タグ

viに関するhiryuhのブックマーク (3)

  • CentOSで各種ビープ音を鳴らさないようにする

    CentOSで各種ビープ音を鳴らさないようにする 2011-08-19 <ログイン時> Xを起動するようにしていると(ランレベル5)、ログイン画面表示時にビープ音が鳴る。 「システム(System)」→「管理(Administration)」→「ログイン画面(Login Screen)」から「アクセシビリティ(Accessibility)」タブを開き、「ログイン画面を表示した時」のチェックを外す。 ログアウトし、次にログイン画面が表示されるときには、ビープ音は鳴らないようになっているはず。 <ターミナル使用時> ターミナルを使用している時にタブを使ったりすると、ビープ音が鳴ることがある。 /etc/inputrc に以下の行を追加する(コメントアウトされた状態で既に記述があるはず) ログインしなおすと、設定が有効になりビープ音は鳴らなくなる。 <vi> vi(vim)を使用していると、コマ

    hiryuh
    hiryuh 2013/05/02
  • ctags で JavaScript のタグを生成 - 2nd life (移転しました)

    エディタを使う上でわりと欠かせないのが、ctags(じゃなくてもいいけど)によるタグの生成です。あらかじめタグを作っておけば、関数などの補完も効くし、タグジャンプで即座にソースが読めて非常に便利です。 しかしながら現在の Exuberant Ctags の最新版では、JavaScript のタグ生成が function funcname(){}という関数の書き方にしか対応しておらず、最近の JavaScript プログラミングでよく使われるプロパティに関数を定義するタイプの funcname: function(){}という書き方ではタグ生成がされず悲しいです。で、prototype.js やら MochiKit やらを多用してるとタグジャンプがないのは不便すぎて悲しくなってきたので、当初は jstags という rubyJavaScript タグ生成のプログラムを作って代用してまし

    ctags で JavaScript のタグを生成 - 2nd life (移転しました)
  • Browse code samples

    This browser is no longer supported. Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support.

    Browse code samples
    hiryuh
    hiryuh 2012/01/26
    Expressじゃ使えんかった……。
  • 1