ブックマーク / cild.hatenablog.com (87)

  • 【悲報】ヒトデ氏会社辞める - ちるろぐ

    朝イチで悲しいニュースが流れてきた。あのヒトデ君が会社を辞めた。これからはブログで飯をっていくらしい。 彼を認識したのは、ちょうど二年前の今ごろだった(ような気がする)。ヒトデといういっぷう変わったニックネームとJOJOっぽい語り口。ずいぶんと腰の低い男だな、というのがファーストインプレッションだった。 あれから二年。 そんなヒトデは、あれよあれよという間にアクセスを伸ばし、界隈イチの人気者になってしまった。真紅のレッドカーペットを、ジャケットを翻しながら駆け上がるように。 いっぽうでこっちは、没落の一途をたどった。日々、暴力的に落ちていくアクセスを眺めながら「ブログはもうオワコンじゃな…」と、老人のようにつぶやいていた。 僕は憎い。 いや、ヒトデが憎いんじゃなく、ネットで成功する、すべての者が憎くてしょうがないんだ。 日々つづく退屈なルーチンワーク。理不尽な要求と、曖昧な人事。くだらな

    hitode99
    hitode99 2017/08/24
    ふざけんなwwwww>ヒトデ君。頼む。どうか失敗してホームレスになってくれ。
  • 歌ってみたよ - ちるろぐ

    クッ いったいなんなんだ、この流れ。唐突にはじまったブログ歌合戦に、正直、困惑している。しかし、こっちもアップロードすると言った手前、引くに引けなくなってしまった。 とりあえずYouTubeへ投稿しておこうか。(歌詞も音程も怪しいけど…) ちなみに録音は、スマホにデフォルトで付いている写真・動画アプリで撮っている。今回は動画はとってないよ。 https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=FcLUEJJsI5Y 歌ってみて思ったのは、やっぱ秦基博、歌上手し。 いや、あっちはプロだからしょうがないけど。 でも、僕は、なんの訓練も受けていなくて、言ったら、才能とセンスだけで歌っている。おまけに録音はスマホのアプリだから。 そのあたり、総合的に鑑みると、あながち負けてもいないんじゃないかな。 むろん音楽は、勝ち負けを競うモノではないけれど。 みどりの

    歌ってみたよ - ちるろぐ
    hitode99
    hitode99 2017/07/12
    やさしいバトル
  • 月間30,000PVブロガーの作業環境を紹介(散るろぐ編)!パソコンとデスクとチェアーは断捨離しました。 - ちるろぐ

    大変です! 日、はてなブログで大人気のヒトデ氏と、はてなブログでもっとも稼いでいると噂のカードミクス氏が、自分の作業環境を紹介していました! そこで僕も、無性に自分の作業環境をお披露目したくなりました。 僕がどんな環境でブログを書いているのか、どうしても知りたい!という奇特な人がいましたら、是非、参考にしてみてくださいね。 散るろぐ執筆の作業環境 スマホ はい。これだけです(ドヤァ まぁ、ごく稀にパソコンで見たりもしますが、基はスマホのみです。データはOCNのMVNOで送っています。 テキストは、まずアプリのメモ帳(@100)に書いて、最後にはてなブログの編集画面へ、全文コピペしています。これなら、途中で消えたりする心配が無いんですよ。 もちろん、自宅でも外出先でも、トイレの中でだって、これ一台です。パソコンでも、たまに書いてみるんですが、フォントが汚すぎるのが気になって、まったく筆

    月間30,000PVブロガーの作業環境を紹介(散るろぐ編)!パソコンとデスクとチェアーは断捨離しました。 - ちるろぐ
    hitode99
    hitode99 2017/06/26
    つよい(つよい)
  • 「老い」という沼にズブズブ沈んでいく - ちるろぐ

    こんちは。チルドでぇす。 近ごろ、やりたいことが見つからない…。 そんなこと言うと、まるで17歳の高校生みたいだけど、それが僕の、偽らざらざる心なんだよ。 旅行にも行きたいと思わない。国内はどこへ出かけても、コンビニのある風景だし、楽しみなのは事だけ。それだって、ハズレを引きたくないから、知ってる場所に限られてしまう。 それじゃ、南の島はどうかと聞かれても、事が合わなかったり、ホテルや観光地で盗難に遭いそうでイヤだ。そもそも、蛇口から出てくる水を飲めないなんて、ありえないよ。 ようするに、どこへ出かけても、心から楽しめない自分が、ありありとイメージできてしまって、パソコンの前から離れられずにいる。 もしも、女の子と一緒だったら、そこそこ楽しい気分になるとは思うけど、こんなツマラナイおじさんと、だれが好き好んで遊びへ行ってくれるだろう。 僕は、王様じゃないから、女の子を自由にもできない

    「老い」という沼にズブズブ沈んでいく - ちるろぐ
    hitode99
    hitode99 2017/06/02
    怖いコメントがあるんですが・・・
  • ブログを遊びで書くヤツは消えてくれ - ちるろぐ

    ブログをまだ趣味の延長線上、つまり「遊び」で書いている人がいるよ。 そうゆうの、困るんだよ。迷惑なんだ。 ユーザーのリソースは有限なのに、限られたアクセスが減ってしまうじゃないか。こっちはがんばって書いてるのに…。 リソースの意味がわからなかったら、ブログをラーメン屋さんに例えるとわかり易いよ。 ラーメン屋を始めたとするよね。スープや麺を研究して、お金を貯めて、やっと出店した。SNSなんかで地道に宣伝して、やっとお客さんもついてきた。 その隣に、タダ同然でラーメンをふるまう店ができた。そこの主人はラーメンが大好きで、みんなに喜んでほしいからやっていると言う。別の収入があるからタダ同然で出せる。 そして、こっちを指差して言うんだ。 「あっちのラーメン屋はお金目当てですよ。美味しいラーメンでお客様を笑顔にしたい、なんて言ってますけど、すべてお金のためですよ」 無料ラーメンの言ってることは真っ当

    ブログを遊びで書くヤツは消えてくれ - ちるろぐ
    hitode99
    hitode99 2017/04/13
    これはブログ王
  • ブログを止めて思うこと - ちるろぐ

    ひさしぶりに、気持ちのいい朝を迎えたね。 もうブログを書かないと決めて、ヘンな重圧から解放されたせいかな。やっぱり、何事もムリは良くないよ。 そう考えると、あわれだよ。人間というモノはさ。僕はね、一度こうと決めたらテコでも動かない人間なんだよ。はいた唾のみこめないからね。 でも、僕は、ブログやアフィリエイトでがんばってる子らは嫌いじゃないよ。イケダハヤトも含めてね。 なぜって、僕はもう仕事ってのに、ほとほと嫌気がさしたんだ。ビジネスで成功するだとか、社会を良くするためだとか、自己実現するためだとか、てっぺんで大風呂敷を広げる連中を見てみなよ。 あの子ら、一人じゃ何もできない。でも、将棋が裸玉で勝てないように、富を築くには、他人を駒のように扱っていかなきゃならない。つまり、ブルックブラザーズを着たポン引きになるんだよ。 そして、自分の夢や野望を実現するために、駒を集める。それで、弱者から搾取

    ブログを止めて思うこと - ちるろぐ
    hitode99
    hitode99 2017/03/06
    「ブログやめます」→(翌日)「ブログをやめて思うこと」の流れは正直面白い
  • はてなブックマークはポンコツだらけ - ちるろぐ

    早くマインクラフトを遊びたいけど、まずはブログを書いておかないと。 きのう、一週間かけて仕込んだ記事が、泣かず飛ばずだったー!とか、発狂してるブログがあって、めっちゃ笑った。 いや、笑っちゃダメか。人は大真面目なのだから…。 件のブログをチラっと見たけど、なかなか良いブログだった。ジャンルは、僕には全然わからないけど、その「わからない」ってところがポイントだよね。それだけ「わかる人にはわかる」ってことだから。 確かに、ブックマークがいっぱい付くメリットはあるよ。なにはなくとも、シェアされて認知度が上がるのは間違いないから。 だけど、そうなると、アフィリエイトっぽい記事が書きにくくなってしまう。ひとつの紹介(おすすめ)にしても、いつもの人から見たら、ホントにブログ主が良いと思ってるのか、素直に受け取ってもらえなくなるから。 むしろ、紹介料を稼ごうとしてるなコイツ…って思われる方が大きい。

    はてなブックマークはポンコツだらけ - ちるろぐ
    hitode99
    hitode99 2017/02/21
    僕は好きだよ//
  • 寝顔をずっと見ていたい - ちるろぐ

    連休に、何十年かぶりに一人で旅行にいったよ。ふだんは決して、ひとり旅なんてしないけど、僕のわがままで出かけてしまった。 行き先は東京。日程は、土、日、月の3日間。目的はブログの友だちに会いに行くってことにした。 その話をすると、彼女はやっぱり「アタシも一緒に行く!」って言い出した。ここだけの話、僕は結婚していないけど、歳の離れた彼女と一緒に暮らしてる。 一応、自分の家は借りているけど、ほとんど彼女のお家で生活してる。だから自宅の電気代が150円になったりするんだ。あんまり自宅に帰らないから。 そんな彼女とは、かれこれ20年の付き合いで、いつも一緒にいる。たまに彼女の方が妹さんと一泊旅行に出かけたりするけど、お互いに24時間以上別行動するのは、20年で一度もなかったんだよ。 だから今回、3日も離れるのは、僕らにとって初めての経験だった。 旅立ちの夜、彼女は駅まで送ってくれた。 そしたら3日も

    寝顔をずっと見ていたい - ちるろぐ
    hitode99
    hitode99 2017/01/13
    良い
  • Amazonプライムの年会費を資産運用でゼロにする裏ワザ - 散るろぐ

    こんにちは。節約プランナーのチルドです。 日は「散るろぐ」をご覧いただき、誠にありがとうございます。 さっそくですが、みなさん「Amazonプライム」をご存知でしょうか。世界のAmazonさんが提供する、年会費3900円で、さまざな特典を受けらるサービスです。 http://amzn.to/2gOhcFg 内容をカンタンに紹介しますと… 送料無料 お急ぎ、お届け日時指定を無料で使えます。 プライム・ビデオ 映画やTV番組が見放題になります。 プライム・ミュージック 100万曲以上の楽曲やアルバムが聞き放題になります。 プライム・フォト 写真を容量無制限で保存できます。 Kindle一冊無料 毎月、対象のKindleから好きなを一冊無料で読むことができます。 ざっと挙げてみても、これだけの特典があります。これら全部をひっくるめて、年間 3900円(1か月325円)です。もしも、音楽

    Amazonプライムの年会費を資産運用でゼロにする裏ワザ - 散るろぐ
    hitode99
    hitode99 2016/12/15
    この発想は無かった。もしかしたらアドセンスで月325円稼げるとアマゾンプライムの年会費は無料になるのかもしれない(????)
  • 女の子はカンタンに人気者になれていいよね - ちるろぐ

    こんちは。ライターのチルドです。 近ごろ、勘違い系女子っていうのかな、そうゆうのが増えてるから、ひとこと言わせてほしい。 そもそもだけど、インターネットでは、女の子って、ただそれだけで集客力がある。ブログが面白いとか、文章がうまいとか、可愛いとか、そーゆーコンテンツが評価されてるんじゃなくて、女の子だからファンがついてる。 もちろん、中には物もいるけど、そんなの氷山の一角。およそ9割は、女の子だからフォローしとくか、そこそこ見れるからブックマークしとくか、その程度。 それをさ、なんか、いかにも自分は、文章がうまい、いい記事書いてる、実力ある、可愛い、みたいに思ってる女の子が増えた。 いやいや、キミがそんなにデキるんなら、インターネット入り浸ってないから。もっと現実よりな世界で輝いてるから。 とくに、顔出しでやってるのがひどい。 最近、共学になった男子校に入学した女子みたいなもんで、インタ

    女の子はカンタンに人気者になれていいよね - ちるろぐ
    hitode99
    hitode99 2016/11/22
    "中には本物もいるけど、そんなの氷山の一角" 可能性に満ち溢れていた
  • 失恋は卒業 - ちるろぐ

    失恋ってつらい。 なんだか僕のぜんぶを否定されたみたい。自分がなんの価値もないゴミくずに思えてしまう。すっごい衝撃もある。 う、うう……。 ごめん。まだ整理しきれなくて…。 最初はね。こころがね、ふぁ〜と、ふぁ〜とね、羽毛みたいに舞いあがってた。 それがね、突然の雨で、ぐっしょり濡れて、ドロドロした塊になって、泥濘んだ水たまり落ちてしまう。 運命の人だと思ったんだけどなー。 もう、この人しかいないって、思ったんだー。 笑えるよね。 運命とか、この人しか、だとか。 そんな、確かなモノ、あるはずもないのに…。 思い出のデート、二人で歩いた道、はじめてキスしたあそこ…。 ぜんぶ、過去。 なにが悪かったの? 僕なの? 彼女なの? もうなにも見えなくて、津波がドッと流れてきて、ぜんぶがまっ暗になる。ハッキリしてるのは、僕への愛情がなくなって、過去になったってこと。 痛いよう。 痛い。 わかって、もら

    失恋は卒業 - ちるろぐ
    hitode99
    hitode99 2016/11/11
    チルさんどうか死なないで……(自爆)
  • ビルケンシュトックの洗礼。モンタナオイルドレザーは重厚な質感です - ちるろぐ

    とうとう、あこがれのを手に入れました。 ビルケンシュトックの「モンタナ・オイルド・レザー」です。カラーはハバナをチョイスしました。 どうです? この、限りなく重厚な質感。そしてユニークなフォルム。 まるで自分が、中世ヨーロッパの世界に降り立ち、ディケンズの小説「大いなる遺産」の登場人物になった気分ですよ! ウェルカムトゥホーム ▶ビルケンシュトックが僕の部屋に ▶ちなみに価格は ¥24,840 です ▶オイルドレザーが分厚いです ▶ECCOの革と比べてみました ▶ボトムと合わせたら自然な印象 ▶さらに詳しくはウェブで! 店員の女の子を好きになってしまった読者のみんなには「またか」と怒られそうですが、そうなんです。店員の女の子に恋をしてしまいました。 今回、僕は、ショップへ購入に行ったのですが、運命を感じました。 今度こそ物です。 彼女は、僕の足のサイズを測ってくれたり、をはかせてく

    ビルケンシュトックの洗礼。モンタナオイルドレザーは重厚な質感です - ちるろぐ
    hitode99
    hitode99 2016/10/28
    水沢ダウンも買ってたし実はお洒落なチルドさん
  • 女って女の中での評価がすべてだからなあ - ちるろぐ

    こんちは。チルドです。 先日の話しですが、僕がよく勉強に行くコミュニティで、ある人がこんなことを言っていました。 女って女の中での評価がすべてだからなあ。Aを評価する女が複数いるから、Aとつき合っておくかって感じだろう 自分はなんとも思わないけど、周りの友人知人のあいだでAの評判が良いから、とりあえずキープしておく─。 僕は、この説を聞いて以来、それがノドに引っかかった小骨のように気になって仕方がないんです。そして深く読めば読むほど、意味を感じれば感じるほど、ジワジワくるのは僕だけでしょうか。 これという結論を出せるワケではないのですが、僕の苦悩を共有してください。 評価の軸ひとがなにかを選ぶとき、例えばインターネットで買い物するとき、ほかの人のレビューや口コミを参考にするのは、よくあることです。 自分には良し悪しの判断がつかないので、ほかの人が高く評価するものを選ぶ。それが洋服であれば、

    女って女の中での評価がすべてだからなあ - ちるろぐ
    hitode99
    hitode99 2016/07/13
    いつもの
  • アドセンスが爆下げしたので、もうオススメできない件 - ちるろぐ

    どうも、どうも! いやー、参りましたね。 何がってアドセンスですよ! もう、爆下げしました~〜。 みなさん、沈黙されてますけど、下がってますよね? え? 僕だけですか? まさか(笑) グーグルアドセンスの収益が、思いっきり下がったんですよ! 今までアドセンスをオススメして来たんですが、もう無理ですって。 めっちゃ下がってますもん。 これから新規でブログ始めて、はてなPROの1年払い(8436円)ペイできるかって聞かれたら、かなり厳しいっすよ。 いや、まぁ、そんくらいはあるでしょうけど、ゆるくやってたらアウトでしょ。 なんでですか! なんでこんなに下がったんっすか! あれでしょ? 専門サイトにかなり振ったんでしょ? じゃなきゃ、納得できません! こんなんじゃ、僕ブログやめますよ。 いいんですか? 僕がやめてもいんですか? 僕がいなくなったら、困るんじゃないんですか? あげてくださいよ。 こん

    アドセンスが爆下げしたので、もうオススメできない件 - ちるろぐ
    hitode99
    hitode99 2016/02/07
    僕は応援してます;;
  • ブログに芸能ゴシップ書いたっていいよ - ちるろぐ

    こんちは。売れないライターのチルドです。 昨日はごめん。 ブログで芸能ゴシップ書いたっていいよ。ホントは僕が書けないから、それをくさして、心の平穏を取り戻そうとしたんだよ。そんなの人としてダメだ…。 僕はどこへ向かうべきなんだろう。ブログも最近、ぜんぜん書けない。休め、休めって言われるけど、もう休養は十分なんだよ。 だけど、やる気がまったく起きなくて…。小手先の更新をして漫然と続けてる。 人生に疲れたのかな。 他人のブログなんて、もう読む気にならないし、読んだとしても、力の差を思い知ったり、スコアを競うものだったりして、どっちにしろ凹むだけなんだ。 みんなクオリティー高くて、素人じゃないよ。 それだけに、自分が駄文を流してしまうことに罪悪感がある…。 もっとこう、小手先で楽しくなれることないのかな。 あーあ。仕事でもしよっかな。 でも寒い。 ちなみに、こんな顔してる。僕だって人間なんだから

    ブログに芸能ゴシップ書いたっていいよ - ちるろぐ
    hitode99
    hitode99 2016/01/21
    こういうイケメンキャラ見たことある!!!!!
  • パーティーのお誘いが来たよ - ちるろぐ

    一月某日、パーティーへのお誘いが舞い込んで来た。募集要項は、独身者限定、男性10名、女性10名という、ずいぶんときな臭い案件なんだけど、行くべきかな…。 僕はまっさらな経歴、まったきシングルだから、もちろん、出席は可能なんだよ。 だが、ちょっと待ってほしい。 どこのオカメポンチが来るのかもハッキリしないパーティーに、4500円を払うのはリスクが高すぎやしないか。無論、僕のサイフには、50枚の紙幣が入れっぱなしになっているから、金銭面の不安はない。 さりとて、4500円をドブに捨てられるほど裕福でもない。居酒屋のパーティーだから、飲代と割り切れば少しは気が紛れるけど、実質2000円程度しか飲みいできないんだよ。 つまり、会費4500円のうち、50パーセントは「出会い」に支払っているんだ。 ならば、素直に4500円の事をしたり、A5ランクの和牛を肴に一杯やったり、あるいはゲームを買って家

    パーティーのお誘いが来たよ - ちるろぐ
    hitode99
    hitode99 2016/01/16
    >王監督じゃない方のワンチャン
  • おしっこおしっこ - 散るろぐ

    2015 - 12 - 29 おしっこおしっこ チルド -|- 貯蓄家 id:cild こんちは。ライターのチルちゃんです。 今、僕がどこにいるか知りたくない? 正解は、なんと、トイレの小便器のまえです! つまり、おしっこしながらブログの更新しちゃってるんですよう。 あなた今、おしっこしながらなんて、不潔! そう思ったでしょう。 いいんです。僕ぐらいのステージにくると、何したってゆるされるんです。 冬場はとくに、おしっこが近くなってしまいますよね。ここまで我慢してきて、今日はじめてのおしっこだから、いーっぱい出ています。尿道を駆け抜ける、琥珀色のイナズマって感じです。 はぁ〜。すごく気持ちいい。 でも、やっぱり座ってすれば良かったかな。ヒザの力が抜けて、このまましゃがんでしまいそうです。 フリック入力は便利ですよね。左手で支えながら、右手いっぽんで操作できるんですもん。まさかこんなシ

    おしっこおしっこ - 散るろぐ
    hitode99
    hitode99 2015/12/29
    キャラクターを確立している・・・!?
  • アドセンスで儲かったから水沢ダウンを買ったよ - ちるろぐ

    こんちは。ほんわかブログの「散るろぐ」です。 今日は、珍しくお買い物について書いてみたけど、もしもあっさりした生活が好みだったり、節約生活だったりすると、見たら気分をわるくするかも…。 そうゆう場合は、遠慮なく、ブラウザバックしてもらって構いません。僕はもう、誰も不愉快な気分にはしたくないのです。 アドセンス報酬が「水沢ダウン」になった! 今年はじめたばかりのアドセンスが想像以上に儲かったので、今まで買えなかった物に手を出してみました。 「水沢ダウン」を知っていますか? DESCENTE(デサント)というメーカーが作ってるダウンジャケットなのですが、これがすごいんです。生地を熱接着してるから、水を通さないし、針穴がないからダウン(羽根)が抜けないんです。しかも、かわいいお針子さんがていねいに手作りしてるので、心までポカポカ温まる、いわば魔法のダウンジャケットなんですよ。 僕、詳しいでしょう

    アドセンスで儲かったから水沢ダウンを買ったよ - ちるろぐ
    hitode99
    hitode99 2015/12/04
    金持ちーーーーーー! 女性差別で暖かダウン!!
  • デキルモン - ちるろぐ

    はぁ。このところ、うまくいかなくて落ち込んでる。 きのう、Amazonのアプリでセカオワの「スターライトパレード」を買った。 開いてみたらオルゴール版だった。 ポロンロン♪ポロロン♪ロンロン♪ポロロロロポポポポポ♪ポロロ… コレジャナイよ。 ¥160 だった。ちゃんと視聴してからポチればよかった。 やっぱ、専用の音楽プレイヤー買った方が早いのかな。リンゴのマークのやつ。でも、あれ高そうだよ。値段とか、使い方を調べる気力がない。 ブログはコメントで叩かれるし、寄稿の話は自分でダメにしちゃったし、グーグルから叱られるし、当にロクなことがないんだよ。 誰か、グーグルに通報したのかな。ふだんの10倍くらい広告がクリックされてたから、誰か、僕のことをキライな子がやったんだと思う。 こんな風に落ちこんで、弱みを見せると、もっともっと、エスカレートするのかも知れないけど、思い切って書いていこう。どうせ

    デキルモン - ちるろぐ
    hitode99
    hitode99 2015/11/21
    "コレジャナイ"
  • 若者を食い潰す社会 - ちるろぐ

    たまには仕事の話でもしようかな。 僕の会社には、いくつかの部署があるんだけど、ある部署だけ極端に労働条件が悪い。具体的には朝が早いうえに拘束時間が長いんだよ。 来なら、人員を増やすなり賃金に差をつけるなりして、手当てするべきなんだけど、それがなかなか難しい。 人件費の予算をオーバーしてしまうからね。 そこで目をつけたのが新卒なんだよ。新卒の良いところは、モチベーションが高くて社内事情に無知なところ。 部署というか、役割によって差があり過ぎるってことは、いずれバレるんだけど、それまでは何も知らない新卒をあてがって仕事を回していく。 最初はうまくいくね。 新卒はとにかくヤル気と体力があるから、時間も気にせずにガンガン働いてくれる。おまけに「自分は新人だから」っていう、思いこみもあるから、1年は余裕でいけるんだよ。 だけど、時が経つにつれ、仕事も覚えて慣れてくると、だんだん気づいてくる。業務内

    若者を食い潰す社会 - ちるろぐ
    hitode99
    hitode99 2015/11/16
    もうこちらの路線に方針を固めたのですね・・・!!