ)を用意して同じことをしようとしてたことを思い出した。hpとの合併で全てがご破算になったのだが。
  • 日大アメフト部の処分解除せず 関東学生連盟 | NHKニュース

    大学アメリカンフットボール部の反則行為をめぐる問題で、関東学生アメリカンフットボール連盟は31日夜、臨時の理事会を開いて、日大に対する公式試合の出場停止の処分を解除しないことを決めました。これによって、日大アメリカンフットボール部は、今年度いっぱいは公式戦に復帰できない見通しとなりました。

    日大アメフト部の処分解除せず 関東学生連盟 | NHKニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/08/01
    一スポーツの学連が大学の理事長の馘を求めたのかしら?そうだとしたら面白い。
  • 棚卸って実際何をすればいい?棚卸の基礎知識

    決算日をむかえる会社において必要な業務のひとつに棚卸があります。 棚卸とは決算日において残っている商品や製品などの在庫の数量をかぞえ、在庫の金額がどれだけあるかを計算することです。商品点数などが多い会社においてはこの棚卸作業は時間と労力がかかるので大変だというイメージを持っている方も多いでしょう。 ただこの棚卸をやることには会社の損益を把握するためなどの重要な意味があります。 今回は棚卸の必要性やそのやり方について経営者や経理担当者の方に知っておいてほしい基的なことについて紹介したいと思います。 棚卸って何のためにやるの?棚卸の必要性 商品在庫と仕掛在庫について 実地棚卸と帳簿棚卸について 棚卸の基的なやり方 1.棚卸って何のためにやるの?棚卸の必要性 ・正確な利益の把握 棚卸を行う目的のひとつに会社の業績をきちんと知るため、ということが挙げられます。 損益計算書において最初に表示され

    棚卸って実際何をすればいい?棚卸の基礎知識
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/08/01
    非常にわかりやすい。新卒必読。