タグ

2016年11月25日のブックマーク (6件)

  • 男性の育休を1年間取得してみて、わるかったこと4つ、よかったこと8つ。そして、これから取得するあなたへ。 - パパンダライフ!

    男性の育児休業を1年間取得し終わったパパンダです(´・ω・`) 育休は長かったような、短かったような。 男性として育児休業を取得し、わるかったこと(デメリット)、よかったこと(メリット)を僕の主観全力で書いております。 長くなるので、目次を載せます。 気になった目次を押して、内容を見てくださいね(*'ω'*) 【スポンサーリンク】 【目次】 男性が育休を取得することについて 男性が育休を取ってわるかったこと(デメリット)4つ 1.男性の育休は収入が減り家計がピンチになる 2.育休をとると男性でも生活リズムが狂う 3.男性が育休をとると自分が働いている姿が縁遠くなる 4.男性が育休を取ると元の部署に戻れない、もしくは復帰できなくなる可能性 男性が育休を取ってよかったこと(メリット)8つ 1.男性が育休を取るとママのお見舞いと新生児へ会いにいつでも会いにいける 2.育休を取ったおかげで男性でも

    男性の育休を1年間取得してみて、わるかったこと4つ、よかったこと8つ。そして、これから取得するあなたへ。 - パパンダライフ!
    hitamu
    hitamu 2016/11/25
  • 【野菜とスムージー】健康診断が常に『オールA』なボクが実践しているテキトーなこと - macholog

    2016 - 11 - 25 【野菜とスムージー】健康診断が常に『オールA』なボクが実践しているテキトーなこと LIFE LIFE-生活 スポンサーリンク 社内では30代後半にもなると、健康診断で再検査をしている人たちが増えています。  齢36。 健康診断は常にオールA のmacho( @machoMacholog )です。 ボクはそこまで健康に気を使ってないし、どちらかと言うと暴飲暴なタイプだが、 ある2つのことだけは習慣付けている 。 習慣① - 「すんごい野菜をべる」 習慣② - 「毎朝スムージーを飲む」 スムージーを飲み始めたきっかけは映画 健康にはコストは掛けた方が良い まとめ 習慣① - 「すんごい野菜をべる」 べるグラムとか種類とか気にせず、とにかく好きな野菜で量をべる。 量の目安として、 毎日「レタス半分+玉ねぎ半分+トマト+α」くらい はべる。 ほぼボウルで

    【野菜とスムージー】健康診断が常に『オールA』なボクが実践しているテキトーなこと - macholog
    hitamu
    hitamu 2016/11/25
  • 「一歩、一歩。」この言葉にずいぶん救われている。繰り返す生活がちょっと苦手、家事を趣味みたいに楽しめたらな。 - ミニマリスト日和

    やらなきゃならない!というタスクを、 「一歩、一歩」という言葉の力を借りて、取り掛かっている。 この言葉に、随分救われている。 ひとつひとつは些細だけど、積み重なると化け物に見えてくる 「一歩、一歩。」この言葉にずいぶん救われている。 最近気づいたこと。繰り返す生活がちょっと苦手。 家事を趣味みたいに楽しめたらいいな ひとつひとつは些細だけど、積み重なると化け物に見えてくる やらないといけないことが積み重なった時、PCのメモ帳にダーっと書きつける。 (手元にPCがない場合はスマホに) はじめはやることリストがたんまりあるけれど、 やり終えたら「===やったこと===」の線より下の部分にカット&ペーストする。 ↑いかにメールの返信が苦手かがあらわれている。笑 ひとつひとつはやり始めさえすれば終わっていく、難しくもないことが大半なのだけど、 そのタスクの多さにげんなりして、自分には何もできない

    「一歩、一歩。」この言葉にずいぶん救われている。繰り返す生活がちょっと苦手、家事を趣味みたいに楽しめたらな。 - ミニマリスト日和
  • 小学校の売店で買い物するために - 未来メモリー

    2016 - 11 - 24 小学校の売店で買い物するために 暮らし 子供の小学校は校内に売店がある。 学校で使う消耗品は大体そこで売っていて、子供にお金を渡しておけば子供自身が休み時間のうちに自分で買いに行ってくれる。 親が細々と文具を買いに行かずに済むのはとても便利で助かっている。私が子供の頃には小学校に売店なんて無かったが、今ではこれが普通なのだろうか。 しかしうちの子供は低学年だからか、売店で買い物をするときはお釣りがないようにピッタリのお金を持って行くという決まりがある。トラブル防止が目的なのだろう。 なので子供に「明日のり買いたいから90円頂戴」と突然言われると、それはそれでちょっと困る。 昨日も「売店でノート買いたいからお金を頂戴」と言われたが、あいにく買い物で小銭を気持ちよく使いきった直後だった。 「ごめん、今、小銭が全然ないよ。明日でいい?」とすっからかんの財布の小銭入れ

    小学校の売店で買い物するために - 未来メモリー
    hitamu
    hitamu 2016/11/25
    「ほーら、この小銭をあげるから、そのお札のお年玉をちょうだい!」っていったらくれそう(*´ω`*)
  • いくじ論は所詮は行き過ぎた持論です - ままゼロブログ

    私は育児論をSNSなどで議論するのがたいそう苦手です。あれって元は行き過ぎた自論(持論)のことですよね、育児した人はみんな持ってるやつ。それを個人的に発信するのは大いに結構なのですが、無分別に大多数な人向けに押し付けたり誇張したりするのは暴論なのではないでしょうか。 先日、私がストーキングしているブログの一つである元「キモい絵」ブログのぜつさんが珍しく真面目に吠えていました。 zetukosodate.hatenablog.com こういう形で紹介するの不意なんだけど、来はゆるふわツッコミ日常ブログです。【ちょい真面目】カテはあんまし力入れてないからね。毎回面白いです。 引用ですが 有名人の子育てに対して、浅ましい妬みからツイッターが炎上したりする事があるけどさ、ほんとくだらないよね。 そういう奴らが何故浅ましいのか。 巡りめぐって子育て世代全体を窮屈にしているからです。 やり返せない

    いくじ論は所詮は行き過ぎた持論です - ままゼロブログ
    hitamu
    hitamu 2016/11/25
    講演や本読んでもなかなかうまくいかないのよね。。。
  • PTAなんてこわくない?⑥会長 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ

    はじめから読む。↓ PTAなんてこわくない?① PTA任期のはじめごろ、「役員になった」というと、大変だよと周りによくいわれました。 でも、実際任期が終わってみると、いわれたほど大変でもなかったような気がしました。 役員を決めるときのあの空気感は苦手だったのですが、仕事自体は単純な作業の積み重ねだったからです。(PTA仕事を簡略化して欲しいという気持ちは変わりませんが・・・) でも、会長の仕事はすごく大変だったろうなと思いました。彼女は強引に説得されて会長になったらしいのです。 いつも笑顔でPTA仕事をこなしていて、すごいと思いました。彼女のような人の良い親御さんがわりをくってしまうのはどうにかならないだろうかとも・・・ ひとりに過重な仕事をお願いするのではなく、もっと少しずつみんなに仕事を分散できたらいいのかもしれないと思いました。 ↓他の回を読む。 PTAなんてこわくない?① PT

    PTAなんてこわくない?⑥会長 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ
    hitamu
    hitamu 2016/11/25
    これでおわりです。ふぅ・・・(;´∀`)