ブックマーク / www.itmedia.co.jp (10)

  • 「au」が新ロゴに 

    KDDIは1月16日、通信サービスのブランド「au」のロゴを一新すると発表した。各サービス名の変更も行う。 新ロゴは、従来のオレンジ色を継承しつつ、筆記体を採用した。「今までのオレンジを継承し、力強く、ダイナミックでかつ洗練された筆記体のデザインを採用した」という。 これまで「au one ○○」としていたサービス名称は「au ○○」に変更する。「au one ID」は「au ID」となる。 CMキャラクターとして伊勢谷 友介さん、井川 遥さん、剛力 彩芽さん、「巨人の星」の星飛雄馬を起用し、1月21日から新CMを放映する。

    「au」が新ロゴに 
    hitoxu
    hitoxu 2012/01/16
    あ、やっぱり変わったのか~。 ✔ 「au」が新ロゴに ITmedia
  • Android OSから見たセキュリティ対策ソフトの制約

    Android OSから見たセキュリティ対策ソフトの制約:萩原栄幸が斬る! IT時事刻々(1/2 ページ) スマートフォンブームの影で、特にAndroidスマートフォンを狙う不正プログラムの増加が指摘されている。対策ソフトなども数多く登場しているが、これらは当に有効なのだろうか――。 今回は恐らく世界で初めてこの効果について検証結果を添えて述べたい。あらかじめお断りするが、稿の内容は一部の対策ソフトメーカーを非難するものではなく、現在(調査時点)における傾向と事実を明らかにしたにすぎない。また、ここでの結論は調査範囲の中で得たものであり、批判があるかもしれない。後述で指摘していくさまざまな課題は、これから改善が進むことになるだろうし、ぜひそうなってほしい。まずは読者に現実を冷静に知っていただきたいというのが、筆者の希望である。 ここでの調査結果はKDDIおよびKDDI研究所が安心・安全

    Android OSから見たセキュリティ対策ソフトの制約
    hitoxu
    hitoxu 2011/12/26
    あとで読む ✔ Android OSから見たセキュリティ対策ソフトの制約 ITmedia
  • 新センサーとDiGiC 5で新しい「S」へ――キヤノン「PowerShot S100」

    「PowerShot S」シリーズの最新作として登場する「PowerShot S100」。その外観については、こちら(写真で見る「PowerShot S100」)で紹介しているとおり、体前面のコントローラーリングを軸としたデザインコンセプトは前機種「PowerShot S95」そのままに、グリップの追加とボタンレイアウトの変更が行われている。 PowerShot S95では体正面にあった「RING FUNC.」ボタンが背面に移動し、さら録画ボタンが追加されるなど、背面ボタンの機能の割り振りが大きく変わる事となった。これらの変更は、S90/S95のユーザーからすると少し戸惑うかもしれない。 RING FUNC.ボタンの位置変更に関しては、背面液晶で確認・設定するボタン機能が同じ面に来たことで、視線の移動が少なく理にかなった変更といえる。できれば録画ボタンはシャッターボタンと同じ面に欲しい

    新センサーとDiGiC 5で新しい「S」へ――キヤノン「PowerShot S100」
    hitoxu
    hitoxu 2011/11/23
    DIGICももう5か! ✔ 新センサーとDiGiC 5で新しい「S」へ――キヤノン「PowerShot S100」 ITmedia
  • Google、画像フォーマット「WebP」に可逆圧縮と透明度を追加

    Googleは11月18日(現地時間)、オープンソースのWeb向け画像フォーマット「WebP(ウェッピーと読む)」に、可逆圧縮(ロスレス圧縮)モードと透過度を設定できるアルファチャンネルを追加したと発表した。 WebPは、同社が昨年9月に発表した画像フォーマット。Webサイトのページ読み込みの高速化を目的としており、ビデオフォーマット「WebM」のビデオ圧縮技術「VP8」を流用している。発表の時点では、JPEGのような非可逆圧縮にのみ対応していた。10月にはアニメーション、ICCプロファイル、XMPメタデータをサポートした。 Webページ向けの画像フォーマットとしては、一般に写真など階調の細かい画像にはJPEGが、ロゴやアイコンなどにはPNGが、アニメーションにはGIFが採用されることが多いが、今回の機能追加でWebPがそれらに取って代われることになる。ただし、今のところWebPに対応す

    Google、画像フォーマット「WebP」に可逆圧縮と透明度を追加
    hitoxu
    hitoxu 2011/11/22
    メモ ✔ PNGよりコンパクトに:Google、画像フォーマット「WebP」に可逆圧縮と透明度を追加 - ITmedia ニュース はてブ 最近の人気
  • 「REGZA Phone T-01D」に通話や通信ができない不具合――販売を一時停止

    T-01Dの販売台数は約5200台(18日17時現在)。このうち、16時までに245件の問い合わせが寄せられた。不具合の原因は現在調査中で、改善方法についても未定。ドコモショップなど販売店では、代替機の貸し出しなどで対策を行っている。 関連記事 「REGZA Phone T-01D」発売、新規契約の実質負担額は2万7720円 NTTドコモの富士通Androidスマートフォン「REGZA Phone T-01D」が発売された。都内量販店の新規一括価格は5万400円と案内されていた。月々サポートを最大適用した場合の実質負担額は2万7720円になる。 ドコモ、「REGZA Phone T-01D」のスペックを訂正 NTTドコモは、富士通Androidスマートフォン「REGZA Phone T-01D」のスペックを、一部訂正した。端末の重さと連続待受時間が、発表時点から変更になる。 写真で解説す

    「REGZA Phone T-01D」に通話や通信ができない不具合――販売を一時停止
    hitoxu
    hitoxu 2011/11/20
    なんだかなぁ。 ✔ 「REGZA Phone T-01D」に通話や通信ができない不具合――販売を一時停止 ITmedia
  • 写真で見る「PowerShot S100」

    キヤノン「PowerShot S100」は、高感度撮影時の画質や高い操作性で評価の高い「PowerShot S95」(レビュー)の後継となるPowerShot Sシリーズの最新機種だ。ボディデザインはスクウェアを強調したものに改められたほか、レンズの高倍率化や映像処理エンジン「DiGiC」も最新の「DiGiC5」を搭載するなど、既存製品から大きな改良が加えられている。まずは新製品について写真で紹介する。 PowerShot S90/95はスクウェアボディながら四隅を落とすことでやや丸みのある印象を利用者へ与えていたが、S100では基的な印象はそのままながら直線の比率が高くなり、よりソリッドな印象の仕上がりとなっている。なお、カラーは写真のブラックのほかシルバーが用意される。 カメラの上部にはズームレバーと一体化したシャッターボタン、撮影モードダイヤル、電源スイッチが設けられている。いずれ

    写真で見る「PowerShot S100」
    hitoxu
    hitoxu 2011/11/20
    メモ ✔ 写真で見る「PowerShot S100」 ITmedia
  • PlayStation Networkのトロフィー情報が外部から閲覧可能な問題、SCEが対応発表

    「PlayStation Network」(PSN)ユーザーのプロフィールや「トロフィー」の情報が、PSNにログインしていなくてもネット上で誰でも閲覧できる状態になっていた問題で、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は11月17日、利用規約の記載や説明が不十分だったとして謝罪した。PSNの利用規約を同日付けで改訂したほか、今後、情報開示の可否をユーザーが選択できる仕組みの導入を検討するとしている。 問題となったのは、仮想空間を使ったコミュニケーションサービス「PlayStation Home」のPC向け公式サイト。同サイトの特定のURLにPSNのID名を加えることで、PSN上のユーザープロフィールや、ゲームを進めるごとに獲得できる「トロフィー」の情報がPSN会員以外でも閲覧できるようになっていることを、セキュリティー専門家の高木浩光さんが指摘した。 トロフィー情報を閲

    PlayStation Networkのトロフィー情報が外部から閲覧可能な問題、SCEが対応発表
    hitoxu
    hitoxu 2011/11/18
    メモ ✔ PlayStation Networkのトロフィー情報が外部から閲覧可能な問題、SCEが対応発表 ITmedia
  • facebook対応デジタルフォトフレーム「DFP-WA700」は「買い」か

    ソニー「DFP-WA700」はデジタルフォトフレームにIEEE 802.11b/g/nの無線LAN機能を搭載した製品。デジタルフォトフレームに無線LANを搭載してNASやホームサーバに保存された写真を見るという製品はバッファロー「PF-50WGシリーズ」や三菱電機「ALBO」、ソニー「VAIO VGF-CP1」などこれまでにもいくつか登場しているが、新製品はFacebookで公開された写真の閲覧にも対応したのが新しい。 DFP-WA700の画面サイズは7型で解像度は800×480ピクセル。内蔵メモリは1Gバイトで、メモリカードスロットはメモリースティックデュオ(PRO/PRO-HG対応)とSDメモリーカード(SDHC対応)をそれぞれ1つ、そしてUSB(A×1、mini-B×1)を用意する。このあたりはデジタルフォトフレームとして一般的といえる仕様だ。

    facebook対応デジタルフォトフレーム「DFP-WA700」は「買い」か
    hitoxu
    hitoxu 2011/11/17
    こういうガジェット大好きです。 ✔ facebook対応デジタルフォトフレーム「DFP-WA700」は「買い」か ITmedia
  • 写真で解説するWiMAX内蔵タブレット「GALAPAGOS」

    シャープ製の「GALAPAGOS EB-A71GJ-B」は、WiMAXを内蔵した7インチ(1024×600ピクセル)のタブレット。シャープのコンシューマー向けタブレットとしては初めてWiMAXを内蔵しており、下り最大40Mbps/上り最大10Mbpsの高速通信を利用できる。WiMAX内蔵を除けば、外観やハードウェア仕様は基的にイー・モバイルの「GALAPAGOS A01SH」と同じ。ボディカラーはGALAPAGOS A01SHのシルバーに対してブラックを用意した。OSはAndroid 3.2.1。発売は12月9日の予定。 「UQ 1 Day」(日額600円)を利用して一括購入する場合の体価格は5万9800円。「UQ Flat 年間パスポート」(月額3880円)を利用する場合、体価格は4万4800円に割り引かれる。分割払いも可能で、購入時に4800円を払い、UQ Flat 年間パスポー

    写真で解説するWiMAX内蔵タブレット「GALAPAGOS」
    hitoxu
    hitoxu 2011/11/17
    メモ ✔ 写真で解説するWiMAX内蔵タブレット「GALAPAGOS」 ITmedia
  • ソニー・エリクソンがソニーになって変わってほしいこと

    少しばかり連載の間が空いてしまった。その間、NTTドコモの製品発表があり、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスの決算発表を経て、今後のデータトラフィックに関する移行シナリオが出そろった。ということで、再開時には、そのあたりの話題を整理しようと考えていた。 なにしろスマートフォンの普及によるデータ通信の爆発的増加により、どのようにデータトラフィックを分散(複数の方式に分散、あるいは複数の周波数帯に分散)させるのかは、今後のスマートフォンの使い勝手に大きく影響すると考えられるからだ。 しかし、さらにもう1つ大きなニュースもその間にはあった。ソニーがソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(以下、ソニー・エリクソン)のエリクソン持ち分株を買い取るという話である。名前がややこしいが、要はソニーがエリクソンと作った携帯電話端末ハードウェアのジョイントベンチャーを解消し、ソニーの中に取り込む

    ソニー・エリクソンがソニーになって変わってほしいこと
    hitoxu
    hitoxu 2011/11/16
    メモ ✔ ソニー・エリクソンがソニーになって変わってほしいこと ITmedia
  • 1