タグ

ブックマーク / blog.xole.net (5)

  • ハタさんのブログ(復刻版) : やったー Titanium Mobile でも Socket.io が動いたよー \(^o^)/

    socket.ioでブラウザ依存の部分を使わないようにwrapper書いただけです。。 ref - https://github.com/nowelium/socket.io-titanium ちなみに、module版が既にありました ref - https://github.com/saiten/TiSocketIO 使い方 socket.io(socket.io-nodeじゃない方)を含むので、--recursiveオプションでgit cloneする git clone git@github.com:nowelium/socket.io-titanium.git --recursive 上のリポジトリを落としてきたら、こんな構成になってるので、example-nodejs-server/server.js を起動する(socket.ioはnpmとかでインストールしとくこと) prj

  • ハタさんのブログ : IEでの「書き込みできません」「アクセスできません」の対処

    IEでとあるオブジェクトを操作しようと思った時に「アクセスできません」「書き込みできません」とかいうエラーに遭遇した時のメモ 例えば、windowのlocationを取得して、そのlocationがホゲホゲだったら何かをするっていう処理を書く際に使った以下の式で「書き込みできません」ってエラーになりました。 if(/mylocation/.test(window.location)) // 書き込みできません(アクセスできませんだったかも) 最初、クロスドメインが関係しているのかなーなんて思ったけど、どうやらそのような事は無かった。 そもそも、プロパティに書き込むような処理は書いてないんだけどなー ということで(?)、何でエラーになるのかなーと思ってプロパティの中身を見てみた。 console.log(window.location) // object console.log(typ

    hisasann
    hisasann 2009/02/09
    エラー:書き込みできません、IEにはunknownという型がある、window.locationのtoString時にまだ準備ができていないときに発生
  • ハタさんのブログ(復刻版) : javascriptを初めて学ぶ人についてのおさらい。その1

    僕にも教える人ができた(? というか人にモノを教える立場)になったので、とりあえず、最近はもっぱらjavascriptを教えています。 もともとCやJavaなどについてはある程度の知識がある人なので、それを少しjs的な意味で、関数言語的な教えをやっている最中のメモ 変数って何ですか?変数って値もしくは式そのものに利便的な名前をつけているものです 次のhogeとfooは値をいれる箱ではなく、値そのものに別名(もしくは分かりやすい名称)を割り当てているだけに過ぎませんよ。 var hoge = 1; var foo = [1, 2, 3]; alert(hoge + 1); // 2 alert(foo[0]); // 1 alert(1 + 1); // 2 alert([1, 2, 3][0]); // 1 つまり、関数自体を変数に代入する事ができます。(functionとは特別な呼び名

    hisasann
    hisasann 2007/12/02
    変数ってなあに?からクロージャ、レキシカルスコープまで
  • ハタさんのブログ : Javascriptによる大規模開発の覚え書き

    未だに半年前のエントリにブクマされるみたいなので、もう少しjavascriptについて書いてみる。 今回は大規模化開発におけるJavascriptの注意点とかそういうの。当てはまらない環境の方もいます。(しかも基的な事だらけで大したことは書いてないです) ほぼリッチクライアントを主目的としたjavascripterとコードを対象とします。 どちらかというと、ライブラリを提供する側の視点から 1.ログを出力せよ あなたが書いたコードは遅い、と必ず言われます。なので言われる前から、自分の書いたコードの処理時間をログするようにしましょう。 次のような処理時間を計測するロガーを作ります。 var TraceLog = function (){ this.startTime = -1; var outer = document.getElementById('_outer'); if(oute

    hisasann
    hisasann 2007/09/28
    interceptの発想は面白い、ただIEではattachEventで必ずしも順番が他のブラウザと一致しないから注意が必要、つまりイベント登録された順番ではないということ
  • ハタさんのブログ(復刻版) : 私は如何にしてJavascriptのprototypeを身につけたか。

    javascriptのprototypeはなかなか理解してもらえないですねぇ。 ここ1年間でマジマジと実感しました。 特に、大規模開発をしているとこだと、いろんな知識が入り乱れていて(ホームページ時代からAjaxを読んだ人とか)が、javascriptが単なる関数型列挙な言語(語弊があるけど)という見方が大多数を占めているように見えます。 そんな中で "String.prototype.trim" みたいなコードを見せても、説明下手なのか中々上手く伝わらないですねぇ。 ということで(?)、僕がjavascriptのprototypeを身に着けるまでやったこと、とか。これも備忘 prototype.jsのソースコードを眺める Array.mapとかEnumerable, Hashは勉強になりますねー。 ただ、prototype継承されすぎて、ちょっと多すぎなこともあります。 var

  • 1