タグ

2017年3月4日のブックマーク (10件)

  • なぜ「君の名は」はアカデミー賞を落選したのか? 何故ジブリ作品はノミネートしたのか? - Machinakaの日記

    はいこんにちは! Machinakaです! 2019年のアカデミー賞最新記事はこちら!! www.machinaka-movie-review.com 今回は久しぶりに「君の名は」の話題でございます!!! 何でいまさら君の名はの話を? それはもちろん、こちらのニュースがきっかけでございます。 eiga.com 日のニュースの反応 はい、先日1月24日に、アカデミー賞のノミネート作品が発表されました。 日としては、大ヒットした「君の名は」がオスカーに入るのではないか? という話がちょくちょく出てました。 結果からお伝えすると、選に漏れてしまいました。大手のニュースでも報じられてます。 まずは主要三社。 朝日新聞 www.asahi.com 毎日新聞 mainichi.jp 読売新聞 www.yomiuri.co.jp 見出しを見ると、朝日は「君の名は」が負けたことを強調する記事、毎日は「

    なぜ「君の名は」はアカデミー賞を落選したのか? 何故ジブリ作品はノミネートしたのか? - Machinakaの日記
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2017/03/04
    素晴らしい考察。日本アカデミー賞でも「君の名は。」は「この世界の片隅に」に負けたり、監督賞を落としたりしてましたね。興収が賞レースにあんまり関係ないのは日本もアメリカも同じでした、、
  • 映画「アサシンクリード」感想ネタバレあり解説 ゲームやってなくても大丈夫!だけど。 - モンキー的映画のススメ

    アサシン・クリード アサシン・クリード 作品情報 あらすじ 監督 キャラクター紹介 アサシン教団 テンプル騎士団 感想 話の流れはこうだ! ものすごく疲れる・・・。 まとめ 冒頭からなんですが、正直そんなに興味はありませんw。 ただ、映画を見ないゲーム好きの後輩がこれは見たい!!といっていたので、ゲームをまったくやらない私にとって彼との話のネタになれば位の感じで見てみようと。 一応ゲームが原作の映画ということから後輩は見たいといっていたと思うのですが、どうもゲーム原作の映画よなると「バイオハザード」の時のようなにおいがしてならない。 ただこっちは演技派俳優2人が主演なわけですから、その辺は楽しみの一つであり、アクションもすごそうだなと。 というわけで早速見てまいりました。 作品情報 2007年に発売されて以降、全世界で累計3700万以上売り上げ、プレイヤー自身がアサシン(暗殺者)となって

    映画「アサシンクリード」感想ネタバレあり解説 ゲームやってなくても大丈夫!だけど。 - モンキー的映画のススメ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2017/03/04
    脚本が悪いなーというのは事前にノベライズ読んでる時に、もうヒシヒシと感じてました、、、まぁハリウッドの雇用確保には繋がった映画なので良しとしましょう(笑)
  • スケーエン派の展覧会を楽しむ。 (国立西洋美術館) - 東京でカラヴァッジョ 日記

    ・デンマーク外交関係樹立150周年記念 スケーエン デンマークの芸術家村 2017年2月10日〜5月28日 国立西洋美術館新館展示室 久々に常設展の観覧券による入場である。 日・デンマーク外交関係樹立150周年記念の展覧会、初日に訪問する。 会場は、新館2階。館の常設展示室をひととおり通って到着する。 出品リストが見当たらない。鑑賞者は誰もそれらしきものを持っていない。後日、用意されるのだろうか。 スケーエン。 会場内パネルの地図をみると、言葉どおりの半島の最北端の町である。首都コペンハーゲンから最も遠い町であるらしい。 1890年に鉄道が開通し、1907年に港ができる。それまでは人口2千人ほどの漁村だった。 今も漁業は盛んで、さらに国内屈指の夏のリゾート地としての顔が加わった。 鉄道開通の前から、その海辺の景勝に惹かれて、この村には芸術家が集まってきた。芸術家村、スケーエン派の誕

    スケーエン派の展覧会を楽しむ。 (国立西洋美術館) - 東京でカラヴァッジョ 日記
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2017/03/04
    これは会期中に必ずチェックしたいなー。
  • ◆副業経験者は59% 2008年の調査開始以来最高: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、2017年版 ダブルワーク意識調査 ダブルワーク経験者は59%と、2008年の調査開始以来最高値に。との記事が出てました。できる限りほったらかしで収入を得る方法を日夜検討中です。 http://taiyoukou-salaryooya.seesaa.net/category/24988565-1.html ----- 2017年版 ダブルワーク意識調査 ダブルワーク経験者は59%と、2008年の調査開始以来最高値に。 エン・ジャパン株式会社 http://corp.en-japan.com/newsrelease/2017/3476.html ■調査結果 概要 ★ ダブルワーク経験者は59%と、2008年の調査開始以来最高値に。   「派遣社員」「契約社員」「アルバイト」の4人に1人が現在ダブルワーク中。 ★ ダブルワークをした理由、第1位は「副収入が必要」。 ★ ダブルワークに興味

    hisatsugu79
    hisatsugu79 2017/03/04
    すごい、大副業時代到来だな~。そのうちフリーランス率も2割3割が当たり前になっていきそう。
  • 特定のテーマメディアで月10万円の収益化までのアプローチと考え方|Issei Gomi

    概要コーヒーに関するWEBメディアを個人で一年半ほど運営しているんですが、純広告がとれたり、まとまった感じの収益源になってきました。 去年末に色々あってメディアの売り抜けを夢見る方も減ったことだと思うので、独自採算は各々考えていかないといけないと思います。ウチはこうですよくらいのことを残しておいたらいいかなと思い、書き残します。 多分読んでもらえる対象になるのは ・小規模に自社メディアやってる担当者 ・個人で趣味メディアとかやる人 ・収益化してないメディアがなんかある人 伝えたい内容は ・具体的な収益感 ・収益化の考え方 ・収益化までのアプローチ あたりです。 このメディアにどれだけお金投下してるかとか考え方みたいな部分は過去の記事にまとめてるので、そっちを見てもらえたらと思います。 https://note.mu/isay53/n/nf94c76c4e6bf https://note.m

    特定のテーマメディアで月10万円の収益化までのアプローチと考え方|Issei Gomi
  • 女性が電車の座席に荷物置くのって「隣に座られたくないから」らしい

    「電車 座席 荷物置く うざい」 で検索したら「隣に男の人が来られたら嫌だから〜」 みたいな言い訳してる女性がいっぱいいて驚いた 流石に自分勝手すぎない? いや当にガラガラのときならいいと思うよ? でも彼女達そうじゃないじゃん、混んででも平気でやるじゃん いやそこまで嫌だったらお前が立ってろよ どんな育ちしてたらそんな思想になるんだよ

    女性が電車の座席に荷物置くのって「隣に座られたくないから」らしい
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2017/03/04
    通勤用のロングシートではやっちゃいけないとは思うけど、混み合ってなくて座席に余裕がある自由席ならやっちゃうよね・・・
  • 3月の展覧会・ギャラリー

    3月中に見たい展覧会をリストアップしてみました。 展覧会 ・「根付~江戸と現代を結ぶ造形」 三鷹市美術ギャラリー(~3/20) ・「カッサンドル・ポスター展 グラフィズムの革命」 埼玉県立近代美術館(~3/26) ・「江戸に長崎がやってきた!長崎版画と異国の面影」 板橋区立美術館(~3/26) ・「VOCA展2017」 上野の森美術館(3/11~3/30) ・「FACE展2017 損保ジャパン日興亜美術賞展」 東郷青児記念損保ジャパン日興亜美術館(~3/30) ・「高麗仏画 香りたつ装飾美」 根津美術館(3/4~3/31) ・「江戸と北京ー18世紀の都市と暮らし」 江戸東京博物館(~4/9) ・「お蔵出し!練馬区立美術館コレクション展」 練馬区立美術館(~4/9) ・「歌川国芳 21世紀の絵画力」 府中市美術館(3/11~5/7) ・「藤森照信展ー自然を生かした建築と路上観察」 水戸芸

    3月の展覧会・ギャラリー
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2017/03/04
    3月は行かなきゃいけない展覧会が多くてやばい!頑張らねば!!
  • 「生誕90年 加山又造展」 日本橋高島屋

    橋高島屋8階ホール 「生誕90年 加山又造展~生命の煌めき」 2/22〜3/6 今年、生誕90周年に当たる日画家、加山又造の業績を振り返る展覧会が、日橋高島屋にて開催されています。 「夏の濤・冬の濤(部分)」1958年 個人蔵 巨大な波が行く手を阻みます。「夏の濤・冬の濤」です。制作はキャリア初期、1958年でした。六曲一隻の屏風です。左が夏です。白波が岩場を洗っています。波の色は群青でした。形は幾分と刺々しい。右が冬でした。氷山を象っているのでしょうか。一部が凍りついています。背後に白い木立が広がります。後の装飾的な作風を予感させる一枚と言えるかもしれません。 東京美術学校に学んでいた又造は、たびたび上野動物園へ出かけては動物を模写。1950年代にデビューした後も動物をモチーフとする作品を描き続けました。 若い頃は「創造美術に研鑽」(解説より)を積んでいたそうです。その時代に描い

    「生誕90年 加山又造展」 日本橋高島屋
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2017/03/04
    「倣北宋水墨山水雪景」は木々の冷たい暴虐性が北欧ブラック・メタルのジャケットみたいで最高にクールでありました(笑)
  • シャセリオー展(国立西洋美術館)はエキゾチックな魅力満載の展覧会でした! - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 国立西洋美術館での2017年最初の特別企画展「シャセリオー展」が2月28日からスタートしました。2015年「グエルチーノ展」2016年「メッケネム展」等々、日ではそれほど知名度がない西洋美術のオールドマスターの「日初」となる回顧展を積極的に手がける同美術館。 もちろん、僕自身も昨年この展覧会名を聞くまでは「シャセリオー?誰それ」的な感じでした。シャセリオーとはどんな画家だったのか、作品の魅力や画家の生涯について展覧会でバッチリ学んできましたので、以下、簡単に感想を書いてみたいと思います。 1.混雑状況と鑑賞に必要な所要時間の目安 2.音声ガイド、山田五郎の安定感が素晴らしい! 3.シャセリオーって誰なの? 4.シャセリオーの絵画の特徴や、展覧会のみどころは? みどころ1:遅れてきたロマン派の大物 みどころ2:エキゾチックな絵画 みどころ3:

    シャセリオー展(国立西洋美術館)はエキゾチックな魅力満載の展覧会でした! - あいむあらいぶ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2017/03/04
    シャセリオーに影響を受けたギュスターヴ・モローが20世紀を代表する画家となったマティスとルオーを育てたフランス美術史の系譜は何気に凄いと思った。
  • 【ネタバレ有】映画「アサシンクリード」感想とあらすじ・伏線の徹底解説!/パルクールの格闘アクションは見ごたえ十分! - あいむあらいぶ

    【2017年3月7日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 3月3日に公開された映画「アサシン クリード」を見てきました。1億2500万ドルという巨額をかけて製作されたゲーム実写化映画でしたが、早速、見てきた感想やレビュー、あらすじ等の詳しい解説を書いてみたいと思います。 ※エントリは、ほぼ全編にわたってストーリー核心部分にかかわるネタバレ記述が含まれますので、何卒ご了承下さい。 1.映画「アサシン クリード」の基情報 2.映画「アサシンクリード」主要登場人物とキャスト 3.映画「アサシン・クリード」結末までのあらすじ(※ネタバレ) 3-1.カラム・リンチ、アブスターゴ財団へと拉致される 3-2.「エデンの果実」の秘密と、アブスターゴ社の計画 3-3.父との再開後、自らの遺志でアニムスへ向かうカラム 3-4.アサシン達の復活とエデンの果実の奪還 4.映画「アサシン クリー

    【ネタバレ有】映画「アサシンクリード」感想とあらすじ・伏線の徹底解説!/パルクールの格闘アクションは見ごたえ十分! - あいむあらいぶ