タグ

2008年6月10日のブックマーク (13件)

  • Twitterが落ちているときにも投稿できる『Twiddict』 | 100SHIKI

    Twitterは便利だが、よく落ちている・・・。 そう考えるとTwiddictのようなサービスが出てくるのもうなづける。 このサイト、Twitterが落ちているときにも「つぶやき」を投稿することができる。その「つぶやき」はTwitterが復旧したときに自動的にアップされるという仕組みだ。なーるほど。 これがあれば「いつ復旧するんだろう・・・」とやきもきすることがないだろう。 こうした日々のちょっとしたストレスを軽減できるサービスはいいですな。

    Twitterが落ちているときにも投稿できる『Twiddict』 | 100SHIKI
    hitode909
    hitode909 2008/06/10
    日本語通らなかった 悲しい
  • 人類が消えた世界 - 情報考学 Passion For The Future

    ・人類が消えた世界 Amazon.comベストブック2007の第1位、Times誌が選ぶ2007年ノンフィクション第1位に選ばれ200万部を突破した米国の大ベストセラー。 人類がある日突然地球上からいなくなったとしたら、世界はどう変わっていくかをシミュレーションされている。数日後にはメンテナンスを失った排水機能が麻痺して、ニューヨークの地下鉄は水没する。2,3年後には下水道やガス管が破裂する。5から20年後にはボルトが劣化して木造住宅やオフィスビルが崩れ始める。200年や300年もすればブルックリン橋のような建築も崩落する。世界は野生動植物のものに戻るが1万5千年後には氷河期ですべては凍りつく。そこには人類が不在の未来史10万年、100万年、数億年先になにが起こるかが描写されている。 このはサイエンスフィクションではなくて、ドキュメンタリであり、人類が地球環境に与えている負荷の大きさを知

    hitode909
    hitode909 2008/06/10
  • おそらく失敗するITベンチャーの7つの特徴 - 元ファンドマネージャーのバイト日記

    LastResort

    hitode909
    hitode909 2008/06/10
  • 秋葉原事件で融解した「野次馬」と「報道」の境界 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    秋葉原事件で融解した「野次馬」と「報道」の境界 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
    hitode909
    hitode909 2008/06/10
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    hitode909
    hitode909 2008/06/10
    作った
  • 携帯電話の電磁波でポップコーンができるかどうか徹底検証してみた

    携帯電話を4台、向かい合わせにしてその中央にポップコーンの元になる爆裂種のトウモロコシを置く。そして4台同時に着信させるとちょっとした電子レンジ状態になり、中央に置いてあるトウモロコシがはじけてポップコーンになる……というムービーがYouTubeで公開されています。 果たして当にはじけるのか?一体どういう仕組みでこのようなことが可能なのか?実際に実験して確かめてみました。 徹底検証は以下から。 まず、以下のムービーが問題のものです。 YouTube - Pop corn with cell phones ! YouTube - WHO CAN EXPLAIN ????? YouTube - Pop corn with cell phones : the French version すべてbobtel08というユーザーがアップしており、ほかにもbenzin513というユーザーが同じムービ

    携帯電話の電磁波でポップコーンができるかどうか徹底検証してみた
    hitode909
    hitode909 2008/06/10
  • 代官山で見つけたステッカーキャラ - キャラクターグッズデザイナーになる方法

    sticker graffitiとかstickr bombとか呼ばれてるアレの一種。 黒目の下部分にちいさくロゴが入ってる。 何かに一工夫するだけでキャラクター性を引き出すってのは、うちもよくやるデザイン手法だけど、これはバシっとまはってますね。 というか地面からこれだけちょびっと飛び出さざるを得ない物体ってなんなんだろう。なにかのセンサー類? mooneyesにもちょと似てるね。 [rakuten:blueblue-bayshore:10000052:image]

    代官山で見つけたステッカーキャラ - キャラクターグッズデザイナーになる方法
    hitode909
    hitode909 2008/06/10
  • Twiddict.com | The Source of Informative News in Online

    Thinking about buying a home? Before you do anything else, you should try out a Home EMI calculator. Surprisingly, only a few people use it before getting a loan, but those who do are way more likely…

    hitode909
    hitode909 2008/06/10
    これ作ろうとしてた
  • Geek Guide for Girls: Japanese

    おたく男は乙女におすすめ A Girl's Guide to Geek Guys ミッキー・ハルピン & ヴィクトリア・マート 久霧亜子 訳 出版者コメント:許可をとらずにこの記事をコピーするでない! 考えてもごらんよ――オリジナリティのかけらもないではないの。しかも、初出の Bunnyhop にリンクすらはらずに、この記事をむしってった連中が何十人もいるんだよ。意地悪してるみたいでいやなんだけどさ、ごめんね。 ――セス 出版者コメントその 2:この記事は、著者たちの見解および経験を述べたもので、誌の見解とは関係ないのだ。さらに、この記事が書かれたのは 1994 年だってのはお忘れなく。ジェインウェイ船長になんで触れてないとか新シリーズのスタートレックなんたらがどうしたとかいうお怒りの手紙を送る前に、そこんとこちょいと考えておくれよね。 ほうほう、女々しく引きずってた、あのザ・サンドボッ

    hitode909
    hitode909 2008/06/10
  • 町村長官・ダガーナイフ規制示唆に冒険者ら困惑「死ねということか」 - bogusnews

    東京・秋葉原の通り魔事件で刃渡り13センチのダガーナイフ(サバイバルナイフ)が用いられたことについて、町村信孝官房長官は9日午前「規制強化のあり方を検討する必要がある」と示唆した。この発言に街では困惑が広がっている。中でも戸惑いを隠せないのがレベルの低い冒険者たち。 「これ以上規制するとは、死ねということか」 と怒りの声すら聞かれる。 取材のため、リルガミンの街で一番の武器商店「ボルタック」を訪れた。アイテムの調達にいそしんでいたシーフのウチモリフさん(レベル1)も、にわかに沸きあがったダガー規制論には否定的だ。 「生き残れるかどうかはゴールド次第というこの格差社会で、ダガーだけが唯一われわれの味方。規制されれば素手で戦うしかない。死ねということか」 と手厳しい。 店主のボルタックさんによれば、ダガーは駆け出しの冒険者たちにとっては必需品。 「見栄を張ってショートソードを買ったために、地下

    町村長官・ダガーナイフ規制示唆に冒険者ら困惑「死ねということか」 - bogusnews
    hitode909
    hitode909 2008/06/10
  • Hothotレビュー 日本HP「HP 2133 Mini-Note PC」 〜C7-M 1.6GHz搭載モデルでWindows XPを試す

    今回紹介する日HPの「HP 2133 Mini-Note PC」(以下HP 2133)については、前回のレビューで上位モデルの“試作品”を元に使用感などをお伝えした。今回は、同じ上位モデルの“製品版”を入手したので、改めて紹介する。 前回の試作品ではCPUのクロックが下位モデルと同じ1.2GHzだったが、今回紹介する製品版では1.6GHzとなっている。400MHzのクロックの差がどの程度使用感に影響するのか、ベンチマークテストと共に紹介する。また、標準搭載のWindows Vista BusinessをWindows XP Professionalにダウングレードした場合に、どの程度使い勝手が変わるのか、Windows XP Professionalのダウングレード手順と共に紹介していく。 ●充実したスペックと高解像度液晶が魅力のミニノート HP 2133について、もう1度特長をまとめて

  • iPhone and iPod touch: VPN の設定

    概要 VPN (バーチャルプライベートネットワーク) は、公開されたネットワークを介して非公開の情報を安全に伝達するために、組織内などでよく利用されています。たとえば、iPhone や iPod touch を使って仕事用の電子メールにアクセスするために、VPN の設定が必要になることがあります。iPhone 2.0 ソフトウェア以降が搭載されている iPhone または iPod touch デバイスは、L2TP、PPTP または Cisco IPSec VPN プロトコルを使う VPN に接続できます。 VPNWi-Fi と EDGE 両方のネットワーク接続で機能します。 iPhone または iPod touch で VPN を使えるよう設定する方法については、「iPhone ユーザーズガイド」の第 8 章「設定」(仮題) を参照してください。iPhone をエンタープライズ環

    hitode909
    hitode909 2008/06/10
    vpn
  • 偽MIDI泥の会

    <BODY> <P>このページをご覧いただくにはフレーム対応のブラウザが必要です。ない場合はhttp://bupo.jp/ishikei/mainpage.htmに直接どうぞ。</P> </BODY>

    hitode909
    hitode909 2008/06/10