タグ

2024年1月16日のブックマーク (10件)

  • 子供の頃お世話になった空手の先生が道場をたたみ地元を去ったそうで、寂しい思いで連絡をとってみたら豪快な進化を遂げていた

    ムトウキ @After_man_gene 子供の頃お世話になった空手の先生が道場をたたみ地元を去ったそうで いい歳だからなあ…と、寂しい思いで連絡をとってみたところ 「強くなりたさで色々武道もやってきたけど 銃が1番つえぇ!!だから猟師になった!! 鹿11匹狩ったら県から金がもらえるからそれで旅行がてら会いに行くぞ!!」 と言って新年早々 鹿の遺影と残数カウントが送られてくるようになった(あと6匹だそうです)し、鹿肉の滋養が良すぎて武道家時代よりミチミチのマッチョになってた 豪傑すぎて爆笑しちゃった 2024-01-15 22:10:57 ムトウキ @After_man_gene 伸びそうなので宣伝します 岩手県陸前高田市(奇跡の一松の町です)でこの猟師先生の奥様がはじめたパン屋さんが大層評判いいそうなので お近くの方はぜひ一度試してみてください 自分が一番べてみたいんですけど!奥様の

    子供の頃お世話になった空手の先生が道場をたたみ地元を去ったそうで、寂しい思いで連絡をとってみたら豪快な進化を遂げていた
    hisawooo
    hisawooo 2024/01/16
    ゴールデンカムイに出てきそう
  • アニメって遅すぎじゃね?

    姫拷のアニメを見たんだが、マジでビビるぐらいテンポが悪い。 原作1話を10分に引き伸ばすのをこの漫画でやるのは流石に無理やろ! あまりのテンポの悪さに目眩がしたぜ。 原作だったら1話1分で読めるからさ、つまりはアニメ見てる間に原作10話読めちゃうわけよ! 密度が10倍変わるわけよ! スッカスカだよアニメ! いくら声がついてようが動きがあろうが流石に無理やろ! 戦国妖狐もあまりの遅さにビビったよ。 原作が加速するまで結構時間かかるのにこのペースで新規が残るんか? つうかこのペースで最終決戦までやれるんか? この漫画の一番面白いのって間違いなく最後の戦いだと思うんだが。 つーか水上悟志は全部マジで最後の戦いが面白い。 原作17巻だから3クールあっても1巻2話で進めてギリギリやぞ。 でもちゃんとそのペースで進んでも3巻まででも6話かかるやん。 新規大丈夫か? これで当にこのアニメは大丈夫なのか

    アニメって遅すぎじゃね?
    hisawooo
    hisawooo 2024/01/16
    演出のまずさって1話だけでも見てわかっちゃうし、なかなか回復しがたいのよね・・・薬屋のひとりごとなんかはテンポが良くスイスイと見れる。
  • みんなのトラウマ製造機 アリ・アスター監督の眼差しに映る冬の日本、写真と手記で綴る写真日記

    「ミッドサマー」「ヘレディタリー/継承」のたった2作で“鬼才”の名を欲しいままにしたアリ・アスター監督。日にも根強いファンがいるアリ・アスター監督作品の特徴といえば、伝承や儀式、宗教からインスピレーションを得たストーリーや、幾何学的で奥行きのない浅い空間演出によって生み出されるなんとも言えない不気味さや緊張感、不穏さが挙げられる。 独自の世界観で世界中が注目するアリ・アスター監督が、2月16日から全国上映される最新作「ボーはおそれている」の公開に先立ち3年ぶりに来日。今回、FASHIONSNAPでは「写真を撮るのが好き」と話す彼のクリエイティビティの深淵を覗くべく、日滞在中に写真と日記を綴ることを依頼した。新作について「僕の内臓を泳ぎ回るかのような体験を楽しんでほしい」という(いつも通り)強烈なコメントを残した彼の目に映る、冬の日とその覚書。アリ・アスター監督の頭の中を覗いたら、新作

    みんなのトラウマ製造機 アリ・アスター監督の眼差しに映る冬の日本、写真と手記で綴る写真日記
    hisawooo
    hisawooo 2024/01/16
    新作の予告を映画館で見たけど面白そうだったわ/山梨の人って富士山にずーっと見られてる感覚怖くないのかな?って思ったこと私もあるわ
  • 5分で避難、全員無事 「奇跡じゃなく訓練」 津波襲来の高齢地区・珠洲市(時事通信) - Yahoo!ニュース

    能登半島先端部に位置する石川県珠洲市三崎町は、地震と津波で壊滅的な被害を受けた。 【写真】名古屋から避難所に駆け付け、被災者に温かい事を提供するトルコ人のボランティア 約40世帯90人ほどが暮らす町北部の寺家下出地区も地震から間もなく津波に襲われ、多くの住宅が倒壊。それでも大半を高齢者が占める住民は5分以内に高台に避難して全員無事だった。地区では東日大震災をきっかけに毎年避難訓練を行っており、住民は「奇跡じゃなくて、訓練が生きた」と振り返る。 約2000年前の創建と伝わる須須神社がある同地区には、1日午後4時10分の地震発生から間もなく津波が襲来。海沿いを通る道や海岸の至る所に、家具やタイヤ、住宅の一部だったと思われる木材が散乱していた。 「この地震なら津波が来る」。東日大震災以降、大地震と津波を想定した避難訓練を年1、2回続けてきた住民は、揺れが収まると荷物を持たずに、体一つで坂道

    5分で避難、全員無事 「奇跡じゃなく訓練」 津波襲来の高齢地区・珠洲市(時事通信) - Yahoo!ニュース
    hisawooo
    hisawooo 2024/01/16
    みんなも集まってくるという安心感も背中を押してくれるのかも
  • ワイがなぜか図書館が好きになれない理由3つ

    いや嫌いじゃないんすけどね。なぜか忌避してしまうのよ。 理由1:古いがたくさんあって埃っぽい&手あかっぽい。臭い。 理由2:ネットほど情報が新鮮ではない。 理由3:がちの専門的なものはなく、趣味雑学の域を出ない。 理由4:999%の確率で朝9時から場所を占有する爺さんばあさんがいる。 理由5:その爺さんばあさんと世間話を永遠としている司書さんがいる。 理由6:「どっかの他人の家」感がなじめない。ビジネス然としてほしい。 理由4~6がなければいいと思うんすけどね。 年寄りのサロンみたいになっていて、それさえ解決できれば。情報のクロールには良いと思う。 あとはぜんぶ電子化して座席の端末で電子ペーパーを閲覧できるようにしてほしい。 📚📚📚 追記 📚📚📚 ジイさんと!バアさんと!数珠をにぎって空おがむ!ハァ(゚Д゚)! オラこんな図書館いやだ~

    ワイがなぜか図書館が好きになれない理由3つ
    hisawooo
    hisawooo 2024/01/16
    わかる。そしてTSUTAYA図書館は割とそのいくつかを解決してるのでは
  • イラストバブルが勃興した10年と、陰りを呼ぶ7つの理由

    なによりこの10年は、イラストレーターの社会的な地位が大きく向上しています。 例えば2010年であればSNSのフォロワーが5,000人いればかなり人気のクリエイターと言えました。しかし今では、10万人以上のフォロワーがいるイラストレーターも珍しくありません。トップクリエイターであれば50万人、100万人といます。テレビに出てくるようなタレントよりもフォロワーが多い作家も沢山存在しているのです。 ”Reincaranimation” pic.twitter.com/mXOtNSuo1j — 米山 舞 Yoneyama Mai (@yoneyamai) December 29, 2023 なぜ彼らがここまでの人気を獲得できたかと言えば、先般の通り、市場におけるイラストのニーズが激増したことが要因です。 イラストの「惹き」の強さを社会が認知し、これまで人間のタレントを使う様な広告でもイラストに置

    イラストバブルが勃興した10年と、陰りを呼ぶ7つの理由
    hisawooo
    hisawooo 2024/01/16
  • 俺の持論間違っていると思うから反論してくれ

    俺は基俺個人として何かしらの属性を救済するための寄付などはするべきではないと考えている 何故なら「誰かを助ける」という行為は同時に「助けない何か」を選定することでもあって、 例えば苦しんでいるポメラニアンの子犬に100円を寄付すれば助けられるという状況で100円を寄付するのは一般的には正しいとされる行為かもしれない では、苦しんでいるポメラニアンの子犬と苦しんでいる黒い大型犬が並んでいて、それぞれ100円を寄付すれば助けられるという状況において、ポメラニアンにのみ100円を寄付するという行為は正しいのか? というと、その「黒い大型犬を見捨てて愛らしいポメラニアンのみを助ける」という選定の思考プロセスには正義にもとる何かしらがあるように思えてならない 一般的に弱者とされる属性に寄付を行うという行為が差別みたいに言われることはまあまずないだろう ただ俺が黒い大型犬みたいな立場だったとしたら「

    俺の持論間違っていると思うから反論してくれ
    hisawooo
    hisawooo 2024/01/16
    大阪の人みたいにちゃんと「ワイのほうを先にしてくれやで!」(なんJ語でゴメン)って相手に言えない東京の人ってこういうこと考えてそうで嫌いではある
  • 「かつて母が作ってくれたホットケーキミックスで作った肉まんが食べたい!」→レシピを公開したらみんなが作ってくれた話 (2ページ目)

    炭酸水素ナトリウム @nahco318 肉まん作った!! 火が強くて裏焦げたけど美味しい! 作ってすぐべたから皮もちゃんとふかふかしてた!生地の甘さとタネのしょっぱさがいい感じ ただホントに包みにくかったから包む時に生地はちょっと大きめに伸ばした方が良い pic.twitter.com/VxwnhwoE1T twitter.com/ku_neru_shabel… 2024-01-14 20:37:52

    「かつて母が作ってくれたホットケーキミックスで作った肉まんが食べたい!」→レシピを公開したらみんなが作ってくれた話 (2ページ目)
    hisawooo
    hisawooo 2024/01/16
    作ってみたい
  • 「あっ、もうだめだ」「拾っちゃったか...」東京・上野の駅付近に落ちていた奇妙な赤い封筒を投稿したところ次々と不穏なリプライが届く→実は台湾の風習が関係していた

    リンク Wikipedia 冥婚 冥婚(めいこん)は、生者と死者に分かれた者同士が行う結婚のこと。陰婚(いんこん)、鬼婚(きこん)、幽婚(ゆうこん)、死後婚(しごこん)、死後結婚(しごけっこん)、死霊結婚(しりょうけっこん)などとも呼ばれる。英語では ghost marriage、あるいは、spirit marriage、Posthumous marriage または necrogamy と言う。 一つには、神話・伝説等の物語の上で、そのような境遇の男女が行うものを言い、いま一つには、結婚と死生観に関わる習俗の一つとして現実に存在するもの 41 users 26

    「あっ、もうだめだ」「拾っちゃったか...」東京・上野の駅付近に落ちていた奇妙な赤い封筒を投稿したところ次々と不穏なリプライが届く→実は台湾の風習が関係していた
    hisawooo
    hisawooo 2024/01/16
    そんな落ちてるものネットリ3枚も撮らないだろ
  • 名勝「見附島」半分に 住民落胆「もう軍艦島じゃない」 能登半島地震で崩落|社会|石川のニュース|北國新聞

    海岸から見えない南東側が崩れ落ちた見附島=14日午前9時15分、珠洲市宝立町鵜飼(国、県など関係機関の許可を得てドローンから撮影) 珠洲市宝立(ほうりゅう)町鵜飼(うかい)の石川県天然記念物・名勝「見附島(みつけじま)」が、能登半島地震の揺れと津波で崩れ、ほぼ半分になっていることが分かった。北國新聞社が14日、上空にドローンを飛ばし、海岸から見えない島の南東側を撮影した。船が浮かんだような形状から「軍艦島」と呼ばれる島は、珠洲の人々の心のよりどころでもあるが、その姿は一変した。 見附島は、波風にさらされて年々小さくなっており、2022年6月の震度6弱、23年5月の震度6強の地震でさらに崩落が進んだ。近隣に住む高坂強さん(49)=宝立町春日野=は「子どものころに海水浴を楽しみ、慣れ親しんだ景色だが、無残な姿になった」と肩を落とした。 京大防災研究所などの現地調査によると、宝立町には高さ4㍍を

    名勝「見附島」半分に 住民落胆「もう軍艦島じゃない」 能登半島地震で崩落|社会|石川のニュース|北國新聞
    hisawooo
    hisawooo 2024/01/16
    天変地異だ