タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/vine_user (7)

  • 独学Linux : USBメモリから起動するLinuxの作り方

    8月1 USBメモリから起動するLinuxの作り方 カテゴリ:1CD&USB Linux なかなか具体的な情報に乏しく苦労しましたが、SLAXをUSBメモリにインストールできたので、その具体的な方法について報告します。 解説に入る前に、USBメモリにインストールする利点について触れておきたいと思います。以下のような利点があります。 【USBメモリの利点】 1.CDと異なり、設定を保存できる。 2.HDDに比べて、読み書きや起動のスピードが速い。 3.比較的安く入手できる(512MB程度なら)。 4.携帯性に優れている(文字どおりポケットに入る)。 このように便利なUSBメモリではありますが、比較的安価に手に入るUSBメモリはせいぜい512MB程度の容量しかありません。最近では1GBのものも販売されていますが、まだ1万円ぐらいはします。そこで… オリジナルSLAXならXineを入れても300

  • 独学Linux:Dell Inspiron Mini 9が発表!Ubuntu搭載モデルもあり? - livedoor Blog(ブログ)

    9月5 Dell Inspiron Mini 9が発表!Ubuntu搭載モデルもあり? カテゴリ:Ubuntu8.04ハードウェア 週刊アスキーにも速報が載っていますが,DellがInspiron Mini 9という新型UMPCを発表しました。日でもXP版とLinux版が販売されるようです。Linux版は,当然Ubuntu8.04ということになるわけですが,デスクトップはカスタマイズされているようです(Netbook Remixではなさそう)。 画面サイズは,EeePC901-Xと同様,8.9インチで1024x600。EeePC901-Xで試している限りでは,十分実用的です。 参考:Dell、399ドルのミニノートPCDell Inspiron Mini 9」発表 参考:国内初となるLinux搭載の超低価格ノート,デルが発売 これが国内のUbuntuの普及につながるのかどうか…。 きち

    hitode909
    hitode909 2008/09/05
  • 独学Linux: Linuxでデフラグが必要のない理由

    1月21 Linuxでデフラグが必要のない理由 カテゴリ:その他 よくLinuxではデフラグの必要がないと言われますが、理由がよくわかりませんでした。それをわかりやすく説明しているサイトがありました。 参照サイト:Why doesn't Linux need defragmenting? 要約すると、次のようになります。 【Windowsの場合】 ←hello.txtという名前で「Hello, world」という内容のファイルを保存。 ←bye.txtという名前で「Goodbye, world」という内容のファイルを追加。 つまり、この場合、追加するデータは最初のデータの直後に連続して保存されます。そこで、最初のデータを「Hello, world!!」と書き換えると、「!!」が次のように分割されてしまいます。これが、断片化の正体です。 【Linuxの場合】 Linuxでは事情が違います。2

    hitode909
    hitode909 2008/01/24
    デフラグ
  • 独学Linux : Atlantis2とSnow Globeプラグイン

    12月2 Atlantis2とSnow Globeプラグイン カテゴリ:Compiz Fusion CompizFusionのgitwebにatlantis2というプラグインがあったので試してみました。また,CompizFusionフォーラムの「Christmas/Holiday Plugin」スレッドで,metastabilityさんが公開しているsnowglobeというプラグインも試しました。 ←新しいCube Atlantis:カニと海底と水面が加わっています。 ←Cube Snow Globe:Atlantis2と同じ発想だと思いますが,キューブの中に雪を降らせるというのは新鮮です。 いずれも,開発版のCompizFusion(0.6.99)の環境では,展開したディレクトリの中で $ make install すればインストールできます。 ちなみに,タイトルとは関係ありませんが,最

  • 独学Linux : UbuntuのDockをOSXそっくりにする方法

    12月20 UbuntuのDockをOSXそっくりにする方法 カテゴリ:Ubuntu7.10 ずっと前に、斉藤さんからGnome-DockというDockを紹介してもらいましたが、これがCairo-Dockという名前でリニューアルしていました。12月11日付けで新しいバージョンのdebパッケージが配布されていたので、Ubuntuで試したところ、うまく動いてくれました。 Cairo-Dock:_MacOSX_というテーマを選ぶと、アイコンがすべてOSXそっくりになります。 サファリのアイコンをクリックすると、Firefoxが起動します。ビデオのアイコンはTotem動画プレーヤ、MailのアイコンはEvolution、ファインダーのアイコンはファイルブラウザにそれぞれ対応しているようです。 デスクトップセレクタのアイコンをクリックすると、CCSMが起動します。 MacOSX以外にも面白いテーマが

  • 独学Linux : This is NOT Mac OSX.

    12月21 This is NOT Mac OSX. カテゴリ:Ubuntu7.10 この際なので、徹底的にOSXに似せてみました。 背景画像は下記のサイトから入手。 Ubuntu Blue また、Emeraldのテーマは「non GPL'd Themes」のdreamtiger-baghiraというテーマを使用し、Dockは前回紹介したcairo-dockです。 さらに、下記のサイトからOSX Iconsetというアイコンのtarボールを入手して、「外観の設定」でアイコンを変更しています。 Ultimate Ubuntu Dapper Look Like OSX 【アイコンの変更方法】 まず、ダウンロードしたtarボールを展開し、フォルダごと/usr/share/iconsディレクトリにコピーします。 次に、「システム」→「設定」→「外観の設定」の「テーマ」タブで、下部にあるカスタマイズ

  • 独学Linux:Ubuntu 6.10 (Edgy Eft)で3Dデスクトップ!Beryl

    11月5 Ubuntu 6.10 (Edgy Eft)で3Dデスクトップ!《実践編》 カテゴリ:3DデスクトップUbuntu Linux Ubuntu 6.10(日語ローカライズ版)へのXGLとBerylのインストール方法についてまとめます。 手順としては、nVIDIAドライバ→XGL→Berylの順に入れていきます。 【nVIDIAドライバの導入】 最初に、リポジトリを追加しておきましょう(これは必要ないかも知れません)。まず、Synapticパッケージマネージャで「設定」→「リポジトリ」を選択して、Ubuntu 6.10のタブのuniverse,multiverseにチェックを入れます。 Synapticで検索してもいいですが、僕はターミナルでインストールしました。 $ sudo apt-get update $ sudo apt-get install nvidia-glx nvi

    hitode909
    hitode909 2006/11/06
    むずかしー
  • 1