タグ

2020年11月19日のブックマーク (3件)

  • 「日報くん」「注文くん」なぜ社内ツールは「○○くん」という名前をつけられがちなのか。その謎を解明するため、我々調査隊はアマゾンの奥地へと向かった――。

    Takuto Wada @t_wada なぜ社内ツールは「○○くん」という名前をつけられがちなのか。その謎を解明するため、我々調査隊はアマゾンの奥地へと向かった――。 例: 「日報くん」 「注文くん」 「まもるくん」(←機密書類シュレッダー) 「監視君」「通報君」(お巡りさんのアイコンだった) Takuto Wada @t_wada プログラマ。テスト駆動開発実践者。power-assert-js 作者。『テスト駆動開発』を翻訳、『プログラマが知るべき97のこと』『SQLアンチパターン』を監訳/監修、『事業をエンジニアリングする技術者たち』を編纂しました。 github.com/twada

    「日報くん」「注文くん」なぜ社内ツールは「○○くん」という名前をつけられがちなのか。その謎を解明するため、我々調査隊はアマゾンの奥地へと向かった――。
    hitode909
    hitode909 2020/11/19
    弊社には「サクサク〇〇くん」が多い
  • 炊飯器 象印NW-ES07-BZ

    象印のNW-ES07-BZという炊飯器を買った。 NW-ES07-BZ 炊飯器については門外漢すぎて特に選定基準が無く、象印かパナソニックの2019年から2020年あたりの機種で悩んでいたが、最終的にひとでさんが使っているという情報も加味してこれになった。しばらく使ったがかなり気に入っている。米がおいしくてすごい。炊きたての米だけべておかわりできる程度にはうまい。 思い返せば今年の1月頃、Discordで所属しているサーバーの抱負2020というチャンネルに「炊飯器を買い換える」と書き残していた。たぶん年始から飲んで酔っていたのだろう。思いがけず特別定額給付金という後押しも加わり、遂にこの抱負を達成できた。 5年ほど利用する計画で居る。過去5年間を振り返ると、1回あたり2合の米を年間150回ほど炊いている。そうすると、5年で750回炊飯することになる。Amazonでこの炊飯器が大体6万円で

    炊飯器 象印NW-ES07-BZ
    hitode909
    hitode909 2020/11/19
    私も愛用しています
  • Web 技術の調査方法 | blog.jxck.io

    Intro 「新しい API などを、どうやって調べているのか」「仕様などを調べる際に、どこから手をつければ良いのか」などといった質問をもらうことがある。 確かにどこかに明文化されていると言うよりは、普段からやっていて、ある程度慣れてきているだけなものであり、自分としても明文化していなかったため、これを機に解説してみる。 やり方は一つではない上に日々変わっていくだろうが、頻繁にこの記事を更新するつもりはない。また、筆者は実務で必要になるというよりは、ほとんどを趣味でやっているため、このやり方が合わない場面は多々有るだろう。 スコープとしては、ライブラリ、ツール、フレームワークなどではなく、 Web プラットフォーム関連の標準やブラウザの実装状況などに限定している。 Scope 従来からあり、広く認知された API については、情報も多く調査の敷居はそこまで高くないため、今回は議論が始まって

    Web 技術の調査方法 | blog.jxck.io
    hitode909
    hitode909 2020/11/19