タグ

ブックマーク / www.americakabu.com (3)

  • 2018年3・4月の配当と売電収入 - たぱぞうの米国株投資

    2018年3・4月の配当記録と売電収入 去年までは毎月まとめていたのですが、今年に入って隔月にしています。だいたい毎年似通っていますので、これぐらいの間隔が適切かと思い始めています。 銘柄 配当$ 配当¥ 税引$ 税引¥ SO 290 30,519 208.19 21,989 XOM 92.4 9,769 83.16 8,894 JNJ 336 35,404 241.76 25,796 D 83.5 8,778 59.97 6,335 RDSB 122.2 12,708 97.77 10,324 BHP 187 19,558 187 19,729 IYR 185.46 19,380 133.79 14,302 VTI 254.75 26,621 183.76 19,644 VTI 52.08 5,442 46.88 5,011 VT 51.46 5,449 36.96 3,927 VYM

    2018年3・4月の配当と売電収入 - たぱぞうの米国株投資
  • 確定拠出年金【iDeCo】のメリット・デメリットを考える - たぱぞうの米国株投資

    確定拠出年金【iDeCo】のメリット・デメリットを考える 確定拠出年金【iDeCo】のメリット 所得控除が受けられる 退職控除が受けられる ほったらかしで積み立て投資が可能 差し押さえ禁止財産扱いになる 運用期間中は非課税になる 確定拠出年金【iDeCo】デメリットを考える 資金拘束期間が長いため、自由度が低い 退職金が多い人は退職控除を使い切ることができない可能性がある 定年延長に伴う払い出しの後ずれリスクがある 特別法人税の凍結が解除される恐れがある 確定拠出年金【iDeCo】のまとめ 確定拠出年金【iDeCo】のメリット・デメリットを考える 近年の法改正により、企業型の確定拠出年金に加入している人もiDeCoに加入できるようになりました。金融庁の「NISA」もそうですが、急速に投資条件は整いつつあるということです。 これの意味するところは、ずばり老後不安ですね。団塊世代は第二次ベビー

    確定拠出年金【iDeCo】のメリット・デメリットを考える - たぱぞうの米国株投資
  • 2016年11月の配当 - たぱぞうの米国株投資

    2016年11月、トランプ大統領勝利、共和党勝利。そして円安。 2016年も残すところあと1か月となりました。2016年11月、今月はトランプ氏が大統領選に勝つという大きなニュースがありました。 事前予想ではヒラリー・クリントン氏が優勢だったのですが、ふたを開けてみたらトランプ氏が勝ちました。 いくつかの気づきと再認識がありました。 マスメディアの事前調査に限界があること 総得票ではクリントン氏が勝っており、選挙人制度が疑問視されたこと ブッシュ大統領以来の共和党出身の大統領であること 上院・下院とも共和党優勢になり、財政出動が期待されること 公職、軍属経験が無い初めての大統領であること 10%近くも円安に振れ、為替の予想の難しさが証明されたこと などです。 1のマスメディアの世論調査が外れたことは6月のブレグジットに引き続いてのことです。すでに時代はマスメディアによる一部特定の人たちによ

    2016年11月の配当 - たぱぞうの米国株投資
  • 1