タグ

ブックマーク / supportista.jp (15)

  • W杯予選予備登録メンバー77名が判明 - サポティスタ

    W杯予選の予備登録メンバーリストがAFC公式サイトで公開されている。 →Squad List Japan(AFC) 以下、全77名(国内組57人、海外組20人)のリストを掲載。 国内組(57名) 田拓也 岩政大樹 興梠慎三 増田誓志 西大伍 野沢拓也 曽ヶ端準(鹿島) 兵藤慎剛 飯倉大樹 栗原勇蔵 中澤佑二 小椋祥平 谷口博之 渡邉千真(横浜FM) 小林裕紀 駒野友一 前田遼一 山田大記 山康裕 山崎亮平(磐田) 青山敏弘 李忠成 森脇良太 西川周作 佐藤寿人(広島) 原口元気 柏木陽介 永田充 高橋峻希 山田直輝(浦和) 小宮山尊信 中村憲剛 柴崎晃誠 矢島卓郎 山瀬功治(川崎) 藤淳吾 磯村亮太 永井謙佑 闘莉王(名古屋) 権田修一 石川直宏 今野泰幸 森重真人(FC東京) 東口順昭 酒井高徳 鈴木大輔 (新潟) 近藤直也 酒井宏樹 田中順也(柏)  

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/09/05
    東選出にちょっと小躍りする反面石原呼んでくれとちょっと思ったりする。
  • 【サカマガ】J1順位予想【サカダイ】 - サポティスタ

    3月1日発売のサッカーマガジンとサッカーダイジェストがJリーグ順位予想を掲載している。 サカマガJ1平均予想順位 (全国担当記者50名) 1位 鹿島 -↑優勝↑- 2位 名古屋 3位 G大阪 -↑ACL出場権↑- 4位 浦和 5位 川崎F 6位 広島 7位 C大阪 -↑賞金圏内↑- 8位 横浜FM 9位 柏 10位 清水 11位 新潟 12位 大宮 13位 磐田 14位 仙台 15位 山形 -↓J2降格↓- 16位 神戸 17位 甲府 18位 福岡 サカダイJ1平均予想順位 (解説者10名・ライター9名・タレント1名・編集部14名 計34名) 1位 鹿島 -↑優勝↑- 2位 名古屋 3位 G大阪 -↑ACL出場権↑- 4位 川崎F 5位 浦和 6位 広島 7位 C大阪 -↑賞金圏内↑- 8位 大宮 9位 清水 10位 柏

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/03/03
    プロ野球より難易度が高いなこれは。特に磐田、大宮、新潟なんてどこに入れればいいのか迷うし。
  • オシムの頃から日本のサッカーはつまらなくなった - サポティスタ

    オシムの頃から日サッカーはつまらなくなった。すごい選手を集めてオシムのサッカーにするのならわかる。でも、あのときは千葉の選手をたくさん呼んできた。それは代表ではない。 フットボールサミット第2号の中で、松田直樹がオシム監督時代の日本代表について、「あそこから日サッカーはつまらなくなった」と語っています。以下、彼の発言を引用します。 「たとえば、オシムのことを評価している人はたくさんいますけど、オレに言わせれば、あそこから日サッカーはつまらなくなったと思う。あの時、ジェフ(千葉)の選手をたくさん呼んだじゃないですか。けど、代表ってそうではないと思う。すごい選手を集めてきて、オシムのサッカーにするんなら分かる。勉強させるために呼ぶ、という考え方もあるかもしれないけど、でもそれは代表ではない。自分の考えでは、日で結果を出しているベストの選手とか「こいつすごいな」とみんなが認める選手

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/02/25
    これは言いがかりとして片付けていいのか正直言って悩む。結局のところ僕らは見ることが出来なかった「オシムジャパン」に過大評価している節がある気がするので。
  • 「伊野波がなんであそこにいたのか僕は分からない」 - サポティスタ

    「伊野波がなんであそこにいたのか、僕は分からないですけど(笑)」 カタール戦の決勝ゴールについて、キャプテンの長谷部は上のようにコメント。ベンチからは「行くな」という指示が出ており、長谷部自身も伊野波には「行くな」と声をかけていたとのこと。なのになぜか決勝ゴールの場面ではゴール前に伊野波が。 「それまでも行くなってベンチからも指示が出ていて、僕も伊野波には行くなって言っていたんですけど、それであそこにいたんでびっくりしました。あいつの気持ちもあるだろうしね。」 LINK カタール戦後 選手コメント (1/2) AFCアジアカップ2011(スポナビ)

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2011/01/23
    これを一つの才能と捉えるか危ない習性と捉えるかで見方が全く違ってくる。ただ槇野や闘莉王にも言えることだしなあ。
  • 身の丈にあったスタジアムは不可のJリーグ - サポティスタ

    今季プレミアに昇格したブラックプールのホームスタジアムの収容人数は9650人。日だったらJ2入りすら断られかねないレベルだ。 身の丈経営を進めるJリーグだが、身の丈に合ったスタジアムは不可。当にそれで良いのだろうか? 今年、英プレミアに昇格したブラックプールなんてキャパ9650人。日だったらJ2入りすら断られかねないレベル。大きすぎる陸上競技場を無理して作ってスカスカのスタジアムで赤字に苦しむと言うのがJ2中位下位クラブの現状。あの変なスタ基準は誰得なんだろう。陸連?(ニート鈴木) 俺もおかしいと思う。Jリーグは、身の丈経営とか言っておきながら、「身の丈にあったスタジアムは不可」。(黄慈権) 今までの基準は間違っていましたから基準を変えますでは今まで無理して対応してきた既存クラブが納得しないから間違っていても引くに引けない状況と予想・・・。誰かが英断を下さなければならない時が来ている

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2010/11/13
    おかげでいたいめあいました。(大宮)
  • バーレーン代表はいったい誰と戦ったのか? - サポティスタ

    バーレーン代表が、トーゴ代表のニセモノと対戦した可能性が浮上し話題となっている。 7日、バーレーン代表はトーゴ代表と対戦し3-0で勝利した。だがその不甲斐ない戦いぶりに疑問がわき、トーゴ協会に問い合わせてみると、トーゴ側はからは代表チームをバーレーンに派遣した事実はないと報告されたという。では、バーレーン代表はいったい誰と戦ったのか? 現在、両国協会が詳細を調査中。 この試合について、バーレーン代表のヨーゼフ・ヒッケルスベルガー監督は「退屈で、時間の無駄だった」と語ったそうだ。 LINK バーレーン代表「偽トーゴ代表」と試合か(日刊) サッカー国際親善試合、対戦したのは「ニセ代表」?バーレーン対トーゴ(AFP)

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2010/09/18
    それでも3点で済んでしまったことに若干の違和感が……。
  • アルシンドの息子が鹿島の練習に参加 - サポティスタ

    アルシンドの息子イゴールくんが鹿島の練習に参加している。 93年から94年にかけて鹿島で活躍、大きな人気を博したブラジル人FWアルシンドの息子が、鹿島の練習に参加しているという。アルシンドの息子イゴールくんは今月16日から23日まで練習参加の予定だとか。 【国内】 森保一(元マツダ・広島 ※元日本代表) →森保翔平(広島Jr.ユース) →森保圭悟(広島Jr.ユース→ユース) 水沼貴史(元日産・マリノス ※元日本代表) →水沼宏太(マリノスユース→トップ、07年U-17W杯日本代表) 風間八宏(元レバークーゼン、マツダ・広島※元日本代表) →風間宏希(清水商業高校卒業 ※元U-18日本代表候補) →風間宏矢(清水商業高校在籍) 宮澤ミシェル(元フジタ、市原※元日本代表) →宮澤勇樹 (国士舘大学在籍) 都並敏史(読売クラブ下部組織→川崎※元日本代表) →都並優太(ヴェルディJr

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2010/07/20
    マルディーニやフォルラン、ここには書いてないけどランパードがいればいいけど……。我々は往々にして必要以上に一茂やカツノリを思い出しすぎる。
  • セルジオ越後「岡田監督と選手に謝らなければいけないね」 - サポティスタ

    セルジオ越後「プロは結果がすべて。岡田監督と選手に謝らなければいけないね」 セルジオ越後の一蹴両断第168回 W杯直前まで岡田ジャパンを酷評していたセルジオ越後氏が週刊プレイボーイ7月19日号のコラム「一蹴両断」の見出しとコラム冒頭で岡田ジャパンに謝罪した。 セルジオ越後氏はテレビ朝日「やべっちFC」でも謝罪している。ただし、謝罪もほどほどに愛の鞭も。 結果を出した今こそ、何がよくて、何がダメだったのか、キチンと分析しなければいけない。なぜなら、日本代表は決して魅力的なサッカーをやっていたわけではないからね。 いつものように辛口批評が大半を占めるコラムだったが、日がグループリーグ突破した喜びが感じられる内容だった。 いつもは仏頂面に見える顔も今回ばかりは笑って見えるような気がします。 なお、越後氏はやべっちFCでの謝罪の件について、このように話しています。 「予想が外れたら謝るのは当然。

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2010/07/08
    セル爺は本当に愛があるなあ。
  • 2010Jリーグ監督年俸全データ - サポティスタ

    23日発売になった「日刊スポーツグラフ2010年Jリーグプレーヤーズ名鑑」より2010年J1リーグ監督の推定年俸が判明した。 15000 オリベイラ(鹿島) 13000 ストイコビッチ(名古屋) 12000 西野(G大阪) 8000 フィンケ(浦和) 7200 ペドロビッチ(広島) 7000 クルピ(C大阪) 5000 長谷川(清水) 三浦(神戸) 4500 高畠(川崎) 4000 加藤(京都) 3500 小林(山形) 城福(F東京) 3000 手倉森(仙台) 張(大宮) 木村(横浜FM) 黒崎(新潟) 柳下(磐田) 1000 反町(湘南) 単位は万円 金額は推定 オリベイラ監督(鹿島)が12000→15000と昨年比3000万円増でトップ。 ストイコビッチ監督(名古屋)も12000→13000と1000万円増。 西野監督(G大阪)も11000→12000と100

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2010/02/25
    反町さんと外龍先生は逆の方が。
  • 個人参加で明らかになる、各フットサル場の問題点 - サポティスタ

    個人参加で明らかになる、各フットサル場の問題点とは。 多くのフットサル場では、個々人が集まってフットサルをプレーできる「個人参加」というイベントを定期的に開催している。来ならばコートの空き時間を埋め、なおかつ新規利用者の開拓につながるであろう個人参加だが、実際は多くのフットサル場がうまく活用できていないように思える。 というのも個人参加ではフットサル場のサービスの質が明らかになってしまうにもかかわらず、そんな利用者の目に気づかず殿様商売的な開催をする施設が後を絶たないからだ。 私の経験上、個人参加では 料金設定 電話予約時の対応 窓口対応 仕切り 気の使いよう 客層・質 施設のアメニティ といったフットサル場の各状況が明らかにできると思っている。そしてそれぞれに大きな問題を抱えるフットサル場が多いとも思っている。以下、簡単に解説してみたい。 ■料金設定 たとえば埼玉県における個人参加(

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2010/01/26
    テニスコートが次々にフットサル場へと転換した例が多かったから、もしかしたら経営陣がまるで変わっていないので対応できていないケースが多いのかも。
  • 高木美帆、スケートとサッカーの両立は? - サポティスタ

    スピードスケートで五輪代表が有力となっている15歳の高木美帆は、ナショナルトレセン女子U-15選出のサッカー選手でもある。 バンクーバー五輪の選考会で、女子1000m、女子3000mで3位に入り五輪代表が有力となった15歳の高木美帆選手。彼女は、小学2年生からサッカーもやっており、昨年12月には、Jビレッジでのナショナルトレセン女子U-15に選抜された経験も。ポジションはFWで、今年の十勝地区大会の得点王にも輝いたという。 日協会・犬飼会長は高木に関して「両方やってもらえれば。何もひとつに絞ることはない」とコメントしたとか。 LINK 15歳中3高木美帆最年少五輪/Sスケート(日刊) サッカー界、高木に“ラブコール”/スケート(サンスポ) コメント [4] │Twitterに投稿 日本代表もJリーグも魅力を失い、どんどんファンも離れている >>前記事:ストイコビッチ監督「最後は

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2009/12/31
    出来れば橋本先生には沈黙して頂ければ。犬飼、お前もだ。
  • 日本と欧州では観客のサッカー経験の有無の差が大きい - サポティスタ

    浦和のフィンケ監督は、日と欧州の違いについて、観客のサッカー経験の有無の差が大きいと語った。 15日、ドイツへの一時帰国を前に記者会見に臨んだ浦和のフィンケ監督は日の欧州との違いについて「もしかしたら、これは私の印象が間違っているのかも知れませんが」と前置きをしながら、次のように語った。 「ヨーロッパでは、スタジアムに行く観客は必ず、少なくとも子供のころには自らサッカーをしたことがある、サッカーを経験したことがある人ばかりです」 しかし、監督がオフの日に河原でスポーツをしている人たちを見た印象では、日ではサッカーよりもベースボール、もしくはキャッチボールをしたことがある人の方が多いのではないかと感じたという。そしてこれが日と欧州とのとても大きな違いだとフィンケ監督は言う。 「1つのサッカーの試合を見るときに、ピッチ上で何が起きているかを理解するときに、やはり自らプレーしたことがある

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2009/12/18
    逆にフットボールが日本人に合っていないのかもと。しかし浦和のどこでフィンケはそう思ったのだろうかなあ。秋ヶ瀬?荒川?
  • 日本のサッカーメディアがダメな5つの理由 - サポティスタ

    Goal.comにおいて、Cesare Polenghi氏が『日のフットボールは進化している。メディアが追いつく番だ』という、日人にとって刺激的な記事を掲載しています。 Polenghi氏は、先月行なわれたJ1の磐田vs.名古屋におけるメディアの論調について、「3点差を追いついた名古屋に対する称賛ばかりで、磐田の選手によるバカバカしいオウンゴール、玉田圭司のダイビングによって得たPKで追いついた事実が指摘されていない」などと強い口調で批判。 その上で、日のメディアの問題点について5つに分けて論じています。以下、その要旨を。 ■1)ジャーナリストが論争を恐れる ⇒上記した玉田のようなケースは象徴的で、これまでそうしたシーンは無数にあった。なのに、指摘する者はいない。これは「最も重大な問題だ」としています。 ■2)幼稚な口調で語る ⇒日ではフットボールはNo.1スポーツではなく、ゆ

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2009/11/12
    日本のサッカーメディアの典型としてスパサカではなくやべっちを挙げたことに隔世の感が・・・・・・。(まあどっちもどっちだけど)
  • 広島にはサンフレッチェ広島があります/サッカー瞬刊誌 サポティスタ

    12日の決勝で鹿児島城西を破り、選手権初優勝となった広島皆実の藤井監督は、優勝につながった要因の一つとして「サンフレッチェ広島」の存在を挙げた。 サンフレッチェ広島の存在が、広島の高校サッカー界にどのような影響を与えているのか、藤井監督が挙げている要素は主に2つ。 1つは、サンフレッチェ広島のジュニア、ジュニアユースの指導網が確立されているということ。ユースに上がれる選手はわずかだが、上がれなかった選手たちも県内各地の高校でサッカーを続け、腕を磨く。広島皆実の登録メンバー25名のうち、広島の下部組織出身選手が11名。選手はユースに上がれなかった悔しさを抱えて成長し、指導者は高校3年間での伸びしろを考えて選手たちを鍛える。 もう1つは、広島ユースという強豪チームがいることによって地域内の競争が活性化するということ。広島皆実の守備力の基礎は、広島ユースのような力のあるチームを相手に

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2009/01/15
    それに比べてさいたま市のしょぼさよ。2つもあるんだからどうにかできないものかしら。
  • 石崎監督、「ノブリン」と気軽に声をかけて/サッカー瞬刊誌 サポティスタ

    29日、今季限りで退任が決まっている柏の石崎監督は、ホーム最終戦後、サポーターの待つゴール裏で自らメガホンを取り別れの挨拶をした。 石崎監督は「大分も川崎も自分がいなくなったあと強くなった」「(柏も)私がいなくなれば、もっともっと強くなる」「ぜひ、自信を持ってサポートしてあげてください」と冗談を交えた言い回しで柏のサポーターに呼び掛けた。 石崎監督: 当に3年間、どうもありがとうございました。 先ほども言いましたけど、選手を支えていたのは皆さんだと思います。 当にいいチームになってきたと思います。 私がいたチームは、山形、大分、川崎、清水、ヴェルディ、レイソルと、 来年、山形が上がれば、6チームがJ1で戦うことになります。 私がいなくなれば、もっともっと強くなると思います(客席:笑)。 大分もそうだし、フロンターレもそうです。 ぜひ、自信を持って

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2008/12/01
    石崎監督といい「昇格請負人」三浦監督といいもっと評価されてもいい。
  • 1