タグ

ブックマーク / asamama.hatenablog.com (14)

  • パンツトレーニングの最中に嫌な予感がしたら的中するものだよっていうやーつ - 保育士ママの子育てログ雑記

    子どもは下に関して絶対やらかす 娘が未就園児から園児になったため、環境がけっこう変わりました。 これまで娘はわたしが勤めていた園にいたため、「迎えに行く」という感覚はなかったんですが、離れてしまったため遠くまで迎えに行かなければいけません。 その辺りはまた別に話をするとして、とりあえず昨日も息子と娘を迎えに行き、うちに帰って、お姉さんパンツに履き替えスーパーに出かけました。 園ではまだ怖いのでおむつです。 一通り買い物も終わり、最後に入口付近の生鮮コーナーを見て帰ろうとしていたときのことです。 娘「ママ、ちょっと待って。」 柱に手をかけ、冷静に言う娘。 娘「もうちょっとしたら出るから。」 マ「へっ?」 娘「う~~~ん。」 マ「へっ?」 娘「う~~~ん。」 娘「出た~。うんち出た~。にいに、うんち出たよ~」 ちょおおおおおおおおおおおおおおおおお マ「なんでこんなとこで出すの!(小声)」 娘

    パンツトレーニングの最中に嫌な予感がしたら的中するものだよっていうやーつ - 保育士ママの子育てログ雑記
    hitamu
    hitamu 2016/04/15
    うちはこれから。うまくいくか、心配。
  • 保育士ママの育児ログ←ができたのではてなから一部お引越し - 保育士ママの子育てログ雑記

    2016 - 04 - 11 保育士ママの育児ログ←ができたのではてなから一部お引越し list Tweet 新しく育児サイトを作りました! こんにちは、まーさです。 今回は育児に関してではなくお知らせです。 去年の10月くらいからスタートした(途中4か月近く休んだけど)「保育士ママの子育てログ」を一部お引越ししました。 「 ママとパパの育児応援!保育士ママの育児ログ 」 当たり前ですが、わたしはこんなの作れないので「パ~パ~が~夜なべ~をして~♪サイト~をつくってくぅれぇたぁ~♪」んです。 これまではてなブログでやっていた内容は新しい「育児ログ」の方に移動し、こちらは「保育士ママの子育てログ雑記」として、「育児ログ」に書いた内容を掘り下げたり、ほんとに雑記として使いたいなと思います。 なぜ新しく育児サイトを作ったのか? 一言で言ってしまうとパパから「そうした方が良いんじゃない?」と言われ

    保育士ママの育児ログ←ができたのではてなから一部お引越し - 保育士ママの子育てログ雑記
    hitamu
    hitamu 2016/04/11
    ありがとうございます! サイト、旦那さんの愛を感じる。いっしょぐらいにはじめたんですね。もうなんだかんだで、半年くらい経ちました。感慨深いです。
  • パパの育児は将来の投資!7つのメリットを実感しよう - 保育士ママの子育てログ

    2016 - 04 - 08 パパの育児は将来の投資!7つのメリットを実感しよう 育児教育 list Tweet 育児参加はパパにとってメリット! 「そりゃあ仕事が忙しいのはわかるけど、パパは育児に参加しなきゃ!」 これはママの音。というか心の叫び。というか将来子どもを味方に取り込むぞという脅し。 イクメンという言葉があるように、育児に参加するパパは増えていますが、それでも「子育てを手伝う」という感覚のパパは多いと思います。 でも、そうじゃないんです。子育てはパパにとってメリットがあります。変な言い方をすると将来のための投資です。 育児休暇を取らなきゃダメ!ということではありません。 実際わたしは、「育児休暇はとるな!でも育児はしろ!」となかなか無茶な要求をパパに叩きつけています。 では、パパが育児をするとどのようなメリットがあるのでしょうか。パパの育児参加をパパのメリットとして考えて

    パパの育児は将来の投資!7つのメリットを実感しよう - 保育士ママの子育てログ
    hitamu
    hitamu 2016/04/08
    なるほど^_^
  • 私今も偏平足です…偏平足が子どもに与える影響と治し方 - 保育士ママの子育てログ

    2016 - 04 - 06 私今も偏平足です…偏平足が子どもに与える影響と治し方 健康・病気 list Tweet 偏平足は実は障害…? わたしは偏平足です。そして短足で下半身デ……いや、もうやめとこう。 最近の子どもたちには偏平足が増えているというのをニュースで聞いたことがあります(あれ?園で聞いたんだっけ?)。 一般的な大人の場合、足の裏はアーチ型になっていて、その部分を土踏まずと言いますね。人が立っている状態で内側から足を見ると確かに隙間が空いています。 ところが偏平足の人は、足の裏がアーチ型ではありません。足の裏が平らで土踏まずがありません。これは医学的には一応障害にあたります。 偏平足には先天性偏平足と後天性偏平足があり、それぞれ原因が違います。 赤ちゃんはみんな生まれた時は偏平足なので、先天性とは原因が子供のころにあるもの、後天性は大人になってからの原因ということです。 ちな

    私今も偏平足です…偏平足が子どもに与える影響と治し方 - 保育士ママの子育てログ
    hitamu
    hitamu 2016/04/06
    子供なら、芝生とかではだしで遊ばせたりするといいのかな。自分は大人になってから偏平足になってきたような気がするんだけど、大人も有効かしら・・・
  • 妊娠するとわかる不安…ママの心理的な7つの変化 - 保育士ママの子育てログ雑記

    ※この記事の中身自体は、こちらにお引越しです。興味があれば読んでみてください。 ikuji-log.net

    妊娠するとわかる不安…ママの心理的な7つの変化 - 保育士ママの子育てログ雑記
    hitamu
    hitamu 2016/03/29
    不安不安がたくさんあったなと思い出しました。
  • 出産前に読んで!出生届の提出期限はいつ?過ぎたらどうなる? - 保育士ママの子育てログ

    2016 - 03 - 28 出産前に読んで!出生届の提出期限はいつ?過ぎたらどうなる? 手続き・制度 list Tweet 出生届は戸籍を得るために必要 赤ちゃんが生まれたら必ずするべきことの1つに「出生届」の提出があります。 出生届を区役所や市役所などの地方自治体に提出することで、赤ちゃんは晴れて日国民の戸籍を得て、社会の一員になるんです。 もし、何らかの理由で出産届を提出せずに放っておくと、その子は無戸籍者ということになります。 無戸籍者は学校に通うことができません。自動車の免許が取れません。公的な結婚もできません。 それどころか、予防接種や補助金など、赤ちゃんや家族にとって、なければ困ってしまう制度も受けられません。 ほとんどの無戸籍者がやむにやまれない事情によるものですが、親の怠慢や政治的な主張によって赤ちゃんを巻き込むケースもわずかながらあるそうです。 やむにやまれない事情は

    出産前に読んで!出生届の提出期限はいつ?過ぎたらどうなる? - 保育士ママの子育てログ
    hitamu
    hitamu 2016/03/29
    罰金でいいんだね。戸籍とれなくなるわけじゃないのか。
  • 赤ちゃんの歯磨きは何か月から?虫歯の原因と乳歯の特徴 - 保育士ママの子育てログ雑記

    ※この記事の中身自体は、こちらにお引越しです。興味があれば読んでみてください。

    赤ちゃんの歯磨きは何か月から?虫歯の原因と乳歯の特徴 - 保育士ママの子育てログ雑記
    hitamu
    hitamu 2016/03/27
    キスしちゃうなあ。
  • すぐ泣かれる…パパが子どもを寝かしつける方法はある? - 保育士ママの子育てログ雑記

    ※この記事の中身自体は、こちらにお引越しです。興味があれば読んでみてください。 ikuji-log.net

    すぐ泣かれる…パパが子どもを寝かしつける方法はある? - 保育士ママの子育てログ雑記
    hitamu
    hitamu 2016/03/21
    気になる。メモ
  • 子どもがつくウソの種類とウソをついてしまう5つの原因 - 保育士ママの子育てログ

    2016 - 03 - 18 子どもがつくウソの種類とウソをついてしまう5つの原因 育児教育 list Tweet 息子が何気なくついてしまったウソ 親のわたしが言うのも何ですが、もうすぐ6歳になる息子は基的に良い子です。 幼稚園でお友達が1人でいると「いっしょにあそぼう。」と誘ったり、先生が園児たちに難し目の質問をすると、積極的に答えてリードしているそうです。 恐らくわたしとパパの子……のはずです。 反対に3歳の娘は自由奔放に生きています。彼女の感性は、 「俺のものは俺のもの、お前のものも俺のもの。」 です。お友達が持ってきたおもちゃを積極的に自分のものだと言い張り、手(足)も出します。 恐らくわたしの妹の血が混じっています。 そんな兄妹がケンカをすると、妹は殴る蹴る、兄は防御に徹します。が、やっぱりイライラしますよね。おりゃー、と妹を突き飛ばし泣かせてしまいました。 傍目に見ても娘

    子どもがつくウソの種類とウソをついてしまう5つの原因 - 保育士ママの子育てログ
    hitamu
    hitamu 2016/03/19
    ウソついても怒れないことがよくあったりしたんですけど、いろんなウソがあるんだなとちょっとふにおちた。
  • 子どもを上手に寝かしつけよう!背中トントン4つのポイント - 保育士ママの子育てログ

    2016 - 03 - 17 子どもを上手に寝かしつけよう!背中トントン4つのポイント 睡眠・夜泣き list Tweet 子どもの背中をトントンする寝かしつけには理由がある 子どもを寝かしつけるのって、何歳ぐらいまで必要なんですかね。 保護者に聞くと、2歳で寝かしつけいらず1人でグースカ寝てしまう子もいれば、小学校2~3年生で背中トントンが必要な子もいるという話を聞きました。 そういえば、娘は機嫌が良い時は「もうねる。」と言って、1人で布団に入って寝てしまいますが、 6歳の息子は毎日「ママー、いつくるのー?はやくきてー。」です。 今でも背中トントンをした方が早く寝てくれます。 寝かしつけで背中トントンするのは定番中の定番ということですね。 生まれてすぐのころから、トントントントン、毎日毎日しているので少なく見積もって … … 兄:80回/分×20分×365日×5年=2,920,000回

    子どもを上手に寝かしつけよう!背中トントン4つのポイント - 保育士ママの子育てログ
  • 子どもの好き嫌いをなくすために気をつける14の方法 - 保育士ママの子育てログ雑記

    ※この記事の中身自体は、こちらにお引越しです。興味があれば読んでみてください。 ikuji-log.net

    子どもの好き嫌いをなくすために気をつける14の方法 - 保育士ママの子育てログ雑記
    hitamu
    hitamu 2015/11/23
    妊娠中にも関係してるんだね。
  • え?うちの子のいびき…?子どものいびきの原因と治す方法 - 保育士ママの子育てログ

    2015-11-22 え?うちの子のいびき…?子どものいびきの原因と治す方法 Tweet うちはいびき一家 「おとなりさん、けっこう早く寝るんだね。まだ9時だよ。」と、うちのパパ。 「え?この時間まだ帰ってきてないはずだけど。」と、わたし。 「だって、いびき聞こえるじゃん。え?あれ?」 「そう、それうちの娘…。」 という感じで、うちの娘はけっこう豪快ないびきをかきます。息子も年季が入った(5歳)いびきをかきます。 こんなの100%パパの遺伝じゃん、って言ったら、 「お前のいびきバイク並みじゃん。」 と返される。そう、うちはいびき一家なんです。(近隣さんごめん。) わたしも昔はいびきをかかなかったんです!! 出産してから、パパが、「お前爆音だな」「ライオンかと思った」「おもしれーから動画撮っといてやろうか」と言い始めやがりました。 というわけで、100歩譲って、わたしは仕方がないとしよう、で

    え?うちの子のいびき…?子どものいびきの原因と治す方法 - 保育士ママの子育てログ
    hitamu
    hitamu 2015/11/22
    心肺機能とかだと水泳とかやるといいのかな。
  • 息子の暴れるおちんちん問題をどうすれば良いか聞いてみた - 保育士ママの子育てログ

    これも1つの子どものトイレ問題 わたしの実家は田舎にあります。父は、昔ながらの厳格な父で、子どものしつけもなかなか厳しい人でした。 どちらかと言うと、思春期を迎えてからは、男性との接触も多くなく、今考えると箱入りの方だったのかな、と思います。 さて、今回のテーマはずばり「暴れるおちんちん問題」です。 お父さん、2人の子どもを産んで、娘はこんなことを平気で言えるようになりました。 …まぁ、ふざけてるわけじゃありません。けっこう深刻でして。 というのも、幼稚園~小学校低学年の男の子がいる家庭ならわかると思いますが、トイレ掃除が、まー大変…。 息子のトイレトレが終わり、パンツトレも終わり、1人でトイレを済ますようになったのは良いんですが、何だか最近トイレが臭い…。床一面がびしょびしょ…。 掃除しても、掃除しても、臭い…。 「ねぇ、むすこ~、おしっここぼしてない?」 「んー、こぼしてないよー。」

    息子の暴れるおちんちん問題をどうすれば良いか聞いてみた - 保育士ママの子育てログ
    hitamu
    hitamu 2015/11/17
    おんなこのもはみ出すときありますよ。
  • イラストが可愛いはてなのおすすめ育児マンガブログ7選 - 保育士ママの子育てログ

    育児をマンガでわかりやすく伝えるブログたち 子育てをしていると、やっぱり他のママやパパの育児ブログは気になっちゃいます。 で、わーーと見倒したりしてるんですが、見てしまうのは、写真がたくさんあるものとイラストがたくさんあるもの。 特に、マンガタッチで描かれたブログは、マンガ好きなこともあって、読みふけってしまいます。 調べてみると、やっぱりアメブロが多い!子育てブログと言えば、アメブロになっちゃうのかなぁー。 たとえば、ここ見ると全部アメブロです。 でも、せっかくはてなブログを書いている身としては、「わしゃぁ、はてなブログが見たいんじゃぁーーーー」となるわけで。 同じように、生粋のはてなブロガー&はてなブログファンの方、また、純粋な育児ブログファンのために、はてなブログでおすすめな育児マンガブログをピックアップしてみました。 ぜひ、マンガ好き、育児好き(?)の人はチェックしてみてください。

    イラストが可愛いはてなのおすすめ育児マンガブログ7選 - 保育士ママの子育てログ
    hitamu
    hitamu 2015/11/12
    ふんふんふん♪とみててびっくりしましたー。とりあげられてくださって、ありがとうございますー(*´з`)
  • 1