タグ

ブックマーク / yaotti.hatenablog.com (20)

  • まとまった集中時間を確保するために - yaotti's diary

    Rebuild: 32: How We Work Remotely (Naoya Ito)でのremote workの話で「どう自己管理して集中できる環境を作るか」みたいな話が少しあったので,今の自分の環境をまとめておく.ぼくは割り込みや誘惑にとても(!!!)弱いので,色々と工夫した結果それなりにうまく回るようになった. デスクトップ環境 普段の工夫 ブラウザ(プロファイルとfacebook) ポッドキャストでmiyagawaさんが触れていたけれど,ぼくもGoogle ChromeのProfileを仕事用とそうでないものとで分けている. 特にFacebookが問題で,仕事でFacebookメッセージをよく使うため仕事中にfbメッセージを返す→そのままFacebookをしばらく見てしまう→気が付いたら延々Facebook見てた,ということが頻発していた. そのため,今はFacebookは基

    まとまった集中時間を確保するために - yaotti's diary
    hitode909
    hitode909 2014/02/16
  • anything関数を好きな言語で実装できるanything-with-everything.el (Emacs Advent Calendar 2010 8日目) - yaotti's diary

    Emacs Advent Calendar jp: 2010の8日目の記事です. 7日目はid:moozさん(そうだ Info 読もう - mooz deceives you)でした.明日はid:rubikitchさんです. この記事では,anythingをより身近に使えるようになるanything-with-everything.elというのを書いたので,その紹介をします. yaotti/anything-with-everything.el · GitHub インターフェースを少し変更 @yaotti anything-with-everything.elおもろい。一点だけ。defun-anything-function-with-scriptの第1引数は関数名なのに文字列を取っているのが気持ち悪いです。ふつうにシンボルでよいかと。 2010-12-09 00:09:52 via tw

    hitode909
    hitode909 2010/12/08
    便利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  • anything-mac-itunes.elというのを書きました - yaotti's diary

    unite.vim の source をお好きなスクリプト言語で書ける unite-script - はこべにっき#を見て、エディタからiTunesの曲をインクリメンタルに絞り込んで再生できると便利だなーと思ったので anything的にiTunesの曲を検索+再生できるelispを書きました。 Anything interface for iTunes (Mac only) — Gist 曲名の取得や再生にapplescriptを使っているので、名前からわかるようにMacでしか動きません。 上のファイルをパスの通った適当なところに置いて (when (eq system-type 'darwin) (require 'anything-mac-itunes) (global-set-key (kbd "C-c m") 'anything-mac-itunes) (global-set-k

    anything-mac-itunes.elというのを書きました - yaotti's diary
    hitode909
    hitode909 2010/12/05
  • C++でblosxomクローン書いた - yaotti's diary

    最近C++を勉強する必要性に駆られているので勉強として書いてみた*1. yaotti/closxom · GitHub C++のクラスとか名前空間は始めて書いたので(TopCoderだとクラスを自分で書くことはない),結構怪しいコードになってる気がする. に大体準拠しているはず. 最初は C++実践プログラミング 作者: スティーブオウアルライン,Steve Oualline,望月康司,クイープ出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2003/09メディア: 単行購入: 3人 クリック: 58回この商品を含むブログ (35件) を見る を読んで,なんとなくわかってきたような気がしたところで(まだ1/3も読んでない) Effective C++ 原著第3版 (ADDISON-WESLEY PROFESSIONAL COMPUTING SERIES) 作者: スコット・メイヤーズ,小

    C++でblosxomクローン書いた - yaotti's diary
    hitode909
    hitode909 2010/07/19
  • topコマンド, スワップアウト - yaotti's diary

    アクティビティモニタを眺めていると, Swap used: 1.09GB とかなっていて何のプロセスがスワップされているのか気になったので色々調べた. Mactopコマンド Macでスワップ領域のサイズを知るには,topコマンドをSオプション付きで実行する. すると5行目に以下のように表示されるのだけれど VM: 228G vsize, 1041M framework vsize, 2574640(3) pageins, 420573(0) pageouts. Swap: 1113M + 935M free. この1113Mというのがswapoutした領域のサイズで,935Mが利用可能なスワップ領域のサイズらしい. pagein/pageoutの数はvm_statというコマンドで見られる. また,twitterでlsofコマンドというのをhttp://twitter.com/kenji_

    topコマンド, スワップアウト - yaotti's diary
    hitode909
    hitode909 2010/04/27
  • Twitterのリストをコピーするgrasemonkey - yaotti's diary

    昨日Kanasan.JS読書会に参加し,XMLHttpRequestについて色々わかったので前々から欲しかったTwitterのlist fork機能を実現するgreasemonkeyを書きました. 404 Not Found – Userscripts.org これを入れると のように,自分以外の人が作ったリストページにボタンができ,押すとメンバー/名前が同じリストをprivateで作ります. メンバー追加を同期的にやっているため*1, 人の多いリストをforkしようとすると結構待たされます… どうぞ. *1:非同期でやるとメンバー追加に1/3ぐらい失敗する.ちょくちょくsetTimeoutを挟めばいい?

    hitode909
    hitode909 2010/02/14
    便利!!!!!!
  • MacでIEを動かす - yaotti's diary

    IEのためだけにVM上にwindowsを乗っける,なんてことはしたくない人のために. WineBottler - Run Windows Programs directly on OS Xを使うと,WineでIE6を動かせる. Uploaded with plasq's Skitch! インストールにかなり時間がかかったり,CPUを異様にったりするけど,ちょっとした確認をするには良さそう. 日語のフォントが十分に入ってないので,Macの言語環境を日語にしてると文字が一部豆腐になったりする. これはフォントを/Applications/Wine.app/Contents/Resources/share/wine/fonts/に入れるとうまくいくかも(未検証) ie4osx « 学生と社会人の間

    hitode909
    hitode909 2009/11/25
    気になる
  • Vim勉強会へ行ってきた - yaotti's diary

    Emacs使いだけど敵状視察として行ってきました.なかなか面白かった. 何人かの発表のち,vimscriptコードリーディングという流れ. 以下結構適当なメモ+Emacs設定へのフィードバック Emacsからvimへ id:kozo-niさん vimは設定が楽,楽しい smartchr.vim =の後に空白とかの補完 良いなあこれ,欲しい FuzzyFinder anythingぽいもの? snipMate 動的補完 yasnippet(設定が面倒?) ctags, taglist.vim ctags -Rを実行して:Tlistと打てば大体わかる 検索したい単語の上で*を押すと検索 これは便利 Emacsでもやりたい(デフォルトではない) vimにとってautocomplpop,neocompとfuzzyはおおきい Chromevimp=>vimlike smoozie GoogleCh

    Vim勉強会へ行ってきた - yaotti's diary
    hitode909
    hitode909 2009/11/01
    RT @ujm: RT @yaotti: vim勉強会レポと簡単なelisp(vimの*みたいなの)を書きました
  • SnowLeopardへのアップグレードまとめ - yaotti's diary

    クリーンインストールは面倒なので上書きインストールしました. 基の流れ $ port installed > ~/ports.txt #portでインストールしたプログラムリスト $ sudo port deactivate active $ sudo rm -rf /opt snow leopardインストール customizeから,余計な言語環境などを除く makeがなかったのでCDからXcodeインストール 起動 Software Update→再起動 まずやること yoshimasa niwa - TerminalColoreopard LeopardのターミナルのANSI配色を変えるツール SnowLeopard版インストール,TerminalはFinderからGet Info(Ctrl-i)→32 bit modeにチェック snow leopard用portインストール

    SnowLeopardへのアップグレードまとめ - yaotti's diary
    hitode909
    hitode909 2009/10/29
    spacesでキーが奪われっぱなしになるってひどい RT @yaotti: 書いた "SnowLeopardへのアップグレードまとめ - (programmer? yaotti)"
  • Emacsclientを利用してターミナルからCarbonEmacsを便利に使う - yaotti's diary

    ~/.emacsの最後に (server-start) と書き,~/.zshrcに function e() { emacsclient -e '(elscreen-create)' 2>/dev/null && emacsclient -n $* 2>/dev/null || open -a /Applications/Emacs.app $* } と書く. こうするとターミナルで $ e path/to/file/or/dir と打てばそのファイルもしくはディレクトリをemacsの新規elscreenタブで開く. 既にemacsを開いているなら,そのEmacsで開いてくれる.便利. 追記 引数が1つしか取れないのを戻した.でもこれだとelscreenタブを開いてもあまり嬉しくない… 追記2 Re: Emacsclientを利用してターミナルからCarbonEmacsを便利に使う - h

    Emacsclientを利用してターミナルからCarbonEmacsを便利に使う - yaotti's diary
  • はてなグループのキーワード編集をperlから - yaotti's diary

    はてなダイアリーライター(略称:はてダラ)を参考にして,はてなグループのキーワードを編集するコマンドラインツールを書いてみました. 追記:githubに上げました yaotti/perl-scripts · GitHub かなりの部分,はてダラを参考にさせてもらいました. 使い方は,上のファイルを落として実行権限を付けて(chmod 0755 hgk.pl), ./hgk.pl [-g GROUPNAME] [-u USERNAME] [-p PASSWORD] KEYWORD.txt のようにキーワード内容のtxtファイルを引数にして実行します. ファイル名の拡張子を除いた部分がキーワード名,中身全てがキーワード内容になります. こなれてない部分が多々あると思うので,forkして手を加えてもらえると嬉しいです. これをhw.pl<->simple-hatena-modeのようにEmacs

    はてなグループのキーワード編集をperlから - yaotti's diary
    hitode909
    hitode909 2009/09/03
  • はてなインターンの1ヶ月は精神と時の部屋状態だった件 - yaotti's diary

    8/3から始まったはてなでのインターンシップが終わりました.まだ8月の1週目が終わったぐらいの感覚なんですが,もう夏の終わり… この1ヶ月は過去最高の夏休みだったと断言できるほど多くの学び,刺激があったので,はてなのことや自分のことについてまとめておく. 結構長いので[あとで読む]タグ推奨. はてなインターンで出した成果 後半過程は僕とid:nyanpではてなブックマークチームに入り,マイブックマーク全文検索の機能拡張に携わりました. はてなブックマークプラス:マイブックマーク全文検索機能に、スコア順検索機能などを追加しました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど はてなブックマークプラス:マイブックマーク全文検索機能に、お気に入りユーザの表示機能を追加しました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど はてなブックマークプラスユーザー限定の機能ですが,ブッ

    はてなインターンの1ヶ月は精神と時の部屋状態だった件 - yaotti's diary
    hitode909
    hitode909 2009/09/01
  • レジスタを使って楽々移動 - yaotti's diary

    バッファ内でちょっと移動してまた戻ってきたい時,今迄は左右2つ開いているウィンドウのうち1つをカーソル保存用にして開いて(つまり縦分割で左右同じバッファを開いていた)移動したりしてたんだけど,あまりに面倒なのでTwitterで呟いてたらレジスタを使えばいいと教えてもらった. TwitterでCとかEmacsとか,枯れてる技術についてつぶやくと凄い人たちに教えてもらえたりする.Twitterすばらしい デフォルトのキーバインドはC-x r C-@(or space)とかで微妙なので設定. ;; マーク位置保存(レジスタ) (define-key global-map "\C-x@" 'point-to-register) (define-key global-map "\C-xj" 'jump-to-register) C-x @ a(a:マークの名前.戻ってくるときに使う) としてから好き

    レジスタを使って楽々移動 - yaotti's diary
  • Emacsの設定整理&Perl用設定 - yaotti's diary

    今までひたすら.emacsに追記してた設定を整理した. 全体の構成 .emacs.d以下を全て以下のようにディレクトリに分割. anything anything関係.anything.elとanything-match-plugin.elは全てのEmacsenは試してみるべき. clmemo clmemo関係のelisp.clgrepとか.楽天が運営するポータルサイト : 【インフォシーク】Infoseek conf eshellなどの設定ファイル. flymake flymake関係のplugin. ftconfig FileTypeごとの設定.perlやcなど言語別に分けている. ftplugin FileTypeごとのプラグイン.vimの真似 hatena simple-hatena-mode.elなど info infoファイル. mycodes こまごました関数や見た目の設定な

    Emacsの設定整理&Perl用設定 - yaotti's diary
  • はてなインターン - yaotti's diary

    前々日にはてなインターンに落ちる夢を3回見たりしましたが,無事受かることができました. バリバリの技術な会社で働くのは初めてなので,思い切り揉まれて楽しんでこようと思います. まずはPerl!!とりあえず明日はじめてのPerlを買ってきます.

    はてなインターン - yaotti's diary
  • SVC帰国報告会@関西 - yaotti's diary

    京都の町屋で開催されたシリコンバレーカンファレンス(SVC)帰国報告会(幹事:id:satzz)に参加してきました. ustの録画はSVC::Kansai::ComebackersReport, 2009/05/02|05:48:10 svc09 on USTREAM. に. このためにカメラを購入してきてくれたid:hxmasaki++ 個人的にid:ninjinkunのLTが面白かった.最近On Off and Beyond: 海外で勉強して働こうなどで話題になっているような周りの状況と絡めたキャリアについての話. 「子供のために」という発想がなかったのは自分の意識がまだ子供だからだろうか.中二病は良いと思います. その後の話で印象に残ったのは「面白くなさそうだと思うような仕事でも,始めてみるとある程度は楽しめる」という話. これは100%ポジティブな文脈ではなく,慣れてしまうという意

    SVC帰国報告会@関西 - yaotti's diary
    hitode909
    hitode909 2009/06/15
  • Eggが良い感じ - yaotti's diary

    ログを見るときに折り畳んで表示できるので便利. よく使うキーバインドは以下 C-x v d egg-status git status && git diff && git diff --cached C-x v c egg-commit-log-edit git commit -e C-x v i egg-file-stage-current-file git add C-x v l egg-log git log C-x v = egg-file-diff git diff... C-x v b : egg-start-new-branch start a new branch from the current HEAD. git checkout -b new_branch ほかにもC-x v o(egg-file-checkout-other-version)でgit coとか.

    Eggが良い感じ - yaotti's diary
  • auto-save-buffersを使っている人のためのoutputz.elの設定 - yaotti's diary

    ファイル保存時ではなく,バッファをキルした時&emacsを終了するときにoutputzにリクエストを投げる設定. Emacs終了時はファイルに紐付いている全バッファの記録を投げる. 以下を.emacsに追加すればok ;; http://d.hatena.ne.jp/antipop/20081120/1227180641 より (require 'outputz) (setq outputz-key "Your Private Key") ;; 復活の呪文 (setq outputz-uri "http://example.com/%s") ;; 適当なURL。%sにmajor-modeの名前が入るので、major-modeごとのURLで投稿できます。 (global-outputz-mode t) ;; http://dotfiles.org/~jbromley/.emacsを参考に (

    auto-save-buffersを使っている人のためのoutputz.elの設定 - yaotti's diary
  • Kanasan.JS JavaScript第5版読書会 - yaotti's diary

    Kanasan.JSの開催するサイ読書会の第7回が4/12(日)にあります. Kanasan.JS JavaScript第5版読書会#7& 懇親会 ‎( Kanasan.JS : JavaScript Workshop in Kansai)‎ 今まで参加してきた方も,参加したこと無いけどJSや勉強会に興味のある人もぜひ:) 勉強会だと,一人で読むのとは違って思いも寄らない点から議論が始まったりするので面白い*1です. 参加者のブログを読むとイメージが湧きやすいかもしれません. JavaScript第5版読書会 ‎( Kanasan.JS : JavaScript Workshop in Kansai)‎ 定員があるので申し込みはお早めに. *1:勉強になるという意味だったりそうでない意味だったり

    Kanasan.JS JavaScript第5版読書会 - yaotti's diary
    hitode909
    hitode909 2009/04/08
  • zsh本まとめ - yaotti's diary

    zsh最強シェル入門 作者: 中島能和出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2008/12/04メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 6人 クリック: 138回この商品を含むブログ (50件) を見る 上のzshを読んで知ったことをまとめてみる. ls **/*.c find . -name "*.c" -exec ls {} \;と同じ ただexecで指定するとaliasが効かない.(というかわかりにくい) sourceと. source .zshrcと . .zshrcは同じ. ヒアドキュメント cat > test.txt << EOF hoge fuga piyo EOF ちょっとしたメモに使えそう クウォート 強さは シングル>ダブル>バック=$() 一概に強さ,とは言えないので訂正.thanks to @kana1 シングルクウォート内は文字列と見做される. ダブルクウォー

    zsh本まとめ - yaotti's diary
    hitode909
    hitode909 2008/12/29
  • 1