タグ

2016年11月2日のブックマーク (5件)

  • 野菜高騰で給食中止へ 30小学校、13幼稚園で 三重:朝日新聞デジタル

    三重県鈴鹿市教育委員会は12月と来年1月に計2日間、市立の全30小学校と13幼稚園で給を中止することを決めた。野菜などの価格が高騰し、給費の範囲でやりくりができなくなったと説明している。 市教委によると、今年度は給を187回提供する計画。1人あたり月額4100円の給費を集め、校内で調理をする学校と給センターでそれぞれ材を調達している。しかし、台風などの影響で野菜を中心に価格が高騰した。市教委は「市独自の地産地消条例もあって外国産材は原則として使っておらず、今までどおり市内産、県内産、国内産を優先すると赤字になってしまう」と説明。「国の栄養基準を満たすため、品数を減らすこともできない」と話す。 中止するのは12月20日と来年1月12日。授業に影響が出にくいよう、それぞれ2学期の最後、3学期最初の給の日に設定した。 給費が月額4700円の中学校は今のところ予算内でやりくりがで

    野菜高騰で給食中止へ 30小学校、13幼稚園で 三重:朝日新聞デジタル
    hisawooo
    hisawooo 2016/11/02
    反応にびっくり。もやしの記事にもトンチンカンなことかいてたしはてなーはあんまり野菜とれてなさそうだね・・・
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    hisawooo
    hisawooo 2016/11/02
  • 古坂大魔王『古坂大魔王的リズムネタ考察(長文注意!)』

    古坂大魔王的リズムネタ考察(長文注意!) | 古坂大魔王オフィシャルブログ『古坂大魔王のブログンだい魔くん!』powered by アメブロ

    古坂大魔王『古坂大魔王的リズムネタ考察(長文注意!)』
    hisawooo
    hisawooo 2016/11/02
    本人の解説が一番腑に落ちて面白い件。PPAPにイマイチ乗れなかった人も読むべき。「機嫌の良い人」という表現すごいハマる。
  • J2山形の選手 児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕 | NHKニュース

    サッカーJ2の「モンテディオ山形」の選手が、小学生の男子児童のわいせつな動画をインターネット上で不特定多数の人が見られるようにしたとして、児童ポルノ禁止法違反などの疑いで逮捕されました。 警察によりますと、中村選手は去年11月、小学生の男子児童のわいせつな動画3をインターネットのアプリで不特定多数の人が見られるようにしたとして、児童ポルノ禁止法違反などの疑いが持たれています。 調べに対し、「間違いありません」と容疑を認めているということです。 警察によりますと、中村選手は他人が撮影した動画を入手しインターネットで閲覧できるパスワードを公開していたということで、警察が詳しいいきさつを調べています。 Jリーグなどによりますと、中村選手は埼玉県出身の24歳で、今シーズン、公式戦の出場はありませんでした。 「モンテディオ山形」の森谷俊雄社長は「青少年に夢と希望を与える選手の逮捕は誠に遺憾です。J

    hisawooo
    hisawooo 2016/11/02
    男児の児ポ案件、単に珍しいから報道されるのかもわからないけど、もしかするとどうせ取り締まられないと思ってガードが緩い奴が多いのだろうか。
  • 『なぜ日本の大学政策は国内外からの指摘にもかかわらず運営費交付金削減と競争的資金政策に拘り続けるのか(西田亮介) - エキスパート - Yahoo!ニュース』へのコメント

    政治と経済 なぜ日の大学政策は国内外からの指摘にもかかわらず運営費交付金削減と競争的資金政策に拘り続けるのか(西田亮介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『なぜ日本の大学政策は国内外からの指摘にもかかわらず運営費交付金削減と競争的資金政策に拘り続けるのか(西田亮介) - エキスパート - Yahoo!ニュース』へのコメント
    hisawooo
    hisawooo 2016/11/02
    “文科省は財務省にアピールするためにいつも改革を進めている。大学はそれに振り回されている。”