2011年11月28日のブックマーク (4件)

  • 台湾:立法院選挙の候補者ポスターに「もえ系」登場 - 毎日jp(毎日新聞)

    【台北・大谷麻由美】来年1月14日投開票の総統選と同時選挙となる立法院(国会、定数113)の選挙戦で、台北市の選挙区から立候補する野党・民進党の簡余晏氏(44)の選挙ポスターが話題を集めている。自身の顔写真のかわりに、「もえ系」と呼ばれる日のアニメの美少女キャラクター風のイラストを使用。台湾では日アニメの人気が高く、日在住の台湾人の友人が、簡氏をモデルに描いたという。 元大手台湾紙記者で台北市議の簡氏は、茶髪のロングヘアと、大きなリボンのついたピンクのブラウス、黒のフレアスカートがトレードマーク。イラストの「少女」も同じファッションで、選挙集会には、多数のアニメ好きの男性や子供たちが集まる。簡氏は政治改革と福祉政策の充実を公約に掲げており、「幅広い層の支持が獲得できている」と手応えを感じているようだ。

    hitouban
    hitouban 2011/11/28
    「もえ系」←メード喫茶なみに違和感(←問題はそこではありません)
  • クラスター爆弾 禁止回避の米案廃案へ/国連会議 人権団体が評価

    ジュネーブで開かれていた特定通常兵器使用禁止・制限条約(CCW)締約国会議で25日、クラスター爆弾の全面禁止を回避し、一部制限だけにとどめようとする米国提起の条約案が廃案になることが確実になりました。国際人権団体からは「素晴らしい日だ」(ヒューマン・ライツ・ウオッチ)と評価する声があがっています。ロイター通信などが伝えました。 クラスター爆弾は、一つの親爆弾から数百個の子爆弾をばらまき、戦車群や地上部隊、施設を一度に壊滅させる兵器。不発弾となった子爆弾をおもちゃと思って遊んだ多くの子どもが爆発で犠牲になるなど、無差別に殺傷する残虐さに強い批判がありました。有志国によるクラスター爆弾禁止条約は2010年に発効していますが、米国やロシア中国、イスラエルは同条約に加わっていません。 米国の条約案は、1980年以前に生産されたものだけを禁止し、それ以外のものについては子爆弾が不発弾になる割合を1

    クラスター爆弾 禁止回避の米案廃案へ/国連会議 人権団体が評価
    hitouban
    hitouban 2011/11/28
  • なぜTPP推進は不評を買うのか? 関税の廃止と戸別所得補償はセットで考えるべき - Munchener Brucke

    TPPの推進に当っては、特に農業関係者の反発が非常に強い。 結果だけを見ると、野田政権は農家への戸別補償を行ってTPPを推進することになりそうだ。教科書通りの農政を行っていると言えるのだが、なぜここまで反発を受け、あらゆる方面から不評を買っているのだろうか。 来なら関税廃止とセットで考えるべきだった農家への戸別所得補償の問題が、最初から切り離されて議論されてきたのが原因で混乱が起きていると考えられる。この2つの政策をクロスして考えると理解しやすいと考える。 なぜ野田政権の農業政策が評価されないのか? TPP推進派、反対派からともに評価されない理由を考えてみた。野田政権の農業政策と言うより、民主党政権の農業政策と言った方がいいだろう。農家が評価しないのは当然として、それ以外の理由を列挙してみた。 先に戸別補償を打ち上げて、政権獲得のネタに利用した。 有識者の中には農産物の関税が撤廃される過

    なぜTPP推進は不評を買うのか? 関税の廃止と戸別所得補償はセットで考えるべき - Munchener Brucke
    hitouban
    hitouban 2011/11/28
  • 放射線が原因でなくても、被害者の訴えは真摯に聞かなければならない - 法華狼の日記

    数ヶ月前に、子供達が鼻血を出したという訴えがインターネットで話題になっていたのを見かけた。 その理由に放射線の影響を見いだす主張が付随していたが、もともと子供は生活していて普通に鼻血を出すものであり、特別な理由を見いだすのは先走りというところで議論としては決着したらしい。[twitter:@kikumaco]氏の指摘や反論を中心的にまとめたTogetterを紹介しよう。 菊池誠(kikumaco)さんが「低線量の内部被曝で鼻血・下痢」というデマについて解説 - Togetter 「○○の症状が大量発生」と言われたら、まずは「当に発生しているのか。しているとして、例年より当に多いのか」を確認すること kikumaco 2011/06/14 19:17:09 鼻血や下痢について「低線量被曝だ」という人はたくさんいますが、その中に「だから、早く医者に診てもらいなさい」という人がいないらしいの

    放射線が原因でなくても、被害者の訴えは真摯に聞かなければならない - 法華狼の日記
    hitouban
    hitouban 2011/11/28