2014年1月15日のブックマーク (2件)

  • 『美味しんぼ』作者・雁屋哲氏「福島に行って鼻血が止まらなくなった」「東北地方の海産物は食べられなくなる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    『美味しんぼ』作者・雁屋哲氏「福島に行って鼻血が止まらなくなった」「東北地方の海産物はべられなくなる」 1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅらρ ★:2014/01/14(火) 17:04:40.91 ID:???0 福島の真実  ──『美味しんぼ』作者・雁屋哲氏に聞く ──福島の原発事故についてはすぐに情報をキャッチできましたか。 雁屋「契約しているNHKテレビやインターネット、友人からの情報などで知ることができました。4月には日に帰りましたが混乱の真っ最中で、震災から2カ月半経ってやっと被災地に取材に行くことができました。昔『美味しんぼ』で取材に行った人たちはどうしているのだろう、どういう生活をしているのだろうと心配で、まずは宮城県と青森県に行きました。その後、11年の11月から13年の5月まで格的に各地を取材して回りましたね。多くのジャーナリストが関連記事を書く中、僕

    『美味しんぼ』作者・雁屋哲氏「福島に行って鼻血が止まらなくなった」「東北地方の海産物は食べられなくなる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    hitouban
    hitouban 2014/01/15
    「わあーっ!鼻血が止まらない!放射能だ!放射能で私は死ぬんだ!おがあちゃーん」「富井副部長落ち着いて」
  • 「失望」だけではない米国の靖国参拝への反応 安倍首相批判の論調を元国務省高官が一刀両断 | JBpress (ジェイビープレス)

    安倍晋三首相の靖国神社参拝に対する米国の反応を報告しよう。先週は中韓以外のアジアの反応を紹介したが、今回は米国での反応のうち、これまた日の大手メディアが報じない部分に光を当てる。 周知のようにオバマ政権はこの参拝に対し日の米国大使館の声明として「失望」を表明した。 様々な面で異例の声明だった。まず声明の発信者の名前も肩書きもない。駐日大使でも大使館報道官でもないのだ。その後、ワシントンの国務省報道官も大使館声明を繰り返す形で「失望」を表明した。 何よりも異例だったのは、米国政府が日の首相の靖国参拝について、大使館レベルにせよネガティブな公式声明を出すのはかつてなかった点である。 ブッシュ前政権は当時の小泉純一郎首相が毎年靖国を参拝し、中韓両国が絶叫のように非難を浴びせ続けても、びくとも動かなかった。ブッシュ政権の高官たちは、むしろ日中国の威圧に屈しないことを望むとさえもらしていた

    「失望」だけではない米国の靖国参拝への反応 安倍首相批判の論調を元国務省高官が一刀両断 | JBpress (ジェイビープレス)
    hitouban
    hitouban 2014/01/15
    靖国史観を広めたい向きの独り負けってとこかね。先の大戦は反省すべき代物と首相が認めたし、滑稽な遊就館展示に賛同する参拝者もとるに足りない一握りと見なされてる。