タグ

2007年1月27日のブックマーク (3件)

  • 仮想デスクトップ WinDeskWide が激しく便利な件 - Open MagicVox.net

    仮想デスクトップ WinDeskWide が激しく便利な件 Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2007/01260107/ Posted by ぴろり Posted at 2007/01/26 01:07 Trackbacks 関連記事 (4) Comments コメント (10) Post Comment コメントできます Category 365.10: Sunday desk Photo by Jessica Spengler ノートPC仕事をするようになってから使い始めたツールがあります。1台のPCで複数のデスクトップ画面を切換えて使えるWinDeskWideというフリーウェアです。デスクトップ画面が仮想的に広く使えるというメリット以上に、人間のマルチタスク処理を大きく効率化してくれるオススメツールです。 目次 仮想デスク

    仮想デスクトップ WinDeskWide が激しく便利な件 - Open MagicVox.net
    hitodie
    hitodie 2007/01/27
    labのPCで試す価値在り。
  • 【レビュー】ドラッグ&ドロップで今風のWebサイトを作ろうぜ - Weeblyを使いこなす (4) 自分好みにカスタマイズ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Weeblyでは、図22のようにテーマがあらかじめ用意されている。さらに、テーマごとに拡張設定が用意されているので(図23)、自分らしいデザインを作っていくことができる。 図22 テーマがあらかじめ用意されている 図23 テーマごとに拡張設定が用意されている 作成したWebサイトはWeeblyのサイトからそのままコンテンツ配信することもできるが、zipファイルとしてダウンロードすることもできる(図24)。 図24 作成したWebサイトをダウンロードできる Weeblyは、使い勝手が良く、試してみる価値のあるサービスと言えよう。執筆時点では、まだβ版だったので、今後はさらにエレメントの追加などが行われることだろう。また、場合によっては履歴を記録する機能なども追加されるかもしれない。今後の発展が楽しみなサービスだ。

    hitodie
    hitodie 2007/01/27
    だれでもどこでも何でもできるようになりつつあるな、ホントに。が羽生名人が言う高速道路の先にある渋滞というのが今に現れそう。
  • アル・ゴアにとって不都合な真実 - 池田信夫 blog

    "Skeptical Environmentalist"の著者であるBjorn Lomborgによる「不都合な真実」の映画評。はてな匿名ダイアリーに日語訳がある(一部改訳)。彼は南極の2%が劇的に温暖化している図を持ち出しますが、残りの98%がこの35年間で大幅に寒冷化していることは無視しています。国連気候パネルは、今世紀中に南極の雪の量が実際のところは増大していくだろうと予測しています。そしてゴアは北半球で海氷が減っていることを示しますが、一方で南半球で増えていることには言及しません。 同様に、2003年にヨーロッパで起きた破壊的な熱波から、地球温暖化により今後より多くの死者が生まれるだろうとゴアは結論づけます。しかし地球温暖化のおかげで、寒さで死ぬ人は減るでしょう。多くの発展途上国において、寒さで死ぬ人は暑さで死ぬ人よりもずっと多いのです。イギリスだけでも、気温が上がれば暑さによる

    hitodie
    hitodie 2007/01/27
    やっぱりこの池田さんとはどうもそりが合わない。だってこの記事、批判を批判で帰してる記事で根本的な問題提起や解決に結びつかないし、まぁ訳だけのせるがそもそもどうかと。