タグ

2011年11月24日のブックマーク (8件)

  • Jenkins のビルド結果を通知する Chrome エクステンション作った - mallowlabsの備忘録

    Jenkins のおっさんが好き過ぎて、 常に画面におっさんのアイコンを表示しておきたいので Google Chrome エクステンションを作った。 GitHub - mallowlabs/jenkins-notifier-for-chrome: A Google Chrome(TM) extension for Jenkins (http://jenkins-ci.org). 特徴 常におっさんのアイコンを表示できる ビルド結果をデスクトップに通知できる Google Chrome を閉じてもバックグラウンドで通知できる ツールバーのアイコンからビルド番号、ビルド結果を確認できる ツールバーのアイコンからワンクリックで Jenkins のページを開ける 成功時 テスト失敗時 ビルド失敗時 利用方法 2011/06/15 追記 Chrome Web Store で公開したので、以下の作業は

    hitode909
    hitode909 2011/11/24
    便利
  • バナナ型神話 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "バナナ型神話" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2016年5月) この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2023年3月) バナナ型神話(バナナがたしんわ)とは、東南アジアやニューギニアを中心に各地に見られる、死や短命にまつわる起源神話である。 概要[編集] 重要なアイテムとして、共通してバナナが登場することから、スコットランドの社会人類学者ジェームズ・フレイザー(Sir James George Frazer, 185

    hitode909
    hitode909 2011/11/24
  • プレゼンテーション・パターン (Presentation Patterns)

    サイトから生まれた書籍『プレゼンテーション・パターン:創造を誘発する表現のヒント』(井庭崇+井庭研究室, 慶應義塾大学出版会, 2013年2月出版)が、2013年度グッドデザイン賞を受賞しました! 審査員の評価では、「コミュニケーションをとることが重視される現代社会においては、プレゼンテーションする機会も多くなる。最近では若い人のプレゼンテーション機会も多く、前世代を生きた人間にはうまく伝えられないこともある。書籍はプレゼンテーションの質的な理解を促すための秘訣(視点や考え方など)がわかりやすく整理され、ウィットの利いたイラストやコピーを用いて学生でも読みやすいように仕上げており編集デザインの観点から評価した。また相手の存在を理解しなくてはならないデザイン意識の指南書としても期待したい。」というコメントを頂いています。 なお書は、2013年10月30日〜11月4日に東京ミッドタウン

    hitode909
    hitode909 2011/11/24
  • ICC ONLINE | 座談会:インターネット・リアリティとは?

    畠中:今日は「インターネット・リアリティとは?」と題しまして,座談会をお届けします.まさにこのタイトルにあるような,インターネットにおけるリアリティとはいったいなんなのか,それがどういうふうに生じているのか……というようなことを,今日集まっていただいている方々,それぞれの体験や経験をふまえまして,いろいろお話をいただきつつ,考えていこうというわけです. まず最初に,「インターネット・リアリティ」っていう言葉が出た経緯についてですが,栗田さんが今年の4月末に企画・開催されたイヴェントがきっかけなんですよね. 栗田:今年の4月に主催した「APMT6」というカンファレンスのなかで「インターネット・リアリティ」というテーマのセッションがありまして,三組の方々にプレゼンテーションをしていただいたんですが,そのうちの一組がエキソニモでした. 畠中:そこで「インターネット・リアリティ」という言葉がでてき

    hitode909
    hitode909 2011/11/24
  • Nightly の XMLHttpRequest で text/html がパース可能に! - hogehoge @teramako

    Bug 651072 - Support HTML parsing in XMLHttpRequest per XMLHttpRequest Level 2 Nightlyに入ったー function getDocument (aURL, aCallback) { var xhr = new XMLHttpRequest; xhr.open("GET", aURL, true); xhr.responseType = "document"; xhr.onreadystatechange = function() { if (xhr.readyState === xhr.DONE /* 4 */ && xhr.status === 200) { aCallback(xhr.response); } }; xhr.send(null); } getDocument("http://www.ex

    Nightly の XMLHttpRequest で text/html がパース可能に! - hogehoge @teramako
    hitode909
    hitode909 2011/11/24
    便利そう
  • nitro_idiot’s diary

    ※ちょっとネタバレがあります。 大学の同級生五人で久しぶりに飲み会をした。八月にそのうちの一人の結婚式で顔を合わせたばかりだが、披露宴では主役とゆっくり話す余裕もなかったので日を改めて飲み直そうということになったのだ。 まずは近況。それから結婚祝いということもあって、主役に対する質問をいくつか。そのうちに質問も尽きて、会の中で唯一恋人のいる様子もない友人にふと「彼女いないのか」を皆で訊いた。いない。なぜ作らないのか。出会いがない。職場には女性いないの。いるけどそういう感じじゃない。 出会いがない、というのは十分すぎる理由だと思う。現実はドラマのようには行かない。 典型的な日恋愛ドラマの大筋は似ている。まず男と女が出会います。このとき大抵の場合は最悪な出会いであるように描かれます。けれど次第に二人の間が縮まります。一悶着あって結局付き合うことになります。めでたしめでたし。 このようなドラ

    nitro_idiot’s diary
    hitode909
    hitode909 2011/11/24
    デザインやばい感じになってる
  • ■ - hitode909の日記

    コイクールおもしろい.あいさつだけできるSNSみたいな感じがする.facebookであいさつし続けてる人にはいいけど,普通の人が使っておもしろいかは分からない.寝てる間にすれ違ったりしてて不気味.あいさつするのは,誰でもいいわけではなくて,知ってるひとのほうがいい,と思った.twitterでフォローしてる人くらいでもいい. Google+で,フォローされましたみたいな通知がどんどん来ていて,どういう人がフォローしまくってるのか,と思うけど,普段は見えない普通の人がGoogle+にはいて,フォローしまくってるのだと思う.普通の人がどういう感じで,どれくらいいるのか,また,普通のひと向けに何かする必要があるのかも分からない. 話したこともない人のために何か考えてしてあげるのは難しいと思う.

    ■ - hitode909の日記
    hitode909
    hitode909 2011/11/24
    朝なので日記を書きました
  • 海老寿司 - a set on Flickr

    hitode909
    hitode909 2011/11/24
    寿司の様子です