タグ

2013年2月11日のブックマーク (6件)

  • daihyou.jp

    This domain may be for sale!

    hitac
    hitac 2013/02/11
    代表がどうって観点で語る人が多いなあ。Jのプレイの質だけで言わせてもらうと賛成。サッカーは夏よりは冬にプレイすべきスポーツ。申し訳ないけど雪国の事は考えてない。
  • 国家社会主義者・安倍総理の賃上げ要請

    ► 2024 (11) ► 3月 (7) ► 2月 (3) ► 1月 (1) ► 2023 (71) ► 12月 (7) ► 11月 (2) ► 10月 (4) ► 9月 (10) ► 8月 (6) ► 7月 (6) ► 6月 (8) ► 5月 (5) ► 4月 (2) ► 3月 (6) ► 2月 (9) ► 1月 (6) ► 2022 (88) ► 12月 (3) ► 11月 (3) ► 10月 (7) ► 9月 (5) ► 8月 (9) ► 7月 (8) ► 6月 (9) ► 5月 (8) ► 4月 (8) ► 3月 (10) ► 2月 (11) ► 1月 (7) ► 2021 (64) ► 12月 (5) ► 11月 (6) ► 10月 (9) ► 9月 (4) ► 8月 (7) ► 7月 (10) ► 6月 (2) ► 5月 (3) ► 4月 (3) ► 3月 (6) ► 2月 (

    国家社会主義者・安倍総理の賃上げ要請
    hitac
    hitac 2013/02/11
    国家社会主義者って漢字で書くとなんか誤摩化されるけど、ファシストって言ってるんだよ。そんなに簡単に使っていい言葉じゃない。
  • アップルが失いつつあるもの

    松井博 Brighture English Academy 代表。趣味はウクレレとかハイキングとかDIYとか旅行などなど。在米20年。シリコンバレーに住みつつ、日アメリカとフィリピンで会社経営しています。最近は英語教育がライフワークになりつつある。 詳細プロフィールを表示 最近「アップルはイノベーションをもう引き起こせないのでは?」などといったような論調の記事を沢山目にします。 もうジョブズがいないからイノベーションは引き起こせない、などなど。 でもアップルってそもそもそんなにイノベーティブな会社でしたっけ? 私にはそうは思えません。 GUIがゼロックスのパクリだったことはよく知られています。 ================ MP3プレーヤのようなメモリに音楽を保存する装置を最初に考案したのはKane Kramerという発明家で、なんと1979年に考案しているんです。 アップル以前に

    hitac
    hitac 2013/02/11
    これからアップル衰退論は流行るんだろうなあ。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    hitac
    hitac 2013/02/11
    もちろん内容があっての事だけど、こんなに短期間で売れてるとしたら、単行本の表紙が原因としか考えられない。あれは目を引く。
  • ベストSF2012・国内篇(SFが読みたい!2013年版より) - 本読みのスキャット!

    引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1349173545/ 757 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/09(土) 18:07:35.18 ベストSF2012(SFが読みたい!2013年版より) 01 伊藤計劃/円城塔 「屍者の帝国」 02 宮内悠介 「盤上の夜」 03 長谷敏司 「BEATLESS」 04 野尻抱介 「南極点のピアピア動画」 05 月村了衛 「機龍警察 暗黒市場」 06 八杉将司 「Delivery」 07 小田雅久仁 「にだって雄と雌があります」 08 上田早夕里 「リリエンタールの末裔 」 09 神林長平 「ぼくらは都市を愛していた」 10 樺山三英 「ゴースト・オブ・ユートピア」 10 高野史緒 「カラマーゾフの妹」 12 神林長平 「いま集合的無意識を、」 13 山田宗樹 「百年法」 14 ブラッドレー・ボン

    ベストSF2012・国内篇(SFが読みたい!2013年版より) - 本読みのスキャット!
    hitac
    hitac 2013/02/11
    屍者の帝国はあの分厚さが嫌で電子書籍化を待ってるんだけど一向にされない。
  • リニア中央新幹線:計画凍結求め、沿線住民ネット結成 神奈川で集会 /岐阜- 毎日jp(毎日新聞)

    hitac
    hitac 2013/02/11
    リニアは沿線の人が使うもんではないでしょ。基本的に東京、名古屋、大阪の人以外は新幹線使うはず。