タグ

2017年2月4日のブックマーク (4件)

  • 「ウコンは効かない」ネット騒然の論文を読んでみた(市川衛) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「ウコンは効かない」そんなニュースが、いま話題になっています。 健康品「ウコン」(ターメリック)には薬効はないことが判明(GIGAZINE 2017年01月30日 17時00分) 黄色い見た目が特徴的な「ターメリック」、またの名を「ウコン」は、日では二日酔いに効くとされ、場インドでは傷薬や虫刺され、ひいては「ガンに効く」とまで言われています。カレーの原料としても知られるウコンは民間療法にも用いられる万能プレイヤーとして認識されているのですが、実は医学的な効能は認められていません。 出典:gigazine 2017年1月30日記事より 記事の題名からは、ウコン(ターメリック)の効果が否定されたと感じられます。当なのでしょうか?記事の元になった論文を読んでみました。(下記リンクで全文が無料公開されています) The Essential Medicinal Chemistry of Cu

    「ウコンは効かない」ネット騒然の論文を読んでみた(市川衛) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hitac
    hitac 2017/02/04
    健康食品の大半には薬効がない。マルチビタミン・ミネラル系とかほんの数種類だよ、科学的に効果が認められるのは。
  • 恵方巻きで話題のコンビニオーナーです

    今、話題の恵方巻きですが、加盟店は部の圧力に屈し、愚かことをしたなと世間様に申し訳ない気持ちです。 皆さんはわかってらっしゃるかもしれませんが、恵方巻きに限らず、日々、部のプレッシャーはすごいです。 再契約のキャスティングボードを握っている彼らは、私どものことはいいように搾取できる奴隷くらいにしか考えておりません。 この問題の根源はやはりコンビニ会計にあると思います。コンビニは廃棄負担は基的に加盟店負担となっており、来 加盟店は廃棄を必要以上に出したくありません。しかし、コンビニの会計方式では事実上、廃棄にチャージ(部取り分)が掛かっており、 廃棄が出ると部は儲かる仕組みなのです。ですから、あの手この手で廃棄を加盟店に出させるように圧力を掛けるのです。経常利益の 半分は廃棄なんて話があるくらい品廃棄にコンビニ部は支えられているのです。 例えば恵方巻きを部に目標設定されて、

    恵方巻きで話題のコンビニオーナーです
    hitac
    hitac 2017/02/04
    コンビニの会計の問題って、コンビニフランチャイズの問題が表沙汰になるときには必ず指摘される大問題なのに、一度も是正された事がない、遡上に上がることすらない。
  • 大谷「申し訳ない」謝罪「今は目標を見失っている」 - WBC : 日刊スポーツ

    WBCの出場見合わせが決まった日ハム大谷翔平投手(22)が3日(日時間4日)、無念の思いと謝罪を口にした。 前日2日(同3日)夜に、小久保監督と直接電話で会話し、メンバーから外されることを伝えられたという。「出るつもりで準備していました。辞退するということは、他の選手が入るということ。ここまで引っ張ったことは申し訳ないです。期待してもらったのに、応えることができないのが申し訳ない」と繰り返した。WBCは、大きな目標にしていた舞台。「小さい頃から見てきた。(代表の)ユニホームを着てプレーしたいというのはすごくあったし、そういう特別な大会」と悔しさも吐露し、シーズンへ向けて問われても「(WBCで)優勝したいと思ってやってきた。今は目標を見失っている。なかなか切り替えるのは難しい」と表情を曇らせた。

    大谷「申し訳ない」謝罪「今は目標を見失っている」 - WBC : 日刊スポーツ
    hitac
    hitac 2017/02/04
    なんで怪我しただけで謝罪なんかせにゃならんのか?それで当たり前と思ってる空気がおかしい。
  • なぜ地方創生は難しいのか - Yahoo!ニュース

    安倍内閣が進める「まち・ひと・しごと創生総合戦略」は2017年度から、5カ年計画の3年目に入る。メディアでは「地方創生」と呼ばれる一連の政策によって、政府は、東京一極集中の是正を目指しているが、東京圏への人口流入はむしろ拡大している。一方、独自の取り組みで移住者を増やしている地域もある。「地方創生」の難しさは、どこにあるのか。現場を歩いた。(ライター・三橋正邦/Yahoo!ニュース編集部) 地方には「きつい要求」をしている 石破茂・前地方創生担当相 「焦らずに、できることから」 石橋良治・邑南町町長 「あくまで主役は地域住民」 津久井富雄・大田原市長 「都会の方がいい」という幻想を打ち破る 藻谷浩介・日総研主席研究員、地域エコノミスト

    なぜ地方創生は難しいのか - Yahoo!ニュース
    hitac
    hitac 2017/02/04
    なんで地方で働かないのか?そりゃ補助金で食ってる仕事ばかりなのを知ってるからでしょう。いつなくなるかわからん仕事をわざわざ目指す若者がおるかと。政策で地方創生なんてやるのは逆効果だって事。