タグ

2021年11月2日のブックマーク (7件)

  • https://twitter.com/shiikazuo/status/1455147048559206402

    https://twitter.com/shiikazuo/status/1455147048559206402
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/11/02
    この方をとどめを刺せるのは有権者でも党員でも中央委員会でもなくて不破哲三ただ一人なんだよなあ…。除名どころか幹部にいるんだから、生きてはいるんでしょ。
  • 立民 枝野代表 辞任の意向表明 衆院選 議席減で引責 | NHKニュース

    立憲民主党の枝野代表は党の役員会で、衆議院選挙で選挙前の議席を下回ったことについて「私の力不足だ」と陳謝したうえで「新しい体制を整えて来年の参議院選挙などに向かっていかなければならない」と述べ、代表を辞任する意向を表明しました。 立憲民主党は10月31日に投票が行われた衆議院選挙で、小選挙区と比例代表合わせて定員の過半数を超える240人の候補者を擁立するとともに、多くの選挙区で共産党などと候補を一化して臨みましたが、選挙前の109議席を下回り96議席にとどまりました。 枝野氏は2日の党の役員会で「政権選択の構えを作ることはできたが、選挙の結果は平野代表代行や辻元副代表をはじめ有為な仲間がたくさん戻ってくることができず、また現有議席を下回るという大変残念な結果となった。ひとえに私の力不足だ」と述べました。 そのうえで「私どもとして次のステップを踏み出していくことが立憲民主党の役割、責任だと

    立民 枝野代表 辞任の意向表明 衆院選 議席減で引責 | NHKニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/11/02
    というかそろそろ埼玉に目を向けてくれという感じはある。今回の選挙で露呈したけど市議県議にあまり足掛かりがないし清水市長も大野知事も根本は違うからなあ。
  • [拷問118]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+

    姫様“拷問”の時間です 春原ロビンソン/ひらけい <毎週火曜更新!最新3話無料>各動画サイトでアニメ大好評配信中! 囚われの身になった姫、その身に魔王軍から容赦ない拷問が執行される! [JC15巻5/2発売]

    [拷問118]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/11/02
    ママさんと一緒に行ったトーチャーおすすめのパンケーキの店とは別なのだろうか?同じだったら姫様マジイケメン。
  • [特別読切]恋愛栽培法 - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+

    ダンダダン 龍幸伸 <TVアニメ2024年10月放送開始!!今だけ5話分無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:5/7まで※ <毎週火曜更新!最新2話無料>アニメ化決定!! 幽霊を信じないオカルトマニアの少年・高倉と、宇宙人を信じない少女・綾瀬は、互いの理解を超越した圧倒的怪奇に出会う――…!オカルティック青春物語!! [JC14巻発売中]

    [特別読切]恋愛栽培法 - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/11/02
    ???「ゴートゥヘーーールッ!!! フヒヒヒヒフハハッアッハッハ!!! これだよ! これ! こういうの! そう! も、求めてた! 私! アッハッハッハ! シイタケ! エリンギ! ブナシメジ! キノコ!」
  • 声優のライブに行った結果、自分の腐った心根が見えてしまった。

    書きながら文章を纏めている。 誰かに読んでもらいたいような文章じゃなく、思考の整理がしたいだけなので許してほしい。 俺はオタクだ。 来年の3月で24歳になる社会人2年目。 趣味はアニメと漫画ゲームとお笑いとボカロ。 友達は少なくないが彼女はいない。 オタクである自負はあるが、周りの目を気にし、最低限身だしなみは整えるようにしている。 1~2ヶ月に1度美容院に行き、ファッションも気にし、筋トレをして体型維持にも気を遣っている。 これが俺だ。 今日は大好きな声優のライブに行くために、会場である舞浜アンフィシアターへ向かった。 俺はその声優の大ファンで、ファンクラブにも入っている。 ライブは全部で3公演あったが、俺は最終日の千秋楽の夜公演だけを取った。 舞浜アンフィシアターに行くには、舞浜駅からイクスピアリを抜ける必要がある。 イクスピアリに足を踏み入れた時、俺は愕然とした。 ミッキーとミニー

    声優のライブに行った結果、自分の腐った心根が見えてしまった。
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/11/02
    その昔ディズニーシーができる前、同じ提携ホテルなのにサンルートの利用者は妙にコソコソ帰っていったという。名前だけでも変わって良かった。多分その程度の見栄。
  • 13年タクシーを運転して、この仕事は自動運転に奪われないと思う

    誰かの指示通りに車を走らせるということは、当に大変だ。 予約時に言っていた行き先を変えることはよくあるし、こちらが思うベストなルート以外を指定するお客さんも多い。 交通状況や乗車中の電話によって行き先が変わったり、引き返したり途中下車することもままある。 コンビニに寄る、途中でもう一人を拾う、人や建物を探しながら走る。 「とりあえず〇〇方面」とか、「前の車について行って」といった行き先不明の指示も多い。 これらの指示が口頭で次々と飛んでくる。 乗客がタクシーの運転手に不満を持つのは、たいていこのコミュニケーションがうまくいかないときだ。 自動運転というと、走行の技術ばかりに目が行くが、最も難しいのは、こうした指示を理解することだと思う。 走行についての指示は、お客さんからだけではない。 これはタクシーに限らないけど、車というのは車外の人にすごくコントロールされている。 最も頻度が高いのが

    13年タクシーを運転して、この仕事は自動運転に奪われないと思う
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/11/02
    黎明期はお店も客も知識やしきたりを求め合うから対応する人数は少なくて済むが浸透してくると何も知らない人の野放図な支持や要望も飲み込まなくていけなくなるし客も増えてくる。/「バカに見つかる」有吉弘行
  • 地名や国名入ってるのに特にそこと関係ないもの

    フレンチトーストアメリカ人のジョーゼフ・フレンチが名付けたレシピ。名付けただけでこの人の発明ではない。 フランス発祥ではなく、古代ローマの頃から固くなったパンに水やミルクを浸してべていたのが原形だとか。 ちなみにフランスでは同じようなレシピを「パン・ペルデュ」というらしい。 アメリカコーヒーアメリカでは別にコーヒーをお湯で割ったりしない。 色の薄いコーヒー飲んでるのをお湯で割ったと勘違いしたとかなんとか。 ちなみにエスプレッソをお湯で割るとアメリカーノと呼ぶとか。これは日だけでなくヨーロッパにもある。 アメリカ人どんだけコーヒーをお湯で割ると思われてるの。 ウインナーコーヒー「ウィーン風の」という呼び名だがウィーンではメジャーな飲み方ではないし、こういう名前では呼ばない。 同じレシピコーヒーは「アインシュペナー」というがクリームの量はかなり多いようだ。 ウインナーソーセージ入れると

    地名や国名入ってるのに特にそこと関係ないもの
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/11/02
    社長の出身地や名字が絡む例も多いけど、創業者の趣味で社名が決まった鬼怒川ゴム工業はさすがに予想が出来なかった。