タグ

2012年2月19日のブックマーク (8件)

  • 頭が良くなりたければ、まずバカになりなさい 表と裏の切り替えが人生を豊かにする | JBpress (ジェイビープレス)

    常識的に考えているつもりのことが、実は「考えている」の正反対、思考停止になっていることが少なくない、というお話です。 これと同時に、考えない方が考えることになる、あるいは「案ずるより産むが易し」ということもある、という下の句がつきます。 一か八か、逆転か正転か、ではなく正逆両方あって初めてベーシック、お好み焼きは表裏両面焼きますよね。「上から焼くか、下から焼くか、それが問題だ!」などとハムレットのような悩みを抱え込んでも、ほとんど意味がない、そんなあたりを考えてみたいのです。 お勉強は頭を使わない?

    頭が良くなりたければ、まずバカになりなさい 表と裏の切り替えが人生を豊かにする | JBpress (ジェイビープレス)
  • 作業中に聞くと生産性がアップする音楽を分析したサイト | ライフハッカー・ジャパン

    作業用のBGMがほしいけど、なかなか良いものが見つからない...。そんな方に朗報です。「musicForProgramming();」では、作業中に流しておくと集中力が高まり生産性を向上させてくれる、約1時間ほどの長さのアンビエントミックスを配信しています。 「プログラミング用」という名称になってはいますが、プログラマー専用というわけでは決してありません。彼らは自分たちの美学について、下記のように言及しています。 何年にも渡り、試行錯誤を繰り返してきました。ネットラジオを聞いたり、自分の音楽コレクションをシャッフルで流したり、1つのアルバムをリピート再生したり、などなど。その結果、長時間集中して作業を行なう時に最も効果的な音楽には、下記のような特徴があることがわかったのです。 ドローン(単音で変化のない長い音) ノイズ(雑音) ファズ(歪み音) フィールド録音 睡眠誘発ノイズ リズムのない

    作業中に聞くと生産性がアップする音楽を分析したサイト | ライフハッカー・ジャパン
    hitrok
    hitrok 2012/02/19
    雑音があると集中できるのは何となく分かる
  • さくらのVPS CentOSでサーバ構築 21 – Nginx - AKIBE @AKIBE

    さくらのVPS CentOSでサーバ構築 作業ノート20回目。 Apacheよりも少ないメモリ消費で、しかも高速だと言われてる最近話題のWebサーバ「Nginx」を入れてみます。CGI系はApacheと同等、静的ファイル...さくらのVPS CentOSでサーバ構築 作業ノート20回目。 Apacheよりも少ないメモリ消費で、しかも高速だと言われてる最近話題のWebサーバ「Nginx」を入れてみます。CGI系はApacheと同等、静的ファイルはApacheよりもかなり高速に処理できます。Passengerのインストールとyumのリポジトリ追加の作業が前提です。インストール前準備さくらのVPSの標準OSはCentOSの64bit版ですが、なぜか最初から32bit版のパッケージがいくつか入っています。Nginxをインストールする時にmysql等を最新版にアップデートしたいのですが、32bit

    hitrok
    hitrok 2012/02/19
    Passengerを使う場合と使わない場合
  • 第4回 社内ハッカソンが育むmixiエンジニアの開発者魂! | gihyo.jp

    はじめに はじめまして、(⁠株)ミクシィの佐藤友信です。私はパートナービジネス推進部 開発グループという部署に所属して、ミクシィにおける課金システムや、パートナー開発者向けの、mixiアプリ、mixi Graph API、mixi Pluginの情報を管理できるPartner Dashboardの開発をしています。 みなさん、mixi公式のAndroidアプリケーション(公式アプリ)を使っていますでしょうか。この公式アプリの機能として、私が作った「バーコードチェック」という機能があります。実はこの機能は、社内向けのハッカソン「Weekend Challenge 2.5」に参加したときに誕生しました。今回は、その「Weekend Challenge 2.5」の紹介と、バーコードチェックの裏側を紹介したいと思います。 Weekend Challenge 2.5とは 「Weekend Chall

    第4回 社内ハッカソンが育むmixiエンジニアの開発者魂! | gihyo.jp
    hitrok
    hitrok 2012/02/19
    Weekend Challenge 2.5
  • どの常識の世界で生きるか - Chikirinの日記

    以前、知り合いの起業家から聞いた話がとても印象深く、記憶に残っています。 彼は若い頃から起業を志しており、その思いはブレることなく 20代で起業、今も順調に会社を育てています。今は IPOも実現し、上場企業の社長になっています。 この会社、最近は海外展開も始めているのですが、そのきっかけとなったのが、「海外起業家との交流」だったそうです。 彼が初めてアジアの起業家が集まるカンファレンスに出席した時、交流会での起業家間の会話において、 最初の質問は常に「あなたの会社のビジネスモデルは?」というもの、 そして、二番目の質問が「で、その事業は何カ国で展開してるの?」だったというのです。 彼が最初の質問に答えて自分の事業の説明をすると、みんな「おー、それはユニークなビジネスモデルだ。おもしろいね!」と言ってくれる。 ところが二番目の質問に彼が「今は日だけでやってる」と答えると、みんなが「へっ!

    どの常識の世界で生きるか - Chikirinの日記
  • WebRTCのスゴさ:ブラウザ間でカメラやマイクを使ったリアルタイムコミュニケーションを実現 - builder by ZDNet Japan

    W3CがWebRTC API仕様のワーキングドラフトを公開 2月9日、W3CからWebRTC API(Real-time Communication Between Browsers API)仕様の最新のワーキングドラフトが公開された。WebRTCは、JavaScriptを使ってWebブラウザから端末のカメラやマイクにアクセスし、他のWebブラウザとのリアルタイムなコミュニケーションを行うことができる新しい規格である。 多くのユーザーが十分に速い速度でインターネット回線を利用できる現在、音声やビデオを活用したリアルタイムなコミュニケーションも当たり前に使われるようになってきた。しかしながら、Webサイト上から手軽に始められるテキストベースのコミュニケーションと違い、音声やビデオを利用するには専用のクライアントソフトが必要となる。Webブラウザからでは、特別なプラグインを導入しない限りはマイ

    WebRTCのスゴさ:ブラウザ間でカメラやマイクを使ったリアルタイムコミュニケーションを実現 - builder by ZDNet Japan
  • pjax こそが pushState + Ajax の本命 - punitan (a.k.a. punytan) のメモ

    pjaxの前にpushStateとは AjaxとjQueryの説明は不要として、pushStateとはなんぞや。 pushStateを使ってブラウザの履歴に対する操作をし、HTMLの一部のみを書き換える動作でもブラウザの戻る/進む機能を実現できる方法のひとつ。Ajaxなページを再現し、かつURLを見慣れた方法で自然にpermalinkを表現できる。 有名なところではGitHubで使われてるアレ。 hash fragment (/#!/) ブラウザの履歴を機能させるため、URL の fragment (#) を使ってAjaxなページを実現する方法。一時期もてはやされた感があるが、さらなる「#!」URL批判 - karasuyamatenguの日記 など合理的な反論があり、これから導入するのはためらわれるところ。 有名なところではTwitterで使われているあの厄介者。 pjaxとは pjax

    pjax こそが pushState + Ajax の本命 - punitan (a.k.a. punytan) のメモ
  • お店を検索する新しいAPI!施設内検索とルート沿い検索をリリースしました

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、YOLPプロジェクトの鋤柄( @picacch )です。 日、YOLPで「施設内検索API」と「ルート沿い検索API」をリリースしました。 YOLPではお店や施設を検索するAPIとしてローカルサーチAPIを提供しています。 ローカルサーチAPIはお店を検索する基的なAPIで、名称や業種などのキーワードで検索したり、円や矩形で範囲を設定して検索できます。 日YOLPに追加された施設内検索とルート沿い検索APIは、お店や施設の検索をさらに便利にしてくれるAPIです。 ビルなどの施設内のお店を検索できる「施設内検索API」 ※施設内検索APIでは建物形状はレスポンスに含まれません。 施設内検索APIは、施設内検索をした

    お店を検索する新しいAPI!施設内検索とルート沿い検索をリリースしました