タグ

2009年5月24日のブックマーク (4件)

  • Vista がやっぱり遅かった - レジデント初期研修用資料

    自宅で使っていたDellテレビPC が駄目になって、新しいPCを調達した。 新しい機械になって、OSも、最新の Windows Vista に乗り換えて、動作があまりにももっさりしていて、もうどうしようもない。 ノーマルで使いたかった 自分もそろそろいい年から、PCのことをろくに分かりもしないのに「チューン」なんて止めて、 今度買ったVista のPC は、大人の余裕でいい機械を買って、ノーマルのままOSを使おうなんて思っていたんだけれど、 やっぱりVista はもっさりしていて、無理だった。 買ったPC は、Core i7 に3ギガのメモリ、グラフィックボードがGeForceの9500GT だったか、性能的には決して遜色ないものだと思うし、 Vista が表示した「エクスペリエンスインデックス」は5.9 だったから、マイクロソフトの快適基準を満たしているはずなんだけれど、 使ってみる

    hitode909
    hitode909 2009/05/24
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
    hitode909
    hitode909 2009/05/24
  • ダサいホームページ作成マニュアル凝縮版

    「ありがち」なサイトの事例を掲載しています。 「なにが間違っている」と断定するつもりはなく、あくまで私見です。 創作意欲を失わさせる意図はありません。むしろ応援のつもりで作っています。 なお、基的に「不特定多数に見られる事を前提としたページ」を対象としています。→★の意味について 「ページ作成初心者にありがちな罠」をあらかじめ教える。 「あるある!そんなページ!」としばしブラックな笑いを楽しんだ後、自分自身のサイトを冷静に見てもらう。 隠しがちな音を偽り無く書く。 人のサイトを見ていて「これは嫌だなぁ」と思う事をしない。 たぶんこれが大事です。 もし今現在あなたがホームページを持っていなくて、さらにこれから作成する気があるのなら、 まず他の人のページを徹底的に見る事と、自分の公開する情報が万人の目にさらされる事をしっかり自覚する事をおすすめします。 タイトルがない★★>理由 「○○のH

  • Mac OSX用仮想オーディオデバイス·Soundflower MOONGIFT

    ストリーミングの音源をそのまま録音するには何が便利だろう。専用のソフトウェアもあるが、最も単純な方法としては流れている音をそのままバイパスしてコンピュータ上に取り込んでしまうことだ。 サウンドの入出力デバイスにSoundflowerが追加される そのためには出力先になる仮想オーディオデバイスが必要になる。Mac OSXではSoundflowerが使えそうだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSoundflower、仮想オーディオデバイスだ。 Soundflowerは入力、出力ともに対応した仮想オーディオデバイスだ。インストールするとシステム環境設定にSoundflower(2ch)とSoundflower(16ch)が追加される。例えば出力先にSoundflower(2ch)を指定すれば、スピーカから出力される音がそのままコンピュータ上に流れるようになる。 後は出力先を同様に指定

    Mac OSX用仮想オーディオデバイス·Soundflower MOONGIFT
    hitode909
    hitode909 2009/05/24