タグ

2013年1月15日のブックマーク (16件)

  • GJ部、、、これ案外良いな - まっつねのアニメとか作画とか

    ダークホース枠としていたGJ部ですが、 なかなかに面白い。 動画工房制作ですが、「ゆるゆり」のメインスタッフは琴浦さんをやっているため、 新人の藤原監督とシリーズ構成はゆるゆりローテ脚だった、 「アキカン」の子安秀明さんというメンツ。 キャラデザも動画工房の期待の星・中島千明さんでなく、 キャラデザ請負に定評のあるスタジオライブのベテラン・大島美和さんが担当。 どうなることかと思いましたが、開けてみればなるほどという仕上がり。 まず作画面については佐藤利幸さんをはじめ、ゆりゆりで良い仕事をしていたアニメーターが 揃っており、いかにもスタジオライブな大島さんのキャラデザを 柔らかく解釈しているのが良い。 ライブの絵を今風に解釈した結果、飯塚晴子さんの絵に近似するというのも なかなか興味深い。 内容自体は、「ゆるゆり」+下野紘という内容。 そもそも「ゆるゆり」は「みつどもえ」スタッフが流れて

    GJ部、、、これ案外良いな - まっつねのアニメとか作画とか
  • ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』 2017年 記事一覧 - AKIBA PC Hotline!

    おもしろグッズ・キャラもの漫画・キャラもの漫画ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはんべたいな。』 ~こだわりのラーメン「麺巧 潮 店」編~ 出汁のうまみがあふれる和風の「黒」、鶏を炊き出したまろやかな洋風の「白」 (2017/10/31) おもしろグッズ・キャラもの漫画・キャラもの漫画ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはんべたいな。』 ~炭焼きうなぎ「小江戸鮒忠 AKIBA-ICHI店」編~ 贅沢に極上うな重を堪能、舌の上でとろける国産うなぎは絶品 (2017/8/22)

  • ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』~「名代あんこう鍋 いせ源」編~ 思わずうなる絶品あんこう料理、歴史ある老舗の味に舌鼓

    hisawooo
    hisawooo 2013/01/15
    これは取材だから店員の感じがよかったのかしらー?前に行った時は・・・/あんこうが食べたくて行くならいいかもだけど忘年会で行ったら店員の態度に腹を立てる人がでていやな雰囲気になり幹事が冷や汗かいた
  • おいしい鳥はむの作り方

    どうも殺伐としているので、週末に向けてレシピを書いてみるテスト。 鳥はむなんてだいぶ前にブームになったし、レシピはみんな知ってるよ!という増田!実際作ってますか?オイラのレシピなら手間もなく、こつこつと続けて作ることが出来る…はず。負担が凄く少ないよ。でも、詳しくはhttp://cook.xrea.jp/とか見るといいよ! 鶏の胸肉と作り方のポリシーについてまた鶏の胸肉か!と呆れる人もいるかと思うけど、一人暮らしで低脂肪高タンパクの材というと魚か鶏肉なんだよねー。鶏肉も胸肉が最強なんだよ、脂身少なくて値段が安いし。魚もいいんだけど、なかなか冷凍するのが難しくてね。肉製品ならば、ばんばん冷凍できるのは経験則で分かっているので、安心して作ることが出来る。 で、レシピについてだけど、これは一人暮らしの人が夕飯にべる用として準備しておくことを念頭に考えてます。だから、パーティ用とかじゃなくて、

    おいしい鳥はむの作り方
  • 女の子が鴨を絞めてお雑煮にした話、を読んだお話。

    今、こんな記事が話題になっています。 普通の女子が鴨を絞めて、お雑煮にしたお話。 | ちはるの森 タイトルのとおり、ある女の子が鴨を自分の手で屠殺し、調理してべたという話です。 鴨の首を落とすところ、羽をむしるところ、肉を切り分けるところが写真でアップされていて、ギョッとしたのと同時にかなり衝撃的でした。 他に鶏や鹿、猪を屠殺したときの記事も載っていて、動物の屠殺を経験する度に著者のちはるさんがたくましく(?)成長しているのがわかります。 かわいそう、と涙することもなく、むしろ楽しみだしているようにも見えます。 うーーーーーん。 うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。。。 憎くもないのに殴るって、すごく難しい。 というか、殴るっていう行為自体やったことない。 殴りながら、自分は一体何してるんだろうって思った。 この鴨悪くないのに何で殴るんだろうって。 憎くて殴るわけじゃないし、ま

    hisawooo
    hisawooo 2013/01/15
    "肉ってあんまりじゃんじゃん食べるものじゃない"/考えるテーマとしては、非常に面白い。
  • 今年も普通の女子が鴨を絞めて、お雑煮にしたよ。

    'menu', 'theme_location' => 'header-center', 'walker' => new Imbalance2_Walker_Nav_Menu(), 'depth' => 1 ) ); */?> あけましておめでとうございます! //////////////////////////////////////////////////////////// 何年も前のこちらの記事が今でも沢山の方に読まれているようなので、ここでちょっと追記したいと思います。 まず、この記事には生々しい写真が含まれております。苦手な方は、この先はご覧にならないことを強くおすすめいたします。 それから私は今「自分の暮らしを作る」をテーマに、里山の小さな集落でシェアハウスを運営しています。畑、田んぼ、古民家の改修、太陽光パネル発電などに挑戦しながら、猪から自分たちの田畑を守るために狩猟免許

    今年も普通の女子が鴨を絞めて、お雑煮にしたよ。
    hisawooo
    hisawooo 2013/01/15
    「普通」って言葉は絶対に周囲を巻き込むよね、意図して使ってるんだろうけど/うまそう
  • 我侭な人ほど、自分は「普通」で「一般的」で「多数派」だと思い込む - yuhka-unoの日記

    まともな人ほど「私はこう思う」と言い、我侭な人ほど、自分は「普通」で「一般的」で「多数派」だと思い込む。これはもう法則と言っても良い。 我侭な人は、「私はこう思う」と、自分個人の意見として言いたくない。なぜなら、批判されてしまったら、「私」が批判されていることになるからだ。我侭な人は、自分が批判されることに耐えられない。自分が批判されることをとことん避けたい。 だから、「普通はこうする」「これが常識だ」と言う。自分は「普通」で「一般的」で「多数派」なのだと思い込めば、批判してくる相手は、「私」ではなく「普通」や「一般」や「多数派」を批判しているのだと思える。自分自身を世間という大きな存在と一体化させててしまえば、自分に批判してくる相手は、普通じゃない非常識な人間なのだということにできる。こうして、常に自分のほうが正しいかのような幻想を形成する。 このような人が何か言う場合は、終始「私のほう

    我侭な人ほど、自分は「普通」で「一般的」で「多数派」だと思い込む - yuhka-unoの日記
  • 地方都市という地獄 あるいは関東圏の「私が住んでるところは田舎だよ(笑」が如何に残酷かについて - mizchi log

    都会に住む人間は、その価値を過小評価している。というのが僕の持論だ。そしてそれは東京に6年住んでより強固になった。 都心住まいの価値とは何か - よそ行きの妄想 http://d.hatena.ne.jp/chnpk/20130115/1358204323 この記事の感想としては、およそ渋谷に特徴的な衛生問題が多いという事実には同情するとしても、常になにかしらの機会が与えられていることを無自覚だ、という点が地方の人間を刺激するだろう。 子供用の自転車が買えなかったとしても、買える距離に生きているのだ。さすがに子供用の自転車ぐらいは田舎でもみつかるが、嗜好品の類はそもそも手に入るかが怪しい。 今ではインターネットで緩和されたとはいえ、それを実際に目にする機会があるかという点において、それを好きになる機会すら与えられないかもしれない。 表題は、地方出身者を最も怒らせる一言である。 僕は、18歳

    地方都市という地獄 あるいは関東圏の「私が住んでるところは田舎だよ(笑」が如何に残酷かについて - mizchi log
    hisawooo
    hisawooo 2013/01/15
    数年人口数万人規模の自治体に住んだが、すれ違い通信がドラクエに導入されたときは殺意が沸いたけどあとは別に。期間が決まってたからかな。
  • 都会と田舎の比較の話が出るととりあえず絡みつく - 24時間残念営業

    http://d.hatena.ne.jp/chnpk/20130115/1358204323 http://d.hatena.ne.jp/mizchi/20130115/1358216244 両方読んだ。 過去に何度も触れた話題ではあるが、いま一度書いてみようと思う。この話題が出るとMK2さんが裸ネクタイで農道のまんなかに踊り出てきます。書きたくなるんだんよこれは!! 現在の俺は関東地方の片田舎に住んでいる。都心は通勤圏には入らない。ま、下のリンク先の方のいう「関東圏」にはあたるわけだが、各種社会インフラっつーことでいうと、まずまず田舎といっていいと思う。とりあえず、高齢率と離婚率、高校中退率あたりの高さと、大学進学率のやたらめったらな低さだけでも「田舎」は名乗っていいところだと思う。 ちなみに以前は横浜の都心部に住んでいた。どんな用事でもだいたい自転車でこと足りる。「あー今日あのマンガ

    hisawooo
    hisawooo 2013/01/15
    自分も両方住んだことあるけど最終行はわかる。田舎は生活雑貨の入手に不便はないのだが、都会にはあふれるほどあるチェーンの喫茶店がないのが意外につらい。
  • Microsoft Word - 兼古稔先生2.doc

    「褥瘡の局所治療-TIME 理論で考えるラップ療法と 陰圧閉鎖療法-」 兼古 稔 氏(上富良野町立病院外科医長・副院長) 日は、お招きいただきましてありがとうござい ます。上富良野町立病院外科の兼古と申します。 僕も地域医療の方面では結構いろいろやっていた というか、大学を卒業して以来、外科一人医長でや っていた時期が半分を超えています。 下川町立病院、 枝幸国保病院、美深厚生病院、そして今の病院、4 カ所で外科一人医長をずっとやっていました。そう いうことばかりやっていたので、外科医というより は、自称「外科系総合医」と言っています。 それで、 日のタイトルなのですけれども、褥瘡の 局所治療ということです。僕は興味があってこうい うことをかなりいろいろやっていたので、お話しさ せていただく機会を頂きました。 まず、褥瘡というのは特殊な傷なのかどうか、こ こから考えてみたいと思います

  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
    hisawooo
    hisawooo 2013/01/15
  • 『男女の需要供給曲線等による婚姻市場に関する考察』

    経済停滞の構造的原因となっている少子高齢化が進む中、個人的には婚姻率の低下という問題を非常に危惧している。 その問題はネットでも非常にホットなトピックで有り続けており、様々なアンケートや調査が行われてきた。特に結婚相手に求める条件についての調査は、多くの男女が興味を持つ分野でありグーグル先生に尋ねれば幾らでも回答が出てくる。 そのような中でわざわざ今回ネットによるアンケート調査を行ったのは、僕が婚姻率の低下の大きな要因は、結婚相手候補を探す際に、自分のマーケットバリューに合った条件をはるかに超える条件をパートナーに望んでいる事にあるのではないか、という仮説を持っており、その仮説を証明することにより、自分には存在し得ない白馬の王子様、シンデレラを探す事を止め、多くの人に現実的なパートナーを見つけ、婚姻関係を結び、一人でも多くの子供を日の未来に残す目的の為である。 念の為ここで述べると、

    『男女の需要供給曲線等による婚姻市場に関する考察』
    hisawooo
    hisawooo 2013/01/15
    「危険水準」語感が統計学っぽくっていいw
  • 終末期医療の希望 記録は12% - NHK生活情報ブログ:NHK

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2013年01月14日 (月)終末期医療の希望 記録は12% 高齢で寝たきりになった時に胃ろうなどの延命治療を望むかどうかなど、終末期医療の希望について、4割の人が家族などと話し合っている一方で、実際に希望を記録に残している人は1割にとどまっている、という調査結果を東京都健康長寿医療センターがまとめました。 この意識調査は、東京都健康長寿医療センターが去年(平成24年)3月に通院患者を対象に行ったもので、およそ970人から回答を得ました。 この中で、「重い認知症や脳卒中などで寝たきりとなり、意思の疎通が難しいうえ、べものを飲み込めない状態になった場合、栄養を人工的に補給する延命治療を希望するかどうか」を聞いたところ、▼「何もしないで欲しい」が47%、▼「点滴だけを希望する」が41%でした。そして、▼胃に穴を開けてチューブから栄養や水分

    終末期医療の希望 記録は12% - NHK生活情報ブログ:NHK
    hisawooo
    hisawooo 2013/01/15
    終末期って本人が意志を伝える能力は弱ってるから、しっかりしてるときに話し合うのが大事だし、そういうイメージは広く伝えられるべきだと思う。
  • ERROR 404 - Not Found!

    The following error occurred: The requested URL was not found on this server. Please check the URL or contact the webmaster.

    hisawooo
    hisawooo 2013/01/15
    前の段と併せて読むと味わい深い
  • 都心住まいの価値とは何か - よそ行きの妄想

    みなさんご存知の通り、都心の地代は高い。実に。 しかし果たして当にそれだけの価値があるものなのか、都心住まいというものは、という話である。今日はそのあたりについて考えてみたい。 かくいう私の生家は渋谷から歩いてまあ15分程度、都心といえば言えなくもない立地にある。今でもそこに住んでおり、家賃というものを支払っている事実はない。従って、都心の地代が高かろうが安かろうが関係ないと思われがちな立場だ。 とは言え、である。 もし都心住まいの価値が不当に割高に評価されているのであれば、私は、今の家を高値で売り払って郊外で悠々と暮らすことが合理的だということになるだろう。 つまり、私は家を売却してしまうという選択肢に関する機会費用を、常に負担していると言える。であれば、都心住まいの当の価値には、やはり人一倍敏感で然るべきなのだ。 で、渋谷。 渋谷から徒歩圏というと便利だなんだと持ち上げられることが

    都心住まいの価値とは何か - よそ行きの妄想
    hisawooo
    hisawooo 2013/01/15
    多様性コスト
  • 幼児教育の無償化検討…3~5歳の保育料が軸 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    有識者会議を設置し、時期や対象施設、予算の確保策などの具体案を同年度中にまとめる方針だ。 無償化は自民、公明両党の連立政権合意書にも盛り込まれ、子育て世帯の負担を軽減し、少子化対策につなげる狙いがある。 有識者会議は、3~5歳児が通う幼稚園、保育所、認定こども園の無償化を軸に検討を進める見通しだ。この場合、必要となる予算は年7900億円程度と見積もられている。政府と自治体の負担割合も含め、予算の確保策が最大の焦点となる。政府・与党内には、5歳児に関わる教育のみ無償化する案も出ているが、この場合でも年2700億円程度の予算が必要だ。文部科学省は、13年度予算の概算要求に会議費用として4300万円を盛り込んだ。

    hisawooo
    hisawooo 2013/01/15
    0-2歳は大事だけど、さすがに施設が足りないんじゃないかな・・・お母さんたちはとてもこういうのに敏感で無償化や待機児童が減ったりするニュースで需要が跳ね上がるから。3-5歳もかなり足りなくなると思う。